ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

エメラルドのリング、しまいっぱなしはモッタイナイ! 山梨県のお客様

名前:Y様

年齢:60代

所在地:山梨県富士吉田市

買取した商品:Pt900 エメラルド8.0g 1.93ct メレダイヤ0.68ct

買取した品物のご紹介

今回お買取りしたお品物はこちらでございます。

Pt900 エメラルド8.0g 1.93ct メレダイヤ0.68ct

Pt900 エメラルド8.0g 1.93ct メレダイヤ0.68ct 82,500

プラチナの土台に1.93ctのエメラルドを囲うように0.63ctのメレダイヤが散りばめられております。

Y様はお母様の遺品整理をしているときにこちらのお品物を発見してお持ちいただきました。

状態

Pt900 エメラルド8.0g 1.93ct メレダイヤ0.68ct

まずは正面の状態を拝見します。

大きいエメラルドの周りにメレダイヤが散りばめられています。

エメラルドとして少し色は薄く、中が少し割れております。

Pt900 エメラルド8.0g 1.93ct メレダイヤ0.68ct

続いて斜めからの状態を拝見します。

光の角度を変えると縦にヒビが入っているのも見受けられます。

Pt900 エメラルド8.0g 1.93ct メレダイヤ0.68ct

裏からの状態を拝見します。

土台の装飾は綺麗で傷などございません。

査定額

今回の査定額は¥82,500-でございます。

かなり昔の物かつ、ヒビが入っていたためそこまでのお値段になるとは思わずとても驚かれておりました。

査定ポイント紹介

それでは査定ポイントを紹介いたします。

査定ポイント紹介

査定ポイントの紹介です。

大きく「土台のプラチナの値段」と「ダイヤの値段」「エメラルドの値段」の三つがございます。

まずは「土台の金・プラチナの値段」についてです。

プラチナの相場は、需要と供給のバランスによって、その価格が決定されています。 商品が豊富にあったり、求める人が少なかったりする状況では、価格は下落していきます。 一方で需要が高いにも関わらず供給が追い付かない商品に対しては、「高い値段でも手に入れたい」と思う方が増え、自然と価格が上昇していきます。

Pt1000の価格は2025/3/24現在¥5,077-となっております。

Pt900は純プラチナの90%のプラチナが含まれているということになります。

また、1CT=0.2gのため、土台のプラチナで約7.5gあり、プラチナのみで約33,700円ほどのお値段になります。

続いて「ダイヤの値段」です。

ダイヤの査定ポイントとして4Cという項目がございます。

4Cとはダイヤモンドの品質を表現するための基準であるCarat(カラット=重さ)・Cut(カット=輝き)・Color(カラー=色)・Clarity(クラリティ=透明度)の4つの要素を表した用語。そのため各頭文字を組みわせて“4C”と呼ばれています。

今回のダイヤモンドは小さいダイヤモンドが何個もあり、一つ一つにお値段をお付けできませんが、0.68ctで¥5,000-をお付けいたしました。

最後に「エメラルドの値段」です。

主に下記の最低ポイントが挙げられます。

・大きさ:宝石は大きいほど希少価値が高く、高額査定が期待できます。

→今回は1.93ctというかなり大きい宝石でございました。

・色:発色が濃く、傷がない、かつ光を当てた時に照りがあるエメラルドが高評価です。

→今回は色が薄く、傷もあるため査定としてはマイナスポイントがございました。

まとめ

今回は【Pt900 エメラルド8.0g 1.93ct メレダイヤ0.68ct】の紹介をいたしました。

弊社ラフテルではどんな状態のアクセサリーでも丁寧に査定いたします。

壊れてるけどどうかな・・・というお品物も是非お持ちくださいませ。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました