ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

ルビーのリングは買取実績多数のラフテルで! 茨城県のお客様

名前:N様

年齢:80代

所在地:福岡市

買取した商品:プラチナ900リング 5.5g ルビー0.77ct ダイアモンド0.55ct

買取した品物のご紹介

今回お買取りしました商品は「プラチナ900リング 5.5g ルビー0.77ct ダイアモンド0.55ct

」です!
お客様のお母さまの遺品整理をしていたところ沢山のイミテーション類の中にあったものとのこと。価値や本物であるかどうかも判断できないため、鑑定していただき買取り価格によっては売却したいとのことでした。

プラチナ900リング 5.5g ルビー0.77ct ダイアモンド0.55ct


査定の前にまずはルビーという宝石についてのお話させていただこうと思います。

ルビーという鉱石は鉱物名はコランダムで酸化アルミニウムを主成分とする鉱石です。
コランダムグループの中でもクロムぼ含有量が多いと赤味を帯びルビーと言われる宝石となります。このクロムの含有量は多すぎると黒っぽくなり、逆に少ないと色が薄くなります。
モース硬度は9とダイアモンドのモース硬度10と比較しましても非常に耐久性が高く、日常的に身に着けるジュエリーにも適しております。

ルビーの価値基準としましては大きく分けて
①色

②透明度

③カラット

④カット

⑤産地

で判断されます。

①色

鳩の血の色と言われる(ピジョンブラッド)濃く鮮やかな赤色が非常に人気で価値が高く、前記した通りクロムの含有量により薄くもしく暗色になります。

②透明度
天然のルビーには内包物(インクルージョン)が見られこの量が少なければ少ないほど希少価値は高いです。
また天然石にインクルージョンが全く見られないものはかなり稀であり、完全無欠のルビーは人工物・規格外品であることもあります。

③カラット
カラットは宝石類の大きさを表す単位であり大きければ大きいほどその希少性と価値はたかくなります。

④最大限の色と輝きを出すためにカットも重要な要素の一つになります。
一般的にはラウンドカット(丸形)、オーバルカット(しずく型)、クッションカット(四角型)のもが多いです。

⑤産地

ルビーは天然鉱石のため採掘された場所により色や成分に特色があり採掘された産地も重要です。代表的な産地としましてはピジョンレッドルビーの産地として有名なミャンマー(旧ビルマ)やタイ・モザンピークが有名で宝石的価値も高いです。

以上を踏まえたうえで査定に入ります!

状態

プラチナ900リング 5.5g ルビー0.77ct ダイアモンド0.55ct

Pt.900の土台、四方にはスクエア型のメレダイアが散りばめられ0.77カラットのルビーがあしらわれた高級感のあるお品物です。

プラチナ900リング 5.5g ルビー0.77ct ダイアモンド0.55ct

色・透明度・カラット・カットの評価としましては

色:若干のムラはあるもののお色としましては綺麗なピジョンブラッドレッドで及第点。

透明度:一般的な量の内包物。表面小傷等により多少の透明度の低下。

カラット:カラット数は0.77カラット。お値段が付けれるサイズではありますが特筆大きいというようなものではありません。

カット:一般的な良いカットという評価。

産地:専門機関への鑑定依頼、もしくは鑑定書がない場合、産地による評価はなし。

プラチナ900リング 5.5g ルビー0.77ct ダイアモンド0.55ct

裏面リング部分、大きな損傷はなし。

プラチナ部分に関しましては時価相場と純度により価値の決定を行います。

査定額

55,000円

査定ポイント紹介

カラット数はさることながらビルマ産のルビーを彷彿とさせるお色がきれいなピジョンブラッドであること。
大きな損傷や欠け、傷も少なく状態も悪くない。

まとめ

宝石類はお値段が付きづらいと言いう話を伺っていたため本物だったとしてもそんな値段は期待していなかったとのことで55000円という査定に大変満足のご様子でした。

宝石類・貴金属の査定は是非当社をご利用ください!
無料査定・出張査定も大歓迎です。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました