名前:W様
年齢:60代
所在地:千葉県柏市
買取した商品:カルティエ マストライン ハンドバッグ
買取した品物のご紹介
今回ご紹介するお品物はカルティエのハンドバッグです。
とても上品な作りで人気色のボルドーカラーです。
カルティエは、宝飾品、皮革製品、時計、サングラス、眼鏡のデザイン、製造、流通、販売を行うフランスのブランド会社です。ルイ・フランソワ・カルティエが1847年にパリで創業し、1964年まで同族経営が続きました。カルティエは125カ国に200以上の店舗を展開し日本でも人気のブランドです。
カルティエの「マストライン(Must de Cartier)」は、1970年代に登場したコレクションで、カルティエの革新性を象徴する人気の高いラインです。このシリーズは、当初は高価なジュエリーや時計に限られていたカルティエをより多くの人々に楽しんでもらうために作られ、手頃な価格と高い品質を両立させたことで知られています。
シンプルで洗練されたフォルムを特徴としており、日常使いから特別な場面まで幅広く活用できます。定番の色はボルドーやブラックで、カルティエのロゴや特有のエンブレムが目を引きます。また、高品質のレザーを使用し、滑らかな手触りと上品な光沢を持っています。中には、特有の光沢を持つ「ボックスカーフ」レザーが採用されたものもあり、耐久性と美しさを兼ね備えています。
状態
続いては状態の確認をしていきましょう。
まずはバッグの表の部分です。
大きな汚れや傷はなさそうですが、少し擦れてしまっているのか白っぽく見える部分があります。また、ボタンがターンロックですが、こちらは綺麗に保てれています。
バッグの横の部分も擦れやすい箇所とはなりますが、大きくダメージがでている場所はなさそうです。
バッグの反対側は綺麗な状態です。
日本は湿度が高いのでバッグの内側にカビやべたつきがでやすいですが、こちらのバッグはとても綺麗な状態です。
査定額
こちらのお品物の高額査定の「20,000円」です
査定ポイント紹介
ポイント① ブランドとモデル
人気ブランド(例えば、カルティエ、エルメス、シャネルなど)や、その中でも特に需要が高いモデルは、高い査定額が期待できます。
限定版や廃盤モデルなどの希少性も価格に影響します。
ポイント② バッグの状態
上記であったように状態で査定額が大きく変わります。
ポイント③ 付属品の有無
保存袋、箱、保証書、購入時のレシートなどの付属品が揃っていると査定額が上がります。
ポイント④ 人気の色と素材
定番色(黒、ベージュ、キャメルなど)は安定して人気があるため、査定額が高くなりやすいです。
5. 製造年とシリアル番号
製造年が新しいほど、使用されている素材やデザインが最新であるため、高額での査定が期待できます。
正規品であることを証明するシリアル番号やホログラムシールなどが残っていることが大切です。
6. メンテナンスの有無
適切にメンテナンスされているバッグは、良好な状態が保たれていることから、高く評価されることが多いです。
ただし、修理や改造がされている場合は、査定に影響を及ぼすことがあるため、その内容によってはマイナス評価になることもあります。
査定を高めるためのポイント
バッグを売る前に軽くお手入れをして、外観を整えると査定が有利になることがあります。
まとめ
W様にお話を伺うとお土産でいただいたバッグでしたが、なかなか使わずに押し入れで眠ったままになっていたハンドバッグだったようです。
娘さんに譲ろうと思っていたようですが、使用しないとのことで今回弊社にお持ち込みいただきました。
状態もよく、今回高額査定に繋がりました。
このようにお家で眠っているブランド品や香水はございませんか?
捨てる前に、一度弊社へお持ち込みください。思いもよらぬものに値段が付くかもしれません!
皆様のお越し、心よりお待ちしております。