名前:E様
年齢:40代
所在地:調布市
買取した商品:ルイヴィトン ペルフォ アクセサリーポーチ モノグラム
買取した品物のご紹介
今回お買取りしました商品はルイヴィトン ペルフォ アクセサリーポーチ モノグラムです。
パンチング加工が特徴的で、通気性と軽さを両立したモノグラムペルフォラインのおカバンです。
小ぶりながらも収納力があり、普段使いからちょっとしたお出かけまで幅広く使えちょっとしたアクセントにもなるお品物です。
10数年前に一目惚れで購入し数回使ったのですが、デザインが可愛いすぎたのと、使い勝手が合わなかったらしくタンスの肥やしになってしまったようです。
引っ越しを機に荷物を整理していたところ出てきたとのこと。
また使おうかとも思ったようですが、今となってはブランド品を身に着ける機会も無く、お子様もまだ小さいのでどうしようか迷っていたところ、ご友人の勧めで一度査定だけでもしてもらおうと弊社へお越しくださりました。
状態
十数年しまいっぱなしだったのでご本人様もカビや劣化を心配しておられました。
それでは気になる外観の状態から見ていきます。
ヌメ革部分の変色は多少あるもののシミは見当たりません。
使用頻度が少ないこともあり角スレ、傷もほぼなくきれいな状態を保っています。
そしてモノグラムは素材にPVCを使われている事から、経年劣化による変形と色褪せが気になるところです。
PVCとはポリ塩化ビニルと呼ばれるプラスチックの一種で、耐薬品性、耐久性、加工性など、多くの優れた特徴を持つ一方で、耐熱性や低温脆性などの短所もあわせもつため使用環境や保存環境によっては固くなり柔軟性がうしなわれて変形することも多々ございます。
こちらのお品物は柔軟性も保たれており色褪せも見られないので非常に良い状態です。
金具のメッキ部分もくすみや剥げ、錆もなく非常にきれいな状態でカデナもとてもきれいですね。
またルイヴィトンのリベットによく見られる現象でリベットの周囲に青さびが
びっしりと浮き出ることがありますが、こちらはそれもなく非常に良い状態です。
またこのおカバン、ベルフォラインの特徴でもあるパンチング部分もソリや変形がございません。
縫い目もほつれなどございません。
後ろに見えるピンクのアクセントが可愛らしいですね。
続きまして内側を見ていきます。
一見外側は非常にきれいでも内側がボロボロの状態なんてこともよくあること。
モデルによって様々な素材が使われていますが、湿気によってベタベタになったり、剥がれてしまったり、カビだらけになってしまったり、などなど。
このスウェード調の内張りの場合、よく見られるのがカビの発生、そして汚れによる変色も気になるところですのでそこを念入りにチェックしていきます。
写真でもわかるくらい非常にきれいです。
カビや変色もなく、若干の毛羽立ちはございますが年式を考えればこちらも非常に良い状態を保っていますので査定の際は高評価につながります。
内側ロゴの変色も少ないですね。
査定額
¥40,000
ご覧いただいたように時代を感じさせないとてもきれいなお品物でしたのでこのような金額を出させていただきました。
十数年前のお品物ということでE様もそれほど期待されていなかったそうでとても驚かれておりました。
査定ポイント紹介
おカバンや財布など日常使いのお品物はどうしても使用感が出てしまうものなのである程度は仕方のないことですが、やはり状態や程度は査定において重要な要素となりますので、今後のご売却を考えておられる方は大切に扱っていただいたり、保管方法も型崩れが起きないよう置いていただいたり、カビや劣化を防ぐために高温多湿とならない場所で保管してみてください。
またタンスの肥やしになっている方も定期的に風通しの良い場所で陰干しをしてみたり、除湿や型崩れ防止で内側に新聞紙などをいれてみてはいかがでしょうか。
もう一つ、壊れた、破れた、剝がれたなどを近所の修理屋さんで修理してしまうと改造品扱いになり買取が出来ない場合がございますのでお気を付けください。
正規の修理を依頼すると買取額より高くつくこともありますので、まずはそのままお持ちください。
まとめ
型崩れ、汚れ、傷、金具の剥がれなど、使用感の程度によって大きく査定額が変動します。
ヌメ革の部分は経年劣化しやすく、状態が査定に大きく影響します。
人気モデルや限定モデルは高額査定が期待できます。
製造年が古いモデルよりも新しいモデルの方が、一般的に高額査定が期待できます。
ただし古いお品物や状態が悪くてもラインやモデルでも金額はかわりますので思わぬ高額になることもありますので、諦める前に一度査定してもらうことをお勧めいたします。