名前:K様
年齢:60代
所在地:草加市
買取した商品:Pt900 1.90ct エメラルド リング
買取した品物のご紹介
今回お買取りさせていただいたのは、Pt900(プラチナ900)製のエメラルドリングです。
メインストーン:エメラルド 1.90ct
脇石:ダイヤモンド 0.32ct
素材:Pt900(プラチナ)
デザイン:存在感のある大粒エメラルドが主役の一品。

鮮やかなグリーンが美しい、宝石好きにはたまらないリングです。
状態
石留めや爪部分に大きな歪み・緩みなし
エメラルド表面に微細な擦れあり(使用に伴う自然なもの)
リング全体に目立つ打ち傷や変色なし
ダイヤモンド部分も曇りなく輝きあり
全体的に非常に良好なコンディションで、再販に適したお品物でした。
査定額
大粒のエメラルドの価値を最大限考慮して
88,000円で買取させていただきました。
査定ポイント紹介
① エメラルド1.90ctのクオリティ評価
エメラルドは宝石の中でも特に評価が分かれやすい宝石です。
今回のリングにセットされていたのエメラルドは以下の点で高く評価されました。
カラー(色味):濃すぎず薄すぎない、鮮やかなグリーングリーン。
色の「深み」があり、視覚的な魅力が強いストーンでした。
クラリティ:エメラルドには一般的にインクルージョン(内包物)が見られますが
今回のルースは透明感が高く肉眼で目立つ傷や曇りが少ない美品でした。
カット:しっかりと光を反射し
正面から見た時に石全体が輝いて見える精巧なカットが施されていました。
カラット:1.90ctというサイズ感は、指元での存在感も抜群。
1.5ctを超えると、買取価格にも大きく差が出てきます。
エメラルドは0.5ct未満だと評価が下がりがちですが、1ctを超えると希少性が上がり
2ct近くなるとさらに価値が上がります。

② ダイヤモンド0.32ctの品質と役割
メインのエメラルドを囲むように配置された脇石のダイヤも査定対象になります。
カラット数:合計0.32ctと、メレダイヤとしては十分な量。
カラー/クラリティ:無色透明に近く、内包物も少ない高品質なダイヤモンドでした。
セッティング(留め方):しっかりとした爪留めで石の浮きやぐらつきもなく
石落ちリスクの少ない状態でした。
脇石であっても、合計で0.2ctを超えるとプラス査定になることが多く
今回は十分に加点対象となりました。
③ 地金(Pt900)の価値と重量
素材がPt900(プラチナ90%)であることも大きなポイントです。
プラチナ相場:プラチナの買取相場は高水準を維持しています。
リングの重量感:査定時に計量したところ、しっかりと重さのあるリングで
地金としての価値も無視できません。
刻印の確認:内側には「Pt900」の刻印が明確に入っており真贋判定にも有効でした。
宝石付きジュエリーでも、地金の価格はベースとしてしっかり査定に反映されます。
④ デザインと再販性
クラシックなデザイン:近年は「レトロジュエリー」「ヴィンテージテイスト」として再注目されており、中古市場でもニーズがあります。
全体バランス:エメラルドとダイヤの配置、指輪の幅やフォルムのバランスも良く再販向けジュエリーとして十分魅力的でした。
ブランドではないが品質が高い:ノーブランドながら、職人の技術が感じられる作りで「ジュエリーとしての完成度」が高いと判断しました。
⑤ 状態の良さ(メンテナンス不要)
査定時に重要視されるのが商品のコンディションです。
リング本体に歪みや変形がなく、サイズ直しの痕跡もなしエメラルドやダイヤに石落ち・欠けなし目立つ擦れやくすみもなく、そのまま販売可能な状態特にエメラルドは非常に繊細で、表面に細かなキズやクラックがあると査定が大きくマイナスになりますが、今回は許容範囲内でした。
以上5点のポイントを考慮して買取金額88,000円という査定額となりました。

まとめ
今回のエメラルドリングは、
88,000円 にてお買取りさせていただきました。
エメラルドやダイヤモンドなどの色石ジュエリープラチナ・金製品の買取他店で断られたジュエリーも無料査定可能ジュエリーのご売却をお考えの方は、ぜひ一度当店の無料査定をご利用ください。
専門の査定士が丁寧に対応いたします。