名前:S様
年齢:50代
所在地:飯田市
買取した商品:ストーン まとめ 色石 クォーツ風 ルース まとめ K14 2.3g 約1303.5g
買取した品物のご紹介
今回お買取りさせていただいたお品物はこちらになります。


ストーン まとめ 色石 クォーツ風 ルース まとめ K14 2.3g 約1303.5g
S様が昔にご商売をしていた時に集まった物らしいのですが、今はもうお仕事も引退され、使わないとの事で、今回弊社のチラシをみて、もしかしたら買取りしてもられるかなと期待を込めて持ってきて下さいました。
さっそくみていきます。
状態




ルースのみもあり、中にはイミテーションと呼ばれるような物もあり、逆にK14とよばれる金もはいっているものまで色々あります。

こちらはK14のリングになります。

トータル1303.5gありました。
査定額
¥25000-
査定ポイント紹介
引き出しに入れたままになっているそのルース、石だけじゃ売れないと思っている方がほとんどだと思いますが、先に言わせて頂くとお金に変えることができます。
色石とは別名「カラーストーン」と呼ばれ、宝石の中で色をもったものを総称して呼んだものを指します。一般的には鉱山などの自然界で長い時間をかけて生成された色のある天然石のことを言いますが、現在は人工で作られたカラーストーンのことも色石と呼んだりします。宝石の中ではダイヤモンドのみが別になっており、それ以外は着色があることから「色石」と呼ばれます。また色石は査定が難しいとも言われています。統一された鑑定基準がないため、鑑定士によっては値段がつかないというお店もあります。あるお店で「買取不可」と判断された色石でも、お店を変えるだけで、驚くほどの価格で買取してもらえるようなケースも存在していますのでお店選びは大事と言えるでしょう。
まとめ
今回S様はまさかそんなに値段がつくと思っていなかったみたいで、捨てないでよかった!と大変喜ばれておりました。私たちはお客様が価値がないと思っているものを一つ一つ査定し、お値段を付けさせて頂いております。また、ご自宅に、もう使わない金色のアクセサリーを見かけたことはありませんか?
「高価で買ったものでもないし・・・」「どうせ金メッキは売れないでしょ・・・。」とお考えになるかもしれませんが、金メッキの製品でもお買取できる場合が多いんです。タンスに眠っているカメラ、時計、などしまっていると日本の湿気でどんどん劣化していきます。お値段が付けられる内に是非、弊社にお持ち込み下さい。 スタッフ一同心よりお待ちしております。