名前:T様
年齢:60代
所在地:台東区
買取した商品:古酒 未開栓 貴州茅台酒 1994年 マオタイ酒 天女ラベル KWEICHOW MOUTAI 白酒 陶器 総重量966g 53%500ml
買取した品物のご紹介
本日お持ち頂きましたアイテムは中国酒でした。

ご友人からお譲り頂いたものだそうで、大事に保管されて来たようでした。
最初は呑むつもりだったようですが後々希少価値の高い物だと知り、未開栓のまま飾っていたようでした。
そろそろ自宅の整理を考えていた際に、中国関連の物の値段が高騰している事を知り査定のご依頼をして頂きました。
中国のマオタイ酒でも様々な種類があり、今回お持ち込み頂きましたマオタイ酒は貴州マオタイ酒でした。
これは中国の貴州省が定めた基準をクリアしたものである事を示しており、マオタイ酒の中でも希少価値の高い物となっております。
状態
状態を拝見していきます。
マオタイのラベルには焼けた跡やシミ、カビ、破れ等見当たらず暗所にて保管されていた事が伺えます。

箱のふた部分にはシミが見られました。

またそれに伴ってかお酒の栓の部分に汚れが見られました。

この赤いビニールテープを取ってしまうと開栓済みとして扱われる事が多くなってしまう為、いくら汚れてしまっていようともそのままにしておくことがポイントです。
査定額
¥200.000-
未開栓と箱付きであるとはいえ、古いお酒であったのでここまでの査定額は予測されていなかったようです。
査定額をご説明し、快くご売却頂きました。
査定ポイント紹介
査定ポイントをご紹介します。
近年ではマオタイ酒の偽物も出回る事態となり、慎重に拝見していきます。
真贋のポイントとしましては主にラベルの印刷の質で判断していくこととなります。
偽物のラベルは表面がざらざらしていたり、稀に存在しないボトルのラベルであったりと様々な物が存在します。
今回お持ち込み頂きましたラベルは天女モデルのラベルでした。

こちらのラベルはしっかりと存在しており、貴州マオタイ酒の中でも比較的に流通量が多い物になります。
時代ごとに出ているラベルですので、比較的最近販売された物である事が伺えます。
天女ラベルにも今回お持ち込み頂いた一般の物と、ゴールドカラーで装飾されたプレシャス版がございます。
後者の方が圧倒的に希少価値が高く、買い取り価格も後者の方が高くなります。
さらに古い年代に流通されていたひまわりと五星のラベルの物があります。
この二点は現行では販売されていないボトルである為、国内外問わず人気の高いアイテムとなっております。
未開栓品でラベルの状態が良く、箱付き出会った場合には恐らく査定額の桁が変わってきてしまうのではないかというくらい希少価値が高いです。
生産終了して市場に出回らない物ほど査定額が高額になります。
今回のご依頼品は天女ラベルでしたが、未開栓である事と箱がある事、比較的状態がいい物であった為高額査定へと繋がりました。
中身の残量もかなりある状態できわめて保存状態が良かったことが伺えます。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
中国製品は制作された年代によって驚きの高額査定へと繋がることがあります。
ご自宅で眠ったままになっている中国製品がありましたらお気軽にお問い合わせください。