ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

ブルーオパール、あまり聞かないが価値はつく? 新潟県のお客様

名前:S様

年齢:50代

所在地:長岡市

買取した商品:Pt900 ブルーオパール 総重量8.2g 3.73ct 0.97ct

買取した品物のご紹介

Pt900 ブルーオパール 総重量8.2g 3.73ct 0.97ct

若い時はよく貴金属を身に着けていたが、だんだん使用する機会も少なくなってきたとのことで、今回チラシを見てお持ちいただきました。

Pt900 ブルーオパール 総重量8.2g 3.73ct 0.97ct

このリングは、プラチナ900 (Pt900) を贅沢に使用し、希少なブルーオパールとダイヤモンドを組み合わせた、ジュエリーです。

ブルーオパールの魅力

ブルーオパールは、その名の通り青色の輝きが特徴のオパールです。

光の角度によって様々な色合いを見せる遊色効果は、まるで夜空に輝く星屑のよう。

神秘的な美しさは、見る人を魅了し、心を惹きつけます。

3.73ctという大粒のブルーオパールは、存在感抜群で、指先に華やかさを添えてくれます。

ダイヤモンドの輝き

0.97ctのダイヤモンドは、ブルーオパールの輝きを引き立て、さらにリング全体に華やかさをプラスします。

ダイヤモンドの輝きは、ブルーオパールの神秘的な輝きと調和し、上品で洗練された印象を与えます。

プラチナ 900 の品質

プラチナ900は、純粋なプラチナに他の金属を混ぜて強度を高めた素材です。

アレルギーを起こしにくく、変色しにくいことから、高級ジュエリーに多く用いられています。

このリングのプラチナ900は、その輝きと品質の良さで、ブルーオパールとダイヤモンドの美しさをさらに引き立てます。

総重量 8.2g の重厚感

リングの総重量は8.2gと、存在感のある重厚な作りです。

手のひらにしっかりと収まる重みに、高級感を感じることができます。

デザイン

リングのデザインは、ブルーオパールの美しさを最大限に引き出すよう、シンプルながらも洗練されたデザインとなっています。

ブルーオパールとダイヤモンドの配置、そしてプラチナ900の輝きが、美しく調和し、上品な印象を与えます。

お手入れ方法

プラチナ900は、変色しにくい素材ですが、汚れが付着すると輝きが損なわれてしまうことがあります。

柔らかい布で優しく拭くことで、常に美しい輝きを保つことができます。

このリングは、ブルーオパールの神秘的な美しさとダイヤモンドの輝き、そしてプラチナ 900の品質が融合した、まさに至高のジュエリーです。

身に着ける人の指先を美しく彩り、特別な輝きを添えてくれるでしょう。

状態

それでは状態を見ていきます。

Pt900 ブルーオパール 総重量8.2g 3.73ct 0.97ct

ブルーオパールは傷やカケは見当たりませんね。

また周りにちりばめられたダイヤは一つもかけることなく全てついています。

目立った傷なども特になく綺麗な状態ですね。

次に裏から見た状態です。

Pt900 ブルーオパール 総重量8.2g 3.73ct 0.97ct

特に変形している部分などは見当たりません。

まだまだ使用できますね。

査定額

今回の査定額では、Pt900リング 総重量8.2g ブルーオパール3.73ct ダイヤ0.97ct¥80,500-になります。

査定ポイント紹介

Pt900 リング、ブルーオパール3.73ct、ダイヤモンド0.97ctという豪華な組み合わせの査定では、素材、石の品質、デザイン、状態など、多岐にわたる要素が総合的に評価されます。

以下に、査定ポイントを詳しく解説します。

1、素材と重量

Pt900:プラチナ900は、純粋なプラチナに他の金属を混ぜて強度を高めた素材です。

変色しにくく、アレルギーを起こしにくいことから、高級ジュエリーに多く用いられています。

Pt900の含有率が高ければ高いほど、査定額は高くなります。

総重量:リングの総重量は8.2gと、存在感のある重厚な作りです。

重量があるほど、素材の使用量が多いため、査定額は高くなる傾向があります。

2、ブルーオパール

カラット数:3.73ctという大粒のブルーオパールは、希少性が高く、査定額に大きく影響します。

カラット数が大きければ大きいほど、査定額は高くなる傾向があります。

色合い:ブルーオパールの青色の濃淡や輝き、遊色効果の強さによって査定額は大きく変わります。

鮮やかな青色で、遊色効果が美しく発揮されるオパールは、高評価となります。

クオリティ:内包物や傷などの有無、カットの精度なども査定ポイントとなります。

クリーンでカットの精度が高いオパールは、高評価となります。

3、デザイン

デザインの独自性:シンプルながらも洗練されたデザインは、普遍的な美しさを持ち、高評価となります。

一方、個性的なデザインは、好みが分かれるため、査定額に影響する可能性があります。

石のセッティング:ブルーオパールとダイヤモンドのセッティング方法によって、査定額は異なります。

石の輝きを最大限に引き出すセッティングは、高評価となります。

4、状態

傷や汚れ:リングに傷や汚れがあると、査定額は下がります。

特に、石に傷や欠けがある場合は、査定額が大きく下がる可能性があります。

サイズ:リングのサイズは、需要によって査定額が変わる可能性があります。

一般的なサイズであれば、高評価となります。

5、その他

付属品:鑑定書や保証書などの付属品があれば、査定額にプラスされます。

ブランド:著名なブランドのリングであれば、査定額は高くなる傾向があります。

まとめ

石にもいろんな種類がございますが、希少性の高いものは驚く金額がついたりします。

昔購入して、今は使わずにずっとクローゼットで眠ったままのものはございませんか。

一度査定だけでもお越しくださいませ。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました