名前:K様
年齢:70代
所在地:山形市
買取した商品:フェンディ ボストンバッグ ミニボストン
買取した品物のご紹介
今回お買取りさせていただいた商品は、フェンディのミニボストンバッグになります。
丸みを帯びたシルエットが特徴的で、コンパクトで持ち運びやすいのく、デザインも、フェンディを象徴するズッカ柄で、さまざまな世代から人気があります。
![フェンディ ボストンバッグ ミニボストン](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2025/01/image-231-1200x1200.jpeg)
状態
状態ですが、普段から使用していたとのことで外観に使用感は多少感じられますが、大きな形崩れや、破損は確認できませんでした。
![フェンディ ボストンバッグ ミニボストン](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2025/01/image-232-1200x1200.jpeg)
中身も破れや汚れもほぼ見受けられず、バッグとしての機能は何も不自由なくお使いいただける状態を維持しておりました。
![フェンディ ボストンバッグ ミニボストン](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2025/01/image-233-1200x1200.jpeg)
査定額
今回の査定額は¥20,000-を付けさせていただきました。
割と使い込んで、値段を期待していなかったT様もこの金額には即決していただくことができました。
査定ポイント紹介
ここでフェンディのミニボストンの査定ポイントをご紹介いたします。
多くのバッグに共通するので、参考にしていただけると嬉しいです。
1. バッグの状態
バッグの状態はレザーやキャンバス部分に目立つ傷や汚れ、変色がないかを見ます。
内側については、内布の汚れ、シミ、ほつれがないかを確認し、金具部分のジッパーや留め具が機能しているか、変色や剥がれがないかもチェックいたします。
他にカビ臭やタバコの臭いがある場合、査定額が大幅に下がります。
2. デザインとモデル
フェンディに限らず、中古市場での需要が高いモデルかどうかも大きく査定額に関わってきます。
今回のズッカ柄のように長年、愛されているデザインは中古市場でも価格が落ちにくい傾向にあります。
3.付属品の有無
バッグ本体以外の付属品が揃っていると査定額がアップします。
ギャランティカードや保存袋、箱などお買いになったときに付属していたものがあると査定額も上がる傾向があります。
付属品がない場合は、減額の対象となることが多いです。
これらを踏まえ、査定額を上げるポイントとしては、バッグの表面や内側を柔らかい布で拭き取ったり、専用クリーナーを使用してレザー部分をケアしてクリーニングしてあげることも効果的です。
他に購入時の付属品(保存袋、ギャランティカードなど)がある場合は査定時に持参することをお勧めします。
まとめ
今回のT様のように、長年使ってもう使わなくなったバッグはないでしょうか。
どんな状態のバッグでも、ラフテルでは確かな知識、経験を積んだスタッフが丁寧に査定いたします。
思わぬ金額に驚くかもしれません。
査定自体は無料ですので一度、お持ちいただいてみてはいかがでしょうか。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。