名前:W様
年齢:70代
所在地:東京都千代田区
買取した商品:pt900 エメ 7.3g 3.55ct 0.69ct
買取した品物のご紹介
今回、東京都千代田区在住のW様よりお持ちいただきましたお品物はpt900 エメ 7.3g 3.55ct 0.69ctになります。

こちらはW様が30代の時にご自身で買われたお品物だそうです。
当時かなり頑張ってお仕事をしたご自身へのご褒美として奮発して買われたお品物らしく大変思い入れのあるアクセサリーだとおっしゃっておりました。
他の物に目もくれず一目ぼれで即購入したそうです。
それでは色々と見ていきましょう。
状態

まずはこちらをご覧ください。
とても大きく、綺麗な深緑です。
輝き方もとてもよく反射してさらに綺麗なエメラルドですね。
エメラルドを引き立てるように周りにあるダイヤモンドがさらに美しく際立たせます。
次は別の角度から見てみましょう。

光の屈折や反射が違って見えるので角度を変えるだけでまた違う見え方で楽しませてくれます。
少しだけ傷はありますがとても美しいですね。
最後は裏側からも見てみましょう。

裏側からみても綺麗なものは綺麗に見えますね。
W様が一目ぼれで即購入されたお品物だけあって素晴らしいエメラルドのトップですね。
査定額
今回W様からお持ちいただきましたpt900 エメ 7.3g 3.55ct 0.69ctを弊社ラフテルでは状態や色見なども考慮して¥242,000-でお買取りさせていただきました。
かなり高額なお支払いにW様も大変喜んでいただきました。
査定ポイント紹介
3.55カラットもの大粒エメラルドが高額買取される理由は、その希少性と市場価値、さらに品質による評価ポイントにあります。
まず、エメラルドは四大宝石(ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド)の一つに数えられるほど、世界中で高く評価される宝石です。
特にエメラルドは、自然界での生成条件が極めて厳しく、内包物や亀裂が入りやすい宝石であるため、高品質で大粒なものは非常に希少です。
そのため、3.55カラットという大きさのエメラルドは、ただそれだけで市場での注目度が高く、希少価値があるとされます。
加えて、エメラルドの価値は「色」「透明度」「カット」「カラット」の4つの要素で判断されます。
特にエメラルドグリーンと称される深みのある緑色は最も高く評価されます。
3カラットを超えるサイズで、この理想的な色味と透明感を持つ場合、その希少性は飛躍的に高まり、宝飾品としての完成度も高くなります。
また、エメラルドはブラジル、コロンビア、ザンビアなど限られた産地でしか採れません。
中でもコロンビア産のものは「ムゾー産」などのブランド的価値が付くこともあり、流通価格が一段と上がる傾向があります。
産地証明や鑑別書が付いていれば、なおさら信頼性と評価が高まります。
さらに、3.55ctのようなサイズのトップ(ペンダントやリングの中心となる石)になると、そのまま高級ジュエリーに仕立てることができるため、業者からの需要が非常に高いです。
特にブランドジュエリーに再利用できるような石であれば、ブランド価値と結びついて市場価格が跳ね上がることも珍しくありません。
最後に、現在の宝石市場は投資対象としての側面も強く、希少性の高い天然石は安定した資産としても注目されています。
円安やインフレ傾向の中で、実物資産としての価値が見直されており、高品質・大粒のエメラルドはその代表格のひとつです。
以上の理由から、3.55カラットものエメラルドのトップは、高額買取される可能性が極めて高いのです。
まとめ
弊社ラフテルではお客様に寄り添ったお買取りを常に意識しております。
何か分からないことや気になることなど、お気軽にご相談ください。
社員一同、誠心誠意対応いたしますのでぜひお待ちしております。