ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

古いカメラ…捨てる前に必ず査定しましょう!! 千葉県のお客様

名前:T様

年齢:80代

所在地:船橋市

買取した商品:エルネマン エルノスター 12 10cm カメラレンズ マニュアルフォーカス 

買取した品物のご紹介

今回お買取りさせていたいただいたお品物はエルネマンエルノスターカメラレンズ マニュアルフォーカスになります。

エルネマン エルノスター 12 10cm カメラレンズ マニュアルフォーカス

エルネマンは、20世紀初頭にドイツのドレスデンで活動していた老舗カメラメーカーで、高品質なカメラとレンズの開発で知られています。

特に、同社が開発した革新的なレンズであるエルノスターは、写真業界に大きな影響を与えました。

オリジナルのエルノスターは現在ヴィンテージ市場でも非常に希少です。

レンズの保存状態が良ければ、プレミア価格がつくことも珍しくないです。

Ermanoxとエルノスターのセットは、コレクターズアイテムとして高値で取引されていることが多く、エルノスターは、映画業界でも使用されるレンズとして注目を集め、その優れた描写力と明るさから、プロフェッショナルにも愛用されていました。

今回のお品物はカメラの好きなお客様がすごい珍しいのがあると熱弁していただき、コレクションとして取っておいたらしいですが、もう持っていても仕方ないし、値段がつけば売りたいと言って持ってきていただきました。

状態

それでは状態の方を見ていきましょう。

エルネマン エルノスター 12 10cm カメラレンズ マニュアルフォーカス

状態に関しては青錆がひどく、品物の価値を知らない方でしたら処分されてもおかしくない状態ではあります。

エルネマン エルノスター 12 10cm カメラレンズ マニュアルフォーカス

外装も剥がれており、中身も見えている状態なので骨董品と言えるレベルのお品物でしょう。

では、なぜこちらのお品物が数万もしたのか、そちらは次の査定ポイントでご紹介いたします。

査定額

¥40000-

査定ポイント紹介

エルネマンといったメーカーが高い理由としてはエルネマン社が当時合併されておりエルネマン社のオリジナルのカメラがあまり出回っていないというところです。

エルネマン社は1926年にツァイス・イコンに吸収合併されており、オリジナルのエルネマンブランドのカメラやレンズは骨董、古物市場でもなかなか見かけることがありません。

特に保存状態の良いオリジナルモデルは、ヴィンテージ市場でプレミア価格がつきます。

現在ヴィンテージカメラファンやコレクターの間で、クラシックカメラの需要が高まっており、コレクターの方にエルネマンとお伝えするだけでもビックリされるほどのお品物です。

今回のお品物は一見、状態はご愛用された骨董商品でしたが、それでも数万行かれるのは「エルネマン」といったメーカーのお品物だからということです。

どんなお品物でも状態はどうであれ、メーカー、ブランドで値段の上がり幅が変わったりしますのでお品物を今後ご売却を前提で購入されるのであればそういったところも気にしてみるもの大事かもしれないなと私自身も勉強になりました。

まとめ

今回はエルネマン エルノスター 12 10cm カメラレンズ マニュアルフォーカス 

をご紹介させていただきました。

相当年月が経っているお品物で「こんな物ずっと取っといてたんだけど値段つきそう?」「趣味でこんなの集めててたんだけどプレ値ついてるか査定してもらいたい」そういった気になる方が多い中、査定してみたらものすごく高かったなど驚かれるお客様がいらっしゃいます。

お品物によっては当時はそんなに高くなかったお品物が、何10年後と年月が経ち、ご売却時にそれ以上に売れるケースもあります!

私も素敵なお品物と出会うためワクワクしながら日々精進しております。

無料鑑定も行っておりますので「こんなお品物でも大丈夫?」そういった素敵な品物、お待ちしております。

誠心誠意、価値が付く点を丁寧にお応えいたします。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました