ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

ジッポはなぜまとめて売ると高く買取してもらえる? 神奈川県のお客様

名前:S様

年齢:50代

所在地:秦野市

買取した商品:ジッポ まとめ ライター 喫煙具

買取した品物のご紹介

今回、買取させて頂いた商品はこちら。

ジッポ まとめ ライター 喫煙具

凄い数にビックリしますよね。

私もその一人です、最初拝見した時は凄い数に笑ってしまいました。

お持込み頂いた経緯をお伺いした所、若い時から喫煙していたみたいで、ジッポの魅力にはまり、目についたりすれば購入して収集していたみたいです。

いまとなっては、禁煙に成功してライターやジッポなど使う機会が無くなってしまい、お持込み頂きました。

状態

それでは状態を見ていきましょう。

ジッポ まとめ ライター 喫煙具

様々なジッポがありますね。

見ながら調べているだけでも楽しくなりますね。

ジッポ まとめ ライター 喫煙具

裏の刻印や、ジッポの中の腐食や劣化など細かく鑑定していきます。

ジッポ まとめ ライター 喫煙具

稀にとんでもないお値段が付くジッポもありますので、1個1個丁寧に査定していきます。

査定額

今回、弊社ラフテルでは¥130,000-でお買取りさせて頂きました。

お客様は物凄く喜んでいました。

満足していただき我々も大変嬉しく思います。

査定ポイント紹介

「ジッポ(Zippo)」は、アメリカの伝統的なオイルライターブランドで、多くのコレクターや愛煙家から愛されてきました。特にその耐久性、修理保証、デザイン性で知られています。

ジッポの基本情報をお伝えします。

創業は1932年、アメリカ・ペンシルベニア州ブラッドフォードです。

創業者はジョージ・ブレイズデル(George G. Blaisdell)。

製品は主にオイルライター、一部グッズ(ナイフ・ハンディウォーマー・香水など)も扱っていたみたいですね。

コンセプトは、風に強く、壊れにくい構造で「一生保証」の修理対応も有名ですね。

次にジッポの特徴をお話ししていきます。

1、耐風性能(Windproof)です。

独特のチムニー構造(風防)で、風の中でも火が消えにくいのが特徴です。

2、オイル式ライターです。

ライターオイルを注入して使います。使い捨てではなく、芯やフリント(石)を交換することで半永久的に使用可能。

3、ライフタイム保証(Lifetime Guarantee)です。

「It works or we fix it free.™(壊れたら無料で直します)」という公式保証ポリシーがあり、製造年代問わず修理可能。

4、金属製ケースです。

真鍮やステンレス製の堅牢なケース。デザインの種類が非常に豊富で、刻印、プリント、彫金、キャラクターものなど無数に存在。

続きまして、歴史と人気の背景ですが。

1930年代〜戦後は、戦争中の兵士たちが携帯し、耐久性が評価される。特に第二次世界大戦中は軍用としても広く使われた。

1950〜60年代は広告や企業ロゴ入りのノベルティZippoが登場しコレクターアイテムとしても人気でした。

日本でも人気が出たのは1990年代以降、喫煙文化やファッションとしても注目され、日本限定デザインも多数存在しました。

最後にジッポの人気モデル・種類を説明いたします。

まずは、レギュラーサイズです。

一般的なジッポで圧倒的に種類が多いです。

次にスリムサイズです、スリムなタイプは、女性やポケット重視の人に人気でした。

そしてアーマーケースまたはアーマージッポです、通常より1.5倍厚い金属。重厚で高級感があります。

さらにヴィンテージリプロは1930〜50年代のモデルを復刻したクラシックなデザインでこちらも人気のモデルですね。

最後に限定/コラボモデルですね。

アニメ、企業、アーティストなどとのコラボZippoで、これらの品物は収集対象になっており価格が上がっているものが多いです。

価格帯の目安ですが。(2025年現在)

ベーシックモデル 約3,000〜6,000円。

デザイン・限定モデル7,000〜15,000円前後。

日本限定・ハンドクラフト系15,000〜30,000円以上。

アンティーク/ヴィンテージ状態や年代によっては数万円〜数十万円です。

ZIPPOの年代の見分け方(底面刻印)です。

Zippoの底部には製造年と月を示す刻印があります。

アルファベット(A〜L) →月(A=1月、L=12月)。

数字または西暦→年。

例えば、D 05→2005年4月製造です。

ZIPPOの魅力まとめです。

一生モノの耐久性、コレクション要素の高さ(限定品・記念モデル多数)、メンテナンス可能で環境にやさしい、ギフト・記念品としても人気です。

まとめ

いかがだったでしょうか、弊社ラフテルではコレクター商品やおもちゃだけでなく、貴金属、時計、ブランド品、宝石や宝飾、カメラやテレフォンカード、金券、株主優待券など幅広く数多くの品物を取り扱っております。
お家にある価値が分からないお品物や、ご両親から譲り受けたお品物、旦那様がコレクションしていたお品物、子供たちが小さい頃使っていたおもちゃや、捨てようと考えているお品物、1度弊社ラフテルで鑑定させて下さい。
思わぬ価値があるかもしれません。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました