名前:H様
年齢:60代
所在地:千代田区
買取した商品:k18 ダイヤ 8.4g 0.66ct
買取した品物のご紹介
本日のご依頼品はゴールドの土台にダイヤがあしらわれた一見変わったリングになります。

こちらはH様が若い頃とあるブランドに憧れてご購入された物でした。
ブランド品のリングは高かったので似たものを探した結果こちらのリングに出会ったそうです。
購入時はお守りのように使用していたようですが、コロナにより外出する頻度も少なくなりアルコール消毒の際に気にするのも億劫になり使用頻度が落ちていったそうです。
リングの形状的にある程度のサイズの前後は気にせず使用できるようでしたが、金がの価格が上昇しているのに合わせ手放す決意をされたようでした。
状態
リングの細かな状態を拝見させて頂きます。
このようなダイヤを埋め込んで留めている物は少しでも地金が歪むと、ダイヤが取れてしまいやすいです。
従って細かく拝見させて頂く必要があるのです。
ダイヤが1点でも紛失してしまっている場合、製品としては不完全な状態となりますのでマイナス査定となります。
同じサイズ、同じ色味のダイヤを手配し職人さんに留め直しを依頼するからです。
またこちらのデザインは指には這うようになってはおりますが、どうしても引っ掛かりやすいデザインとなっております。
洋服などに引っ掛けた際に力が加わりやすいので着用の際には注意が必要となります。
お話を伺うとH様はダイヤの入った方を手のひら側に着用されていたようで、かなり注意深くご使用されてきた印象でした。
その結果ダイヤの紛失もなく、大きなダイヤの部分にも傷等は見当たりませんでした。

長年稚拙にされて来たのがよく分かります。
地金の部分は元々デザイン性が高いリングではあるので傷が目立ちにくく、大きな凹みや欠けはありませんでした。
査定額
¥104.500-
いろいろなお店を回られていたようで、価格の差がある事に驚かれておりました。
弊社の価格に一番ご納得頂けたようで、売却して頂く事が出来ました。
査定ポイント紹介
今回のご依頼品の査定ポイントをご紹介いたします。
まず大きなポイントとなってくるのが地金の種類です。
昨今では戦争や世界経済の不安定さから金の価格が高騰しています。
これは投資家たちが株を売って金を買い保有数を増やすからです。
株は会社が潰れてしまえばそれまでですが、金は世界共通の財産であり価値が0になる事はありません。
従ってより安全な資産を買い求める動きが強くなればなるほど、金の価格が上がるというわけです。
今回のリングはK18でしたのでリングの土台のみでも良いお値段が付いております。
それと中央のダイヤの大きさがそこそこのサイズがあったのでお値段をつける事が出来ました。

しかしお写真からもお分り頂けますようにダイヤの品質としてはあまりいい物ではありません。
地金がイエローゴールドなので分かりにくいですが若干色が付いてしまっております。
ダイヤは無色透明の物が一番評価が高くなりますので、少しでも黄色味を感じられてしまう物はカラーの品質が低い物となりますのであまり高額なお値段とはなりにくいのです。
そのダイヤの色味を少しでも分からなくし、綺麗に見せる為にイエローゴールドの地金に留める事が多いです。
また今回のリングのように独特なデザインのリングに仕上げる事により、誰ても被らない物として付加価値をつけ製品としての価値を上げるのです。
またデザインが凝っている物ほど工賃や、デザイン費がかかっている場合がありますので販売価格が高いと思われます。
しかし販売価格と買い取り価格が比例するかといいますと一概には言えないので注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ご自宅に使用されていない宝飾品はございませんか。
金価格が高騰している今は売却のチャンスです。
お気軽にお問い合わせください。