ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

0.5ctのダイヤモンドの買取額は?

ダイヤモンドの買い取り金額は、もちろんダイヤモンドの状態にも左右されますが、金やプラチナなどと一緒で、ダイヤモンドも日々相場によって変動されています。

 

需要と供給のバランスで、もともと採掘できる場所、量が決まっているものなので今は絶大な人気を誇っています。同じ0.5ctダイヤモンドの買い取り金額でも去年と今年では値段自体が変わっている可能性もあるということになりまし、ダイヤモンドを査定するうえで基準になっている4Cでもお値段が大きく変わってきます。

 

 

 

 

 

4Cとは?

0.5ctのダイヤモンドの価値は?

ダイヤモンドは4Cと呼ばれる4つの価値を基準に査定をさせていただきます。

 

 

 

カラット

まず大きさを表すカラット。

 

大きければ大きいほど査定金額は上がります。

 

1カラットは約.2gと重さが決まっています。

 

 

 

カラー

次にダイヤモンドのカラーです。

 

ほとんどがぱっと見ただけではわからないほど無色透明なダイヤモンドですが、実は天然の色が付いています。

 

最高級のDカラーを基準としてZカラーまでがカラーグレードとなっています。

 

なぜDカラーから始まっているのか気になったので調べてみましたが、色々な説があるそうです。

 

DiamondのDから始まったという説や、今のところ無色透明の最高級はDだが、今後それ以上のダイヤモンドが出てきたときのためにABCは残してあるという説、などがありましたが、正式には元々、この基準ができる前は国によっては1.2.3やABCなどでグレード管理をしていて全国的な決まりはなかったそうです。

 

そこでこの基準を定めたアメリカの宝石学会のGIAが、カラーグレードを統一し、浸透しやすいようにDカラーから23段階でカラーグレードを統一すると正式発表があったそうです。

 

 

 

クラリティー

次にクラリティーです。

 

内包物の有無を表す表記です。

 

ダイヤモンドに限らずルビーやサファイヤ、エメラルドにも内包物が入っています。

 

その内包物の少なさや大きさ場所などんによって査定値段が変わってきます。

 

グレードのいい順に、VS SI Iクラスとありますが、肉眼で内包物がわかるのはIクラスのみです。

 

 

 

カット

最後はカットです。

 

職人の技術によって生み出されるダイヤモンドですが、原石のダイヤモンドはきれいに輝いていません。

 

きれいにカットされているおかげで輝きが生まれているので、個人的には一番4Cの中で重要なポジションだと思います。

 

このカラット、カラー、クラリティー、カットによって査定値段が出てきます。

 

 

 

 

 

4C以外の査定基準は?

0.5ctのダイヤモンドの価値は?2

4Cでダイヤモンドの値段がすべて出るわけではありまあせん。

 

ダイヤモンドは本当に奥が深いのですが、4Cの基準が全く同じダイヤモンドがあったとしても査定値段が同じ石はほとんどありません。

 

天然の鉱物であるがゆえに、4Cでは表すことのできないテリと呼ばれるとろみがあるダイヤモンドや、同じ4C基準のダイヤモンドを2つ左右におくと片方の方が輝きがあるダイヤモンドなど、GIAが定めた基準だけでは判断できない点もあります

 

ですので鑑定書も大事ですが、鑑定書だけで値段を出すことはできません。

 

それともう1つ、ダイヤモンドは地球上で一番硬い石とも言われていますが、絶対に割れないと勘違いされていませんでしょうか?

 

以前にダイヤモンドとルビーをこすりつけた実験とダイヤモンドとルビーをたたきあう実験をされたそうです。

 

結果はこすりつけた場合はルビーが傷ついたのですが、叩きあった場合は、ダイヤモンドが欠けてしまったそうです。

 

たとえば、4Cで判断させていただいたときは20万円の査定値段がついても割れてしまっただけで半分以下になってしまうケースもあります。

 

ですので4Cだけがすべての基準ではありません

 

ですがラフテルではダイヤも高額査定中なのでぜひお問い合わせお待ちしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました