名前:N様
年齢:60代
所在地:盛岡市
買取した商品:Pt900ルビーリング9.6g(R/2.09ct D/0.90ct)
買取した商品のご紹介
今回買取させていただいたお品物は”Pt900ルビーリング9.6g(R/2.09ct D/0.90ct)”になります。

真ん中に2.09ctのルビー、その周りに0.9ctのメレダイヤがあしらわれたリングです。
こちらのお品物は、お客様のお母様が使用していたものを譲り受けたものだそうです。
当初は使わなければ申し訳ないという思いから使用していたそうですが、ご自身で新しいものを購入してから使用する機会がなくなり、今回売却をお考えになり弊社にお持ち込みくださいました。
状態
状態としては、ルビー自体にも欠けている部分や目立った傷、汚れは見受けられず全体的にとても綺麗な状態でした。

ルビーはダイヤモンドに次ぐ硬度を持っているので、他の宝石などと比べると傷がつきにくい宝石ではありますが、衝撃には弱い部分があるので丁寧な保管が大切です。
裏側から見ても欠けている部分や大きな傷、汚れは見受けられません。

40年ほど前のものということもあり、経年劣化による小傷や汚れはありますが、査定に大きく影響するには至りませんでした。
査定額
今回こちらのルビーリングには”105,000円”のお値段をつけさせていただきました。
数ヶ月前にも別の場所で査定をしてもらったそうですが、地金のみの査定しかしてもらえなかったということでとても喜んでいただけました。
査定ポイント紹介
今回査定をするにあたり、注目したポイントをいくつか紹介します。
1つ目は【色】です。
どんな宝石でもそうですが、色味が濃くて不純物が少ないものは高く評価されます。
(※あまりに濃すぎる色味のものは黒味が混ざっていることもあり、高い評価は得られません。)
1番高い評価の物は『ピジョン・ブラッド(鳩の血)』と呼ばれるミャンマーの鉱山から採れるルビーです
今回は綺麗な赤色で、内包物も少ない物でした。
内包物も少なければ評価が上がりますが、内包物があることで評価が上がる『スタールビー』というものもあります。
ルチルと呼ばれる絹の糸束状の『シルクインクルージョン』がある場合は、カボション研磨されたルビーから六方星型の輝きが見られます。
2つ目は【輝き】です。
いくら色が濃くて綺麗でも、輝いていなければ宝石としての価値は低いです。
今回は輝きが少し弱かったので多少のマイナスポイントです。
3つ目は【傷、汚れ】です。
使用した後にかわいた布で磨いたり、宝石同士がぶつかり合わないように保存すれば、ほとんど買った時と同じような状態を保つことができます。
今回は小傷はありましたが査定に大きく影響することはなく、とても綺麗な状態でした。
お客様も保存にはとても気を使っていたとのことです。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
いかがでしたでしょうか。
弊社では、今回のようなリングも地金のみの査定ではなく、ルビーやメレダイヤもしっかりと査定させていただきます。
ご自宅に使わなくなったアクセサリー等ございませんでしょうか。
今回は店頭にお持ち込みいただき買取させていただきましたが、【出張買取】も行なっております。
ご不明点やご質問等ございましたら弊社ラフテルまでお気軽にお問い合わせください。