ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

ダイヤモンドのカット方法で価値が変わることってある? 新潟県のお客様

名前:K様

年齢:80代

所在地:新潟県新潟市

買取した商品:pt850 ダイヤ 30.6g 2.84ct 

買取した品物のご紹介

今回お買取りさせていただいたお品物はこちらです。

pt850 ダイヤ 30.6g 2.84ct 

pt850 ダイヤ 30.6g 2.84ct 

こちらはK様が50年ほど前にご自身で購入したもので、とても気に入っていたものよく使用していたが、最近はこちらのお品物を付けて出かけなくなってしまい、ご家族の方も使う方がいなく、どうしようか悩んでいたところ、弊社のチラシを拝見し、来てくださいました。

状態

それではこちらのアクセサリーの状態を確認していきましょう。

pt850 ダイヤ 30.6g 2.84ct 

3つのダイヤモンドですが、欠けや傷はなく、とても奇麗です。

大切に使っていたのがわかります。

他の石もそうですが、石の中の不純物が少なければ少ないほどいいといわれ、こちらのダイヤも中の不純物はほぼないように見えます。

査定額

今回こちらのお品物は【¥237500-】でお買取りさせていただきました。

K様はこちらのお品物を何度も使用していて、ダイヤモンドのお値段も落ちていると思っていたそうで今回の金額にとても驚かれていました。

査定ポイント紹介

今回の査定ポイントですが、金額が大きくついた理由は2つあります。

1つ目はプラチナの純度と重さです。

金、銀もそうですが、プラチナも同様で相場で金額が決まっています。

主にプラチナのアクセサリーで使用されるのがPt900とPt850になります。

重さ(g)×純度の相場になりますので今回は重さ30.6g×Pt850の相場です。

重さもあったため、金額もつきました。

2つ目はダイヤモンドです。

ダイヤモンドは4C(カラット、カラー、クラリティ、カット)でお値段が変わります。

カラット

ダイヤモンドの重さの単位で、通常0.01カラット単位で表示されます。大きいほど価値が高くなる傾向があります。

カット

ダイヤモンドの色の等級を表し、無色透明なほど価値が高くなります。カラーはDからZの23段階に分けられます。

クラリティ

ダイヤモンド内部や表面に存在する傷や内包物の有無を表します。内包物が少ないほど価値が高くなります。

カット

ダイヤモンドの研磨技術を指し、カットの品質が高いほど光の反射が良くなり、輝きが増します。

今回のダイヤモンドは1つ1つのカラットはそこまでですが、3つあるのと、内包物、傷が少ないのもあり今回の金額が付きました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はpt850 ダイヤ 30.6g 2.84ctこちらを紹介させていただきましたが、弊社では貴金属、宝石以外にもイミテーションアクセサリーや壊れた時計などもお買取りしています。

もし今ご処分考えているもや、売ろうか悩んでいるものあれば査定だけでも構いませんので一度お持ち込みいただけたらと思います。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました