COLORSTONE

エメラルドネックレスの高価買取なら専門店のラフテルにお任せください!査定ポイントからブランド別の特徴、買取実績までご紹介  - 買取のラフテル

使わなくなったエメラルドのネックレスをお持ちではありませんか? ラフテルでは、エメラルドの品質からブランド価値まで、あらゆる要素を考慮した適正価格での買取を実施しています。

この記事では、エメラルドネックレスの価値を決める要素やブランドごとの特徴、買取価格を上げるためのコツなど、売却する際に知っておきたい情報を詳しくご紹介します。

エメラルドネックレスの魅力?

エメラルドは、ダイヤモンド、ルビー、サファイアと並ぶ世界四大宝石の一つとして古くから珍重されてきました。その鮮やかな緑色は「エメラルドグリーン」として色の代名詞にもなっており、見る人の目を惹きつける魅力があります。

エメラルドの深い緑色は、どのような肌の色にも美しく映え、洗練された印象を与えます。特に女性の肌との対比が美しく、古くから王侯貴族や著名人に愛されてきました。エジプトの女王クレオパトラがエメラルドを愛用していたことは有名な逸話です。

ネックレスは、胸元という人の目が最も集まりやすい場所を飾るジュエリーです。エメラルドをネックレスとして身につけることで、その美しさを最大限に引き立てることができます。

エメラルドネックレスの種類と特徴

エメラルドネックレスにはさまざまなタイプがあり、それぞれに異なる魅力があります。ここでは代表的な3つのタイプをご紹介します。

ペンダント タイプ
ペンダント タイプ

ペンダントタイプ

最も一般的なのが、チェーンにエメラルドをあしらったペンダントトップを通したペンダントタイプのネックレスです。シンプルなソリティアペンダント(一粒石)から、ダイヤモンドなど他の宝石と組み合わせたデザイン、複雑な装飾が施されたペンダントまで、バリエーションは豊富です。

日常使いからフォーマルな場まで幅広く対応できるのが特徴で、特にソリティアタイプは一粒のエメラルドの美しさを最大限に引き立てる定番デザインです。

ステーション ネックレス
ステーション ネックレス

ステーションネックレス

チェーンの途中に複数のエメラルドを等間隔で配置したステーションネックレスは、軽やかさと華やかさを兼ね備えたデザインです。一粒一粒のエメラルドは小ぶりでも、連なることで存在感が生まれます。

長さによってさまざまな着け方ができるのも魅力です。ロングタイプは二重や三重に巻いて着用することもでき、コーディネートの幅が広がります。

チョーカー タイプ
チョーカー タイプ

チョーカータイプ

首元にぴったりとフィットするチョーカータイプは、エメラルドの存在感を最大限に引き立てるデザインです。古代から王族や貴族の間で好まれてきたスタイルで、フォーマルな場で輝きを放ちます。

特に大粒のエメラルドを中央に配したチョーカーは、宝飾界最高峰のピースとなることもあります。ブルガリやカルティエなどのハイジュエラーでは、時に数億円を超える価値を持つエメラルドチョーカーが制作されることもあります。

有名ブランドのエメラルドネックレスの特徴

エメラルドネックレスの価値を大きく左右する要素として、ブランド価値が挙げられます。有名ジュエリーブランドのネックレスは無名のものと比べて大幅に価値が高くなります。ここでは主要ブランドの特徴を見ていきましょう。

ハリー・ウィンストン
Harry Winston

「キング・オブ・ダイヤモンド」の異名で知られるハリー・ウィンストンは、最高級の宝石を用いた豪華絢爛なジュエリーで有名なブランドです。このブランドのエメラルドネックレスは、厳選された最高品質のエメラルドを使用し、優れたカラーグレードと透明度を誇ります。

特に「ウィンストン・クラスター」コレクションでは、エメラルドとダイヤモンドを花びらのように配置した独創的なデザインが特徴です。また「ニューヨーク・コレクション」では、計約65.63カラットの大粒のコロンビア産エメラルドを贅沢に使用しています。

カルティエ
Cartier

170年以上の歴史を持つカルティエは、王室御用達のジュエラーとして世界中で愛されてきました。同ブランドのエメラルドネックレスは、洗練されたエレガントなデザインが特徴です。

カルティエのエメラルドジュエリーの中でも特に有名なのは、オーバルカットのエメラルドをダイヤモンドで囲んだ「デスティネ」コレクションや、メゾンを象徴する動物・豹をモチーフにした「パンテール」コレクションなどです。また、過去にはハイジュエリーとして35カラットの特大エメラルドを使用したネックレスなども発表しています。

グラフ
Graff

グラフは最高級の宝石のみを取り扱うことで知られるイギリスのジュエラーです。特にエメラルドに関しては、世界で最も美しいとされるコロンビア産エメラルドを厳選して使用しているのが特徴です。

このブランドのエメラルドジュエリーは、最高級のダイヤモンドと組み合わせたグリーン×ホワイトのデザインが特徴です。極上のダイヤモンドでエメラルドを取り囲む「アイコン」コレクションや、ペアシェイプカットの宝石が連なる「クラシック グラフ」コレクションなど、どのネックレスも魅惑的な輝きを放ちます。

ヴァン クリーフ&アーペル
Van Cleef & Arpels

ヴァン クリーフ&アーペルは、革新的なジュエリー技術と詩的なデザインで知られるフランスの老舗ジュエラーです。このブランドのジュエリーは、自然からインスピレーションを得たモチーフを特徴としています。

可憐な花をかたどった「フリヴォル」シリーズや、蝶をテーマにした「ドゥ パピヨン」コレクションなど、遊び心のあるデザインにエメラルドを取り入れたネックレスが多く見られます。2016年には、エメラルドの魅力に焦点を当てた「エメラルド アン マジェステ」コレクションも発表しています。

その他の有名ブランド
Other brand

上にご紹介したブランド以外にも、ティファニー、ブルガリ、ショーメ、ブシュロンなどのネックレスも高い査定額が期待できます。特に限定品や入手困難なモデル、エメラルド自体の品質が高いものについては、さらに価値が高まる傾向にあります。

エメラルドネックレスを高く売るためのポイント

エメラルドネックレスを少しでも高く売るためには、以下のポイントに注意しましょう。

POINT

01

適切なお手入れと保管方法

適切なメンテナンスでエメラルドの美しさを保つことが大切です。エメラルドは比較的硬い宝石ですが、内包物が多いため衝撃に弱い特性があります。また、オイル処理されていることも多いため、適切なケアが重要です。使用後は柔らかい布で優しく拭いて、汗などの汚れを取り除きましょう。

また、保管する際はほかのジュエリーと接触して傷がつかないよう、専用のケースや柔らかい布に包んで保管しましょう。直射日光や高温多湿の場所は避け、風通しの良い場所で保管することをおすすめします。

POINT

02

買取に出す前の準備

買取に出す前にできるだけ綺麗な状態にしておくと、スムーズな査定と適正な評価につながります。汚れやホコリが見られる場合は柔らかい布で丁寧に拭き取っておきましょう。超音波洗浄器は内包物に悪影響を与える可能性があるため使用を避けた方が安心です。

また、壊れた留め具や緩んだセッティングなどは、可能であれば修理を検討しましょう。簡単に直せるようなものであれば、査定価格にそれほど影響しない場合もあります。

POINT

03

付属品を揃えておく

買取価格を大きく左右する要素として、付属品の有無が挙げられます。以下のものがあれば、できるだけ揃えておきましょう。

  • 保証書・証明書:(ブランドの真贋を証明する重要な書類です。紛失していると買取価格が10〜30%下がることもあります)
  • 鑑別書・鑑定書:(信頼できる機関の鑑別書があれば、エメラルドの品質を客観的に証明でき、高評価につながります)
  • 箱や保存袋( コレクターからの需要が高いため、買取価格にプラスとなります)
  • レシート・修理歴の記録(購入時のレシートや修理の記録は資料として価値があります)

エメラルドネックレス買取に関するよくある質問

最後に、エメラルドネックレスの買取に関してよくいただくご質問にお答えします。

  • 鑑別書がなくても買取可能ですか?

    はい、鑑別書がなくてもエメラルドネックレスの買取は可能です。ラフテルでは、経験豊富な鑑定士がエメラルドの品質を直接評価いたします。

    ただし、鑑別書があることでエメラルドの品質や価値が客観的に証明されるため、より正確な査定が可能になります。特に高額なエメラルドの場合は、GIA(米国宝石学会)やGRS(ジェムリサーチ・スイスラボ)などの信頼できる機関の鑑別書があると、買取価格にプラスの影響を与えることが多いです。

  • 付属品がない場合でも買い取ってもらえますか?

    はい、付属品がなくてもエメラルドネックレスの買取は可能です。エメラルド自体の品質や素材価値に基づいて査定いたします。ただし、付属品がない場合は、その分だけ買取価格が下がる可能性があることをご理解ください。

  • 傷や欠けがあるネックレスも買取できますか?

    はい、多少の傷や欠けがあっても買取は可能です。エメラルドは内包物が多いため、小さな傷や欠けが生じやすい特性があります。傷や欠けの程度によって買取価格は変わりますが、エメラルド自体の価値やデザイン性、ブランド価値などを総合的に判断して査定いたします。特に大きな破損でなければ、その他の要素(カラーグレードや透明度、大きさなど)が良好であれば、十分に価値があると判断されることも多いです。

まとめ

エメラルドネックレスは、その美しい緑色と希少性から、古くから価値のある宝石として愛されてきました。特に有名ブランドのエメラルドネックレスは、ブランド価値と宝石価値の両方を持ち合わせており、高額買取が期待できます。

エメラルドネックレスの価値は、エメラルド自体の品質(色・透明度・大きさ・産地など)、ネックレスの素材やデザイン、ブランド価値、付属品の有無など、さまざまな要素によって決まります。買取に出す際は、できるだけ付属品を揃え、適切なお手入れをしておくことで、より高い査定額を期待できるでしょう。

ラフテルでは、一点一点のエメラルドネックレスを丁寧に査定し、適正な価格での買取を実施しています。鑑別書がなくても、付属品がなくても、また多少の傷や欠けがあっても買取可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの大切なエメラルドネックレスに新たな価値を見出し、次の持ち主へとつなげるお手伝いをさせていただきます。

買取・査定のお申し込み
0120-558-922

ラフテルスタッフの買取お役立ちブログ

もっと買取役立ちブログを読んでみる。
買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました