名前:T様
年齢:70代
所在地:川口市
買取した商品:k18 リング エメラルド0.484 1.06 8.3g
買取した品物のご紹介
今回T様にお持ちいただいたお品物は、k18 エメラルドリングです。

T様の5月の誕生日に旦那様から頂いたが、歳を重ねていくうちにサイズが合わなくなってしまい、ずっと使っていなかったそうです。
エメラルドは、ベリル(緑柱石)という鉱物でできています。【幸福】 【幸運】 【希望】【夫婦愛】などの宝石言葉を持ちます。
状態
それでは詳しく見ていきます。

真ん中のエメラルドが0.484ctあり、周りのメレダイヤが1.06ctあります。
メレダイヤも欠けがなく状態としてはいいですね。エメラルドは天然特有のインクルージョンが入ってます。

鑑別書もあり、お品物の物で間違いはありません。

メレダイヤとは、小粒のダイヤのことですが、メレダイヤをあしらったジュエリーには輝く星のような美しさがあり、結婚指輪や婚約指輪にも多用されています。 脇役としてメインの宝石の周辺や、シンプルなデザインの指輪にあしらわれたりしてメレダイヤのおかげでゴージャスさや華やかさ、輝きはアップします。
査定額
¥110.000-
査定ポイント紹介
宝石の価値基準は3つのポイントから評価されます。
①カラー (色)
②クラリティー (透明度)
③カット (重さ)
宝石のクオリティーが高いかどうかは、石の大きさも大事な要素ですが、色石の場合は色の濃淡や明るさと輝きが優れているかが重要になってきます。色合いと輝きを与えるのが、天然石であるエメラルドの中に閉じ込められている内包物がどのような状態であるかも大切です。
微細な内包物であれば色、輝きが美しく高い評価が得られます。逆に黒っぽい内包物が入り込んでいる場合は、色、輝きが損なわれてしまうため、大きな石でも評価が下がってしまいます。なお、内包物が作用して、特別なエメラルドななることもあります。
それが、猫のような光の帯がみられる【キャッツアイエメラルド】と 黒い甲羅のような【トラピッチエメラルド】です。双方とも、緑色部分が綺麗に出ているものほど希少価値も相まってこう評価となります。
また、研磨する職人の腕も直接的なカットの美しさ以上に、価値に貢献しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ラフテルでは、今までに沢山のエメラルドを買取させて頂いています。
ホームページにも買取実績を掲載していますので、是非一度覗いて見てください。
また、宝石の鑑定士が一つ一つ丁寧に鑑定致しますのでまずはお気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。