楽器の買取

楽器の買取 - 買取のラフテル

管楽器を高価買取してもらう方法|需要の高い3つの楽器別に紹介

「トランペットを買ってみたけど難しくて挫折したので売りたい」

「昔使っていたクラリネットがあるけどもう使わないので売りたい」

使わなくなった管楽器が自宅にあると場所を取りますよね。それなら、売ってしまおうと考える方も多いかと思います。

どうせ売るなら少しでも高く売りたいですよね。管楽器は初心者用からプロ用まで幅広い種類があり、楽器の状態によっても査定金額が大きく変わってきます。今回は管楽器を高く売るコツやメーカーを紹介していきます。

また後半では需要の高いトランペット、クラリネット、サックスについて楽器別の高価買取ポイントも解説していきます。管楽器売却の参考にしていただければ幸いです。

管楽器の主な買取方法

管楽器を買い取ってもらう際にはいくつかの方法があります。まずは買取方法を把握しておきましょう。
買取方法によって、メリットやデメリットがあるのでご自身の好みに合わせて買取方法を選択してみてください。

店頭買取

店頭買取はご自身で店舗まで楽器を運ぶ労力がいりますが、その場で査定してもらい、即売却できるので早く売却したい方におすすめです。店舗に楽器を持っていけばその場で査定してもらい結果をすぐ確認することができます。
査定に立ち会えるので金額の交渉もしやすく、契約が成立すれば即現金化が可能です。

また査定の結果、金額に納得がいかない場合は、その足で別の買取業者を回り査定の比較をすることができるので、短時間で売却ができます。そして自分で持ち込んでいるので送料等が発生せず余計な費用を抑えられるのも魅力です。

自分で持っていき即売却できるのは手軽ですが、サイズの大きな楽器にはあまりおすすめできません。
大きく重たいチューバなどの低音楽器は持ち運びが困難なため、店頭買取には不向きと言えます。

【メリット】

・対面査定のため、金額の交渉がしやすい
・即日現金化できる
・1度に何店舗か周り金額を比較することができる

【デメリット】

・重たい楽器は持ち運ぶのが大変
・近場に店舗がない場合は利用できない

出張買取

出張買取は買取業者が自宅まで訪問させていただき、その場で査定して即現金化できます。
店舗に楽器を持っていく労力の手間暇をかけず、査定にも立ち会うことができるので、近くに店舗がなかったり大型楽器をお持ちの方におすすめです。

万が一、契約が成立しない時でも持ち帰る手間がなく、別の業者を探して新たに査定することが可能です。

お近くに店舗がない方や大型だったり重い楽器をお持ちの方も、即日査定・現金化できる出張買取です。ひとつだけ注意点があり査定のためとはいえ、自宅に買取業者を招き入れることになるので防犯上の心配もあります。

女性の方や、一人暮らしで防犯上心配な場合は、友人や家族と一緒に立ち会うことをおすすめします。

【メリット】

・自宅まで来てもらえるので大型楽器でも安心
・立ち合い査定ができて即現金化が可能

【デメリット】

・家に知らない人をあげるのに抵抗がある場合は注意が必要

宅配買取

宅配業者が自宅まで楽器を集荷に来るので、自分で楽器を運ぶ労力もなく、買取業者を自宅に上げる必要もありません。大型楽器で持ち運びが難しくても、時間がなく店舗に足を運べない方におすすめです。

手軽に査定してもらえる一方、楽器を運んでもらって買取業者側で査定となるため立ち合いができず金額の交渉などがむずかしくなります。
納得できる査定額が出なかった場合、対面で交渉ができないため高度な知識やテクニックが必要です。

また契約が成立しなかった場合、買取業者から送り返されてしまうので、その時の返送料がかかってしまう場合があります。

【メリット】

・集荷依頼をするだけなので手軽に査定してもらえる

【デメリット】

・対面査定ではないので交渉しづらい
・契約不成立の場合は返送料がかかる場合がある

ラフテルでは3つ全ての買取方法に対応しています

ラフテルでは上記3つ全ての買取方法に対応していますので、ご自身にぴったりの買取方法をお選びいただけます。
またLINE査定もおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

高価買取ポイント(全ての管楽器共通)

楽器を売却する際は少しでも高く売りたいですよね。

高価買取のポイントを押さえておくことで、査定に出す前に状態を確認できたり、上手く交渉できたり高価買取に有利になります。

ほんの少しのことでも大きく金額が変わってしまうので、損をしないためにも高価買取のポイントは押さえておきましょう。

ここからは全ての管楽器に共通する高価買取3つのポイントを紹介していきます。

綺麗な状態であるか

まず第一として楽器の見た目は綺麗でしょうか?
サビ、くもり、手垢、傷、凹(へこ)みはありませんか?

長年使用してきた楽器であれば多少の傷や凹みは付き物ですし、修理するにしても意外と費用がかかってしまいます。

一方、くもりや手垢は自宅でできるメンテナンスで輝きを取り戻すことが可能です。

使っていない楽器であっても定期的にお手入れをして輝きを保つことで、手放す際の高価買取に繋がります。

スムーズに演奏できるか

見た目のクオリティも大切ですが、演奏できる状態でなければその価値は大きく下がります。

  1. キーやピストンはスムーズに動きますか?
  2. チューニング管は動きますか?
  3. タンポは取れていませんか?

特にビンテージで古い楽器は管の中の錆によりスムーズに演奏ができないことがあります。
こちらも、日々のメンテナンス次第で長く良い状態を保つことができるので気を付けておきましょう。

もし必要であれば楽器の修理をしてから売却するのもひとつの手です。

購入時の付属品はあるか

意外と忘れがちですが、楽器を購入した際に付いていた付属品の有無は買取金額を大きく左右します。

楽器に刻印されている型番やメーカーで価値を計ることもできますが、購入時に付属されている保証書や説明書は、楽器の価値を証明するものです。
必ず大切に保管しておきましょう。

高価値のメーカーやモデルを知っておきましょう

管楽器は初心者用からプロ用まで幅広い種類がありますが、当然、値段もピンからキリまでです。

お持ちのメーカーやモデルの価値を把握しておくことで、査定交渉に役立てられます。この章では高い値段が付くメーカーについて解説していきます。

管楽器別人気メーカー

まず全ての管楽器に共通してヤマハ(YAMAHA)は大人気で、品質も安定しています。需要が高いこともあり、高価値が付くことが多いです。楽器別に人気のメーカーが違うので、以下の早見表を参考にしていただけると幸いです。

楽器名メーカー
フルートヤマハ三響ムラマツパール
オーボエヤマハビュッフェ・クランポンパトリコラ
クラリネットヤマハビュッフェ・クランポン
サックスヤマハヤナギサワセルマー
トランペットヤマハバック
トロンボーンヤマハバック
ホルンヤマハアレキサンダー
ユーフォニアムヤマハベッソン
チューバヤマハB&S
楽器人気メーカー早見表

主要の人気メーカーは上記の通りですが、楽器によっては更にハイブランドのものもあるので確認しておきましょう。

また初心者用に関してはブランド楽器ではない場合もありますが、ヤマハが作成している初心者用楽器は、他の初心者用楽器に比べ品質も良く人気が高いです。

モデルも確認しましょう

メーカーを確認した後はモデルの確認も忘れずにしましょう。 人気のモデルや希少価値の高いモデルもあります。

例えばトランペットだとヤマハのゼノシリーズが人気です。ゼノシリーズは学生トランぺッターからプロまで幅広く人気で、奏者のレベルを問いません。

ゼノシリーズは1990年の発売以来、ニーズの変化に伴い時代を追うごとに進化しており、現在では手に入らない過去のモデルもあります。 どの世代のモデルなのかを判別するためには保証書が必要なため、保証書は必ず保管しておきましょう。

損をしないためにやっておきたい日々のお手入れ

さて、保存状態によって買取価格が変わったり、人気の高いメーカーやモデルが高価値になることはご理解いただけたかと思います。 とはいえ、楽器別の高価買取ポイントや買取の際、損をしない方法も知りたいですよね。

ここからは、初心者が始めやすく需要の高い3つの楽器(トランペット、クラリネット、サックス)を売却する際、損をしないためのポイントについて解説していきます。

トランペットの画像

トランペット

Trumpet

ジャズにもクラシックにも大活躍、花形のトランペットは誰もが憧れる管楽器ですよね。
そして、始めては見たものの、あまりの難しさとしんどさに挫折する人も多いかと思います。

トランペットを手放す際はサビとくもりに気を付けてください。 サビとくもりがあることで査定に大きく影響します。

またサビとくもりは特別なことをしなくても簡単に防げるので気を付けておきましょう。

【サビ】

使用していないトランペットのラッカー部分(表面)がサビることは少ないですが、気を付けてほしいのは管の中です。一般的にイメージする茶色のゴツゴツしたサビではなく、緑っぽく、そして黒ずんでいるとサビが付いている証拠です。

サビが付いてしまうと、チューニングのために開け閉めするための管がスムーズに動かなくなります。当然管が動かないのでチューニングもできず、正確な音程で演奏することはできません。サビを防ぐためには、日頃のお手入れが大切です。保管前に水気を拭き取り、グリスやオイルで管の滑りをよくしておく必要があります。

大切なお品物ですので最低でも半年に1度は定期的なお手入れを心がけましょう。

【くもり】

トランペットは手垢が付きやすい楽器です。特にシルバーのトランペットはくもりが目立ちやすく、輝きが失うと商品として買取価値が下がってしまいます。

しかし、くもりはサビと違い頑固ではないので使用後にクロスなどで磨いておくだけで防ぐことが出来ます。保管後もサビのお手入れをした後は全体をクロスで拭いてあげましょう。

クラリネット

Clarinet

クラリネットは持ち運びがしやすく、音量も控え目なため自宅で演奏しやすく、ジャンル問わず活躍する楽器です。

初心者用は1万円前後から手に入ることから、管楽器を始めるにはハードルが低めなので人気の高い楽器でもあります。

そんなクラリネットで気を付けておきたいのは「ひび割れ」です。

ひび割れが起こってしまうと見た目だけではなく演奏にも支障をきたすので、査定価格が大きく下がってしまいます。

クラリネット 買取

クラリネットは木で出来ています。
木は暖められると膨らみ、冷えると縮む性質を持っています。
そのため、クラリネットは温度差や湿度の変化に大変敏感な楽器です。

温度差によるひび割れは演奏中に起こることが多いですが、湿度によるひび割れは保管時に起こることが多いです。

【ひび割れから守るポイント】

  • 湿度が20〜30%を切る場合はでは加湿器などを使用し加湿しましょう
  • 演奏後は管内の水分をスワブでしっかり取りましょう

※特に湿度の低い冬はひび割れを起こしやすいので細心の注意を払いましょう。

サックス

Saxophone

初心者でも演奏しやすく、指使いもリコーダーと同じなので始めやすい楽器です。
またジャズでのかっこよさに憧れてこの楽器にする方も多いかと思います。

サックスで気を付けておきたいのは水分とくもりです。

【水分】

サックス本体の素材は木製ではないのでクラリネットに比べると温度や湿度の変化には強いです。気を付けたいのはタンポ部分です。 キィーを抑えるタンポの部分は水分が溜まりやすく、カビやべたつきの原因になります。

演奏後はタンポに溜まった水分をクリーニングペーパーでしっかり、保管時も清潔なクリーニングぺーパーを挟んだ状態にしましょう。

【くもり】

トランペットと同じくくもりによって輝きが失われると買取価格が下がる可能性があります。くもりは演奏後にクロスでしっかり磨いてあげることで発生を防げるので使用後は必ずクロスで磨きましょう。

正しい知識で損をしない買取を

管楽器は一見簡単そうに見えて根気強い練習が必要な楽器です。

その難しさに挫折して売却を検討する方も多くいるかと思います。

手放す際は、楽器の状態を保った上で、正しい知識を身に付けて査定に出しましょう。

ラフテルでは管楽器の買取もおこなっていますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

買取・査定のお申し込み
0120-558-922

ラフテルスタッフの買取お役立ちブログ

楽器に関連するオススメ一覧

買取役立ちブログ一覧
買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました