ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

ダイヤモンドを売る際に気を付けたいポイント! 茨城県のお客様

名前:A様

年齢:60代

所在地:水戸市

買取した商品:pt900 ダイヤ 5.6g 0.45ct 0.42ct 0.33ct

買取した品物のご紹介

今回お買取りさせて頂きご紹介する商品は『pt900 ダイヤ 5.6g 0.45 0.42 0.33』になります。

pt900 ダイヤ 5.6g 0.45ct 0.42ct 0.33ctv

プラチナにダイヤをセッティングしたデザインリングになります。

中央に大きいな2粒のダイヤをセッティングしているのがポイントですね。

プラチナに使用するダイヤはランクの高いダイヤを使っている事が多い為、よりダイヤを際立たせる為にこういったセッティング方法でデザインしているんですね。

貴金属部分が金を使用している場合は要注意です。

透明色のダイヤに金の色が写り込んでしまい、ダイヤ本来のランクがわからない事が多いんです。

それだけでも、今回A様がお持ち込みしたダイヤは期待が持てる物だというのがわかりますよね。

A様にも、こちらのダイヤリングを購入した理由をお聞きした所、やはりプレゼントで頂いたという事でした。

こちらのプレゼントを選んで頂いた方はセンスがありますね。

査定も高額が見込める商品です。

状態

それでは、そんなダイヤの状態をいくつか見ていきます。

pt900 ダイヤ 5.6g 0.45ct 0.42ct 0.33ct

側面からみても非常に綺麗にセッティングされていて素晴らしいです。

中央のダイヤもクラリティ(透明度)も非常に高く、カラーも高いランクが見込めます。

ただ、一つ残念だったのかカットですね。

左右対象ではなく、少しカットがずれてしまっている為、そこはマイナス評価になってしまいます。

しかし、大事に使用していたという事でしたので、ダイヤの欠けなどに関しては見当たりませんでしたので高評価です。

ダイヤは硬度が高い鉱石になりますので、割れる事はそうそうないのですが、欠けてしまう事は多々あるんですね。

A様のダイヤはそういった事もなくダイヤ本来の形をしっかり保っていました。

それでは最後に裏からも見ていきます。

pt900 ダイヤ 5.6g 0.45ct 0.42ct 0.33ct

裏から中央の大きいダイヤを見ても欠けなどは御座いませんでした。

そして、裏から光りを当てると正面から綺麗に抜けておりますので、やはりクラリティは高いダイヤになります。

そして、加工自体も非常に丁寧にされており、細部の細工もアクセントになっており可愛いデザインになりますので、そこも評価に入りますよ。

細かく仕上げている部分もありながら、全体としては非常にシンプルで日常使いでも問題ないです。

また、洋服と合わせたりする場合なども、どんな洋服でもこのリングがアクセントになって使いやすそうです。

さて、A様にお持ち込み頂いた『pt900 ダイヤ 5.6g 0.45 0.42 0.33』の査定額はいかに。

査定額

¥72.500-

こちらの金額を提示させて頂きました。

A様にも上記で説明した通りお話した所、納得して頂け、そして、思っていた金額よりも高いと言って頂き、お買取りさせて頂く側としても非常に嬉しいお買取りになりました。

今回、ダイヤの査定額は4万円程つけさせて頂きました。

大きさやランク等を考えると、5000~10000円という金額もありえる物になりますので、A様がお持ち込みしたダイヤがいかにランクの高いダイヤだったのかという事がわかります。

そして、ダイヤは勿論ですが、デザイン性も加味して査定しております。

他店では、ダイヤは二束三文、デザインは査定しない、といった事もあるとお客様がお聞きする事も御座いますので、デザインも査定したい場合はラフテルを活用して下さい。

査定ポイント紹介

それでは『pt900 ダイヤ 5.6g 0.45 0.42 0.33』の査定ポイントをご紹介致します。

ダイヤモンドの価値は、その4Cと呼ばれる4つポイントのランクによって査定額が決まっていきます。

①カラット (Carat): ダイヤモンドの重さですが、一般的に、カラット数が多いほど高価になります。

②カラー (Color): 無色透明に近いほど高品質とされ、ランク最上位のDカラーが最も無色に近く、高価です。

今回のA様のダイヤは、カラーも高ランクでFから査定になっています。

③クラリティ (Clarity): 内包物や表面のキズが少ないほど高品質とされます。

こちらもA様のダイヤは高い評価でつけさせて頂きました。

④カット (Cut): ダイヤモンドの形とプロポーションで、輝きに大きく影響します。

カットが綺麗じゃない場合、光が当たった時にダイヤ本来の輝きが損なわれてしまいますので、評価はマイナスになってしまいます。

この評価方法は、ラフテルに限らずダイヤを査定する際は必ず確認します。

そして、この総合的なランクでダイヤの査定額が非常に大きく変動していきます。

例えば、ダイヤのカラットが大きいので高額査定と思われてる方も多いのですが、ダイヤが大きいという事は、ダイヤのクラリティが悪いと汚れなどが目立ってしまいます。

そうなると査定額が低くなってしまうんです。

その逆もしかりですが、ダイヤのカラットが小さい物でも、クラリティやカットのランクが高い物だと、大きいダイヤよりも高額査定になる事もあるんです。

このように、ダイヤは査定ポイントによって価格が変動しやすい商品になりますので、気になっているダイヤなど御座いましたら査定のみで構いませんので、是非ラフテルへご来店下さいね。

まとめ

今回A様にお持ち込み頂いた『pt900 ダイヤ 5.6g 0.45 0.42 0.33』ですが、ダイヤのランク、そして、デザイン共に非常に高評価でお買取りさせて頂きました。

A様も、今回お持ち込み頂いたダイヤ以外にも、まだ見てもらいたい宝石類があるとの事でしたので、再来店のお約束までして頂けました。

ダイヤは勿論ですが、それ以外の宝石もお買取りをやってますよ。

エメラルドやサファイヤ、ルビーやトルマリン、ガーネットなど幅広くお買取りします。

そして、今回のA様のプラチナリング同様、素材のお値段と石のお値段の合算を査定額として提示致しますので、そこもご安心下さい。

ラフテルは御徒町に本社を構えている会社ですので、当然、ダイヤや宝飾類は得意分野です。

手放したいけど価値がわからない、こんなのお金になるの、など、色々な理由があるかもしれませんが、まずはラフテルへご相談下さいね。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました