ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

赤珊瑚のルースを買取! 新潟県のお客様

名前:K様

年齢:70代女性

所在地:十日町市

買取した商品:赤珊瑚 珊瑚 コーラル ルース カボション 3.3g

買取した商品のご紹介

こんにちは。

ラフテルの鑑定士の半田です。

当店では赤珊瑚の高価買取を行っております。

珊瑚 ルース

製品でもまたはルースでも赤珊瑚は他店に負けない金額を出しますので是非ともご連絡ください。

それでは今回買取させて頂いた赤珊瑚のルースをご紹介させていただきます。

状態

縦から見た赤珊瑚のルースです。

血赤の色では無いですが、きれいな赤珊瑚です。

珊瑚 ルース2

横から見るとこの様な感じです。

横から見ると白いフが見えます。

珊瑚 ルース3

石のサイズはこの様なサイズです。

実際のサイズは写真で確認できます。

珊瑚 ルース4

カボションカットの厚みは7.1mmです。

査定額

¥20,000

査定ポイント紹介

赤珊瑚は日本産で日本近海特に土佐湾の水深100m~300mの海底に生息しています。

日本産の赤珊瑚は深海に生息しているため色の密度が高いものができると言われています。

日本産の赤珊瑚はには「フ」と呼ばれる白い斑点や模様があります。

このフは地中海産の赤珊瑚には無く日本産の証として目安とされますが、赤珊瑚は特に色むらやこのフの白い部分が少ないほど程査定の評価は上がります。

今回買取させて頂いた赤珊瑚のルースも若干表面に白い部分があります。

珊瑚 ルース5

上記の写真のようにカボションカットの裏側には白いフもありますが、この様な状態が日本産の赤珊瑚の特徴でもありますので、日本産の赤珊瑚として査定をしていきます。

赤珊瑚は製品にしなくても価値が高いので、ルースの状態で販売される事も多くあります。

赤珊瑚のルースでの査定のポイントは先ずはルースの大きさや厚みがポイントになり、サイズや厚みがあるカットが査定も高くなります。

あとは表面の色ムラの有無や白いフが目立つかどうかもポイントです。

赤珊瑚は白いフが目立たないものほど、照りや光沢も出てきますので査定も高くなります。

今回買取させて頂いた赤珊瑚はルースのサイズが若干小さめでありましたが、色がきれいな赤珊瑚でしたので高価買取をさせてもらいました。

まとめ

珊瑚の色は様々ですが、その中でも赤珊瑚はやはり希少です。

赤珊瑚の中でも赤が暗く深いものは血赤珊瑚とよばれ珊瑚の中でも一番高く価値があると言われていますが、赤珊瑚と呼ばれる赤色の珊瑚も血赤珊瑚に次いで価値も高いとされています。

表面に光沢があり全体的に色むらが少ない赤珊瑚は買取の値段も高くなります。

また、細いカットのものより幅が大きいものや厚みがあるカットのほうが査定は高くなります。

カボションカットで更にサイズの大きい赤珊瑚は高額の買取が期待できます。

赤珊瑚製品やルースをお持ち方は、是非とも当店までご連絡ください。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました