ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

売れないと思っているジッポ、まずは査定しましょう! 千葉県のお客様

名前:K様

年齢:60代

所在地:千葉県鎌ヶ谷市

買取した商品:ジッポ スターリング

買取した品物のご紹介

今回お買取りさせていただきました商品は、スターリングジッポになります。

スターリングジッポの特徴としましては、純度92.5%の銀が使われており、通常の真鍮製やステンレス製とは異なる質感や輝きを持ち、経年変化も楽しめるのが特徴です。

スターリングシルバーは柔らかく、加工しやすい反面、傷つきやすい性質がありますので、表面の手入れが重要です。

時間が経つと「硫化」により黒ずむことがありますが、これもアンティークのような風合いとして楽しむことができ、愛煙家やコレクターに人気の高いアイテムとなります。

ジッポ スターリング

状態

お品物の状態といたしましては、写真からも分かるように何度か使われた形跡はありますが、銀製品で多く見られる硫化による黒ずみは比較的少ないモノで、大きな傷やへこみも無く綺麗な状態が保たれておりました。

開閉部分もズレなどもなく、正常に動作しておりました。

ジッポ スターリング

査定額

今回の査定額は、¥20.000-を付けさせていただきました。
タバコをやめて、使わなくなったライターにこの高額が付き、K様もご納得で即決していただくことができました。

査定ポイント紹介

スターリングジッポを査定する際のポイントをいくつかご紹介いたします。

まずは、純度92.5%のスターリングシルバーであるかどうかということです。

通常のジッポも同じ色合いのため、ジッポの底部に「Sterling」や「.925」の刻印があるかが最初の重要ポイントとなります。

次に製造年とモデルです。

年代が古いほど希少性が高まり、特に1940年代~1960年代の初期に発売されたモデルは高額で取引されることが多いです。

モデルでは、特別な彫刻や手作業で装飾されたデザインのものは価値が高い傾向があり、数量限定や特定の企業、ブランド、映画などとのコラボモデルは、コレクターにとって高額査定の対象になります。

最後は、どの商品にも通ずることですが、状態が大切になります。

開閉部分がスムーズに動作するか、火花がしっかり飛ぶかが重要はジッポの査定では重要になります。

外観は傷やへこみの有無、シルバー表面の磨耗具合をチェックし、小さな傷でもコレクター向け市場では影響がでてくることも多いです。
シルバー製品の為、黒ずみをなくすために磨く方も多いのですが、磨きすぎて傷が付いたり、過剰な補修がされている場合は査定額を落としてしまうこともあります。

ケースなど付属品があるとプラス要因にもなります。

まとめ

スターリングジッポに限らず、様々なデザインのジッポをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

ラフテルでは、確かな知識、経験を積んだスタッフが一点一点しっかりと査定し、現在の市場での価格を見出します。

使わなくなったジッポ、一度持ってきてみてはいかがでしょうか。

知らず知らずのうちにプレミアが付き、思わぬ査定額に驚くかもしれません。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました