名前:A様
年齢:70代
所在地:松本市
買取した商品:RONSON ロンソン 1927 silver925 ガスライター 喫煙具 着火未確認 認定証
買取した品物のご紹介
今回依頼頂いたアイテムはRONSON ロンソン1927 シルバー925ガスライターになります。

シルバー925(スターリングシルバー)で作られており、高品質な銀製品であることが示されています。
ロンソンライター(Ronson lighter)は、イギリスのロンソン社が製造するライターのブランド名です。特に1920年代から1980年代にかけて、ロンソンライターはそのデザインと品質の高さで広く知られるようになりました。オイルライターやガスライターのタイプがあり、特に「ロンソン・シルバー」や「ロンソン・ターボ」などのモデルが有名です。これらのライターは、しばしば金属製のケースや独特の装飾が施されており、コレクターアイテムとしても人気があります。
10年以上も使用せずにタンスに眠っており、使用する予定もないので査定に来たとの事です。
状態
アイテムの表面や状態を細かく拝見させて頂きました。

年代物なので使用感は否めませんが傷等少なく状態は比較的良いです。

着火は確認できませんでした。

認定書付きでプラス査定になります。どのアイテムもそうですが認定書など付属品があると査定プラスになる可能性があります。
査定額
¥60,000-
認定書ありで状態は良いが着火未確認の為、上記の金額を出させて頂きました。
A様は1万いけば良いと思っていたらしく大変喜ばれておりました。
査定ポイント紹介
ロンソンライター(Ronson lighter)の査定ポイントには、以下のような要素があります。
- モデルと年式: ロンソンライターはさまざまなモデルがあり、それぞれに製造年やデザインが異なります。特定のモデルや年代はコレクターにとって価値が高いことがあります。
- 状態: ライターの外観や機能が重要です。傷や凹み、錆び、塗装の剥がれなどがあると査定額が下がることがあります。また、点火機能が正常に動作するかどうかもチェックされます。
- 付属品: 元箱や説明書、保証書などの付属品が揃っていると、査定額が上がることがあります。特に初期のパッケージや限定版のものは価値が高まります。
- 希少性: 生産数が少ないモデルや特別なデザインのものは、コレクター市場で高い評価を受けることがあります。
- 修理歴: 修理や改造が行われている場合、オリジナルの状態と比べて価値が下がることがあります。オリジナルの部品が揃っているかどうかも重要です。
- ブランドの人気: ロンソン自体のブランド力や、その時々のトレンドによっても価値が変動します。
- 市場の需要: コレクター市場の需要と供給のバランスも査定に影響を与えます。人気のある時期やイベントがある場合、価格が上昇することがあります。
査定を行う際には、これらのポイントを総合的に考慮し、金額を算出しております。
まとめ
いかがでしたしょうか?自宅に眠っているライター等ありましたら是非弊社までお問合せ下さい。最後にロンソンライターの特徴を紹介させて頂きます。
ロンソンライター(Ronson Lighter)は、主に以下のような特徴があります。
- デザインの多様性: ロンソンライターは、クラシックなデザインからモダンなスタイルまで多様なデザインがあり、コレクターや愛好者に人気です。
- 品質と耐久性: ロンソンは長い歴史を持つブランドであり、高品質な素材を使用して作られているため、耐久性が高いです。
- 使いやすさ: 使い方がシンプルで、手軽に着火できるため、初心者でも扱いやすいです。
- リフィル可能: 多くのモデルは、ガスやオイルを補充できるリフィル可能なタイプで、環境にも配慮されています。
- ブランドの歴史: ロンソンは1897年に設立され、長い歴史を持つため、ブランド自体が持つ信頼性があります。
- コレクターズアイテム: 特定のモデルや年代のロンソンライターは、コレクターにとって貴重なアイテムとされることがあります。
これらの特徴から、ロンソンライターは多くの人々に愛され続けています。