名前:S様
年齢:70代
所在地:矢板市
買取した商品: pt900 フャイヤーオパール 9.87ct 0.7ct
買取した品物のご紹介
今回ご紹介させていただくお品物はこちらになります。

pt900 フャイヤーオパール 9.87ct 0.7ct
オパールは、10月の誕生石として知られる「人々に幸福を与える宝石」です。一般的にイメージされるのは乳白色や白色のオパールですが、他にも幅広い色味のオパールが存在します。
今回は、やはり10月生まれのS様が若かりし頃にお母様から頂いたというとても思い出のある指輪をお持ち込みくださいました。
今は指のサイズが合わずにお使いになっておらず、このデザインが今はちょっと古臭く感じてしまい処分しようと思ったみたいです。
それでは早速見ていきましょう。
状態

縁枠にはメレダイヤが一列に並べられてとてもゴージャスに感じました。
また、フャイヤーオパールの存在も大きくパワーがみなぎってきそうですね。
内側も見てみたいと思います。

内側は空洞になっており、ここに垢や汚れがよく集まりやすいですが、こちらは、綺麗にお使いになっているのがお分かりいただけると思います。
また、 写真を撮り忘れてしまいましたが、 pt900 9.87ct D0.7ct と刻印されています。
査定額
今回の査定額は¥61,500-でお買取させていただきました。
査定ポイント紹介
宝石に浮かび上がる虹色の模様「斑(ふ)」が特徴的なオパールは、古来より神の石として重宝されてきました。
オパールは見る角度や光の屈折によって異なる光彩を楽しむことができる遊色効果が特徴的で、遊色効果はプレイオブカラーと呼ばれ、良質なオパールはどの角度から見ても異なる美しさを楽しむことができ、とても人気のある宝石です。
また、二酸化珪素の配列、粒子の大きさや密度、光の屈折率などさまざまな影響によって、美しい虹彩を放つので世界で2つと同じ光はありません。
そのなかでもメキシコで産出されるフャイヤーオパールは、地色が赤色やオレンジ・黄色・ゴールドなどの明るい色味を持っていて、透明度が高く、炎が揺らめくような遊色効果を見ることができます。
今回お持ち込み頂いたファイヤーオパールは、比較的艶やかな色合いの赤やオレンジといったもので、透明度が高く中にインクルージョン(不純物)等傷が見られないものでしたので今回は、このような査定金額を付けさせていただきました。
まとめ
いかがでしたか?
私たちは、東京の御徒町にて15年やっておりますので、さまざまなお品物をお買取させていただいています。
アクセサリーからバッグ、昔使っていたが壊れてしまった時計やカメラなどは勿論、今は使わなくなったテレホンカードや切手などもお買取しております。
催事にも全国各地のスーパーやホームセンタ―などに期間限定で無料査定を行っておりますので、皆様のご自宅の近くにもお邪魔することもあるかもしれません。
そのときは、是非一度、お買い物ついでに遊びにきてもらえたら嬉しく思います。
スタッフ一同心よりお待ちしております。















