名前:I様
年齢:50代
所在地:秋田県大仙市
買取した商品:タカミネ エレアコ PT-508
買取した品物のご紹介
今回お買取りさせていただいたお品物はこちらになります。

タカミネ エレクトリックアコースティックギター PT-508になります。
タカミネと言えばエレアコで世界的にも有名なメーカーですね。
I様は昔趣味でギターの弾き語りをされていて、当時憧れのメーカーだったタカミネをやっとの思いで購入し、非常に思い入れのあるお品とのことでした。
最近はギターを弾くこともなくなってしまい、メンテナンスもまともに出来ていない状態だったため、手放すことをご決断されました。
今回は宅配買取をご利用いただきました。
状態
それでは状態を見ていきます。
まずはボディ部です。

モデルはPT-508になります。
全体的に大きな目立つ傷や打痕などはありませんでした。
ボディ部はトップにはシダー、サイドとバックにはマホガニーが採用されています。
プリアンプにはGRAPH-EXを搭載、3EQによるサウンドメイクが可能です。
次にネック部を見ていきます。

指板はローズウッド、ネックはマホガニーが採用されています。
フレットは残6割程度になります。
次にヘッド部を見ていきます。

弦はかなり錆びている状態でした。
ペグ本体は比較的に錆は少なかったです。
最後に付属品を見ていきます。

ハードケースが付属しております。
こちらは大きなもなく綺麗な状態でした。
査定額
今回のタカミネPT-508エレアコは
¥35,000-
にてお買取りさせていただきました。
ご期待されていた金額より高く、大変喜ばれておりました。
ありがとうございます。
査定ポイント紹介
それでは査定のポイントをご紹介いたします。
まずはギターの型番です。
タカミネは老舗のアコースティックギターメーカーで中古市場でも非常に人気のメーカーです。
メーカーの人気度や型番の人気度は大きく金額を左右する要素となっております。
また、販売個数が少ないモデルなども希少性の観点から思わぬ査定額となる場合もございます。
次に状態です。
ギターは使っていなくても気温や湿度によって状態が悪化します。
また、保管の仕方によってはネックが反ってしまったりすることもございます。
状態の悪化で音にも変化することがございますので、保管方法や定期的なメンテナンスがしっかり行われているかどうかで査定額にも大きく影響してきます。
最後に付属品です。
ギターを購入するときに物によっては純正のハードケースが付属することがございます。
買った時と同じ状態に近ければ近いほど査定額はアップしますので、付属品が揃っているとプラス査定となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
昔趣味で使っていて最近使わなくなってしまった楽器はお家に眠っておりませんでしょうか。
楽器は特に状態の良し悪しが大きく査定額に影響する物の為、お使いになっていない楽器は状態が悪くなる前にできるだけ早くお売りすることをおすすめ致します。
どんな楽器でも是非一度ラフテルまでお問い合わせくださいませ。