名前:C様
年齢:60代男性
所在地:福島市
買取した商品:グッチ クラッチバック セカンドバック メンズ レディース シェリーライン オールドグッチ GGプラス ベージュ ブラウン グリーン系 PVC×レザー
買取した品物のご紹介
今回弊社でお買取りさせていただいたお品物は、グッチ クラッチバック セカンドバック メンズ レディース シェリーライン オールドグッチ GGプラス ベージュ ブラウン グリーン系 PVC×レザーになります。

こちらは20年ほど前に買われてかなりの頻度で使っていたようで、状態が悪くなってきて、新しいものに買い替えからほとんど使わなくなり、数年はタンスの肥やしになっていたようでした。
最近はあることすらも忘れるくらいで、弊社のことをお友達に聞いていただき、今回査定の流れになりました。
かなり状態が悪いと思っており、どうせ値段がつかないかもしれないと思いながらもお持ちいただき、まずはお値段が付くことに驚いておりました。
状態
それでは状態を見ていきます。
かなり使われていたと言うことで、傷などもありますが状態は保っております。

中に関しては色褪せや破れなどもありクリーニングなども必要になってきます。

外側サイドも革部分が割れていたり劣化は目立ちます。

査定額
今回お買取りさせていただいたお品物に出させていただいたお値段は¥3,000-になります。
査定ポイント紹介
今回のお取り引きのポイントをいくつかご紹介させていただきます。
まずはグッチ(GUCCI)のクラッチバッグ、特にオールドグッチやシェリーライン付きのGGプラスデザインは、ヴィンテージ市場でも非常に高い人気を誇ります。
まず【状態】が最重要です。外側のPVC素材やレザー部分に破れや深い傷、剥がれ、色あせがないかチェックされます。
PVC素材は耐久性が高いものの、経年劣化でベタつきやひび割れが発生している場合は減額対象です。
レザー部分もひび割れや乾燥、擦れの有無を確認します。
また、内側のライニングにも注意が必要です。特にオールドグッチの内張りは湿気や経年により劣化しやすく、剥がれやベタつきがある場合、査定額が大きく下がる傾向にあります。
次に【デザイン・モデル】も重要です。
シェリーライン(赤×緑のストライプ)がしっかり残っているモデルや、人気のGGプラス柄(ベージュ×ブラウンのモノグラムデザイン)は高く評価されます。
グッチのヴィンテージ市場では、レトロな雰囲気を好む層に支持されており、特に80〜90年代製造のオールドグッチは希少価値が高まっています。
【付属品の有無】も査定額に影響します。
箱、保存袋、ギャランティカード(製品証明書)などが揃っているとプラス査定になります。
特にヴィンテージ品の場合、完品に近いほどコレクター需要が高まり、相場以上の値が付くこともあります。
【サイズ感】もポイントです。
現代のファッションにマッチするコンパクトサイズ(A5〜B5程度の書類が収まる大きさ)のものは人気があり、逆に大きすぎるものはやや需要が限られます。
メンズ・レディース問わず使いやすいユニセックスデザインも高評価につながります。
最後に【市場のトレンド】も大切です。
現在、オールドグッチの人気が再燃しており、GGプラス、シェリーラインをはじめ、クラシックなグッチロゴ入りアイテムは特に注目されています。
グッチなど人気のあるブランドは状態が悪くてもお値段が付くものも多いので、しっかりとお調べさせていただきました。
まとめ
今回はブランドバックの査定をさせていただきました。
弊社ではその他にもあらゆる商材を取り扱っており、例えば貴金属はもちろんのこと、バック、時計、イミテーションアクセサリー、切手やテレカ、骨董品等も取り扱っております。
昨今ではお家のかたずけをされる方も増えていき、買取需要も高まっております。
何にお値段が付くかはご自身では判断が難しいこともありますので、迷われているようならまずは弊社までお問い合わせいただけることをお待ちしております。