ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

スター効果が見えなくてもスターサファイアになる? 神奈川県のお客様

名前:H様

年齢:70代

所在地:横浜市

買取した商品:pt900 スターサファイア リング 親石4.74ct メレダイヤ1.15ct

買取した品物のご紹介

今回お買取りさせていただいた商品はこちら。

pt900 スターサファイア リング 親石4.74ct メレダイヤ1.15ct。

「スターサファイアって、あの星が見える石だよね?でも、星が見えないならただのサファイアじゃないの?」

そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。

今回のブログでは、スターサファイアの魅力や歴史、そして査定で重視されるポイントについて解説しながら、「スター効果が見えなくてもスターサファイアなのか?」というテーマを掘り下げていきます。

pt900 スターサファイア リング 親石4.74ct メレダイヤ1.15ct

スターサファイアとは、内部にルチルという針状の結晶が入り込むことで、表面に星のような光(スター効果)が現れるサファイアのことです。

この現象は「アステリズム」とも呼ばれ、通常6条(まれに12条)の光が放射状に広がるのが特徴です。光の当たる角度によって星が動くように見えることから、古代より「神秘の石」として珍重されてきました。

古代ローマやギリシャでは「邪悪なものを遠ざける守護石」として用いられ、インドでは王族や聖職者が身につける神聖な石として大切にされていました。

状態

親石、メレダイヤ、共に大きな傷や擦れは無く非常に綺麗な状態です。

pt900 スターサファイア リング 親石4.74ct メレダイヤ1.15ct

プラチナ部分も特に目立つ使用感はありません。

pt900 スターサファイア リング 親石4.74ct メレダイヤ1.15ct

査定額

 pt900 スターサファイア リング 親石4.74ct メレダイヤ1.15ctのお値段は!72,500円でした!

この金額にH様も大変ご納得の様子でした。

査定ポイント紹介

 このリングの査定ポイントは以下の通りです。

① 重量とサイズ

4.74ctというのは十分に存在感のあるサイズで、コレクターやジュエリー愛好家の間でも高評価の範疇です。スター効果が薄いとはいえ、このサイズは十分に価値があります。

 ② 脇石の豪華さ

1.15ctものメレダイヤがセッティングされており、全体として非常に華やかで高級感のある仕上がり。ダイヤ部分だけでも評価されるケースも多いです。

 ③ デザインと素材

Pt900のリング台は、変色しにくく、長く美しさを保つ高級素材です。しっかりとした造りであり、リユース市場でも安定した人気があります。

上記のポイントに加え、鑑定士が丁寧にルーペで確認したところ、角度によってうっすらとスターが浮かび上がることを確認。また、成分分析により間違いなくスターサファイアと判定されました。

実は、スター効果が完全に消えてしまっているスターサファイアも少なくありません。

理由として多いのが、カボションカットの角度や磨き方、または石の向きの問題です。さらに、光源の種類や強さによっては、スター効果が目視できない場合もあります。

それでも、内部構造や成分分析により、「スターサファイア」としての性質を持っていることが明らかであれば、それはスターサファイアと呼べるのです。

つまり、スター効果が見えないからといって、スターサファイアではないとは限りません。

まとめ

スターサファイアに限らず、宝石やジュエリーの価値は「見た目」だけでは決まりません。

専門知識を持った鑑定士がしっかりと評価することで、本来の価値が明らかになるケースも多くあります。

「スター効果がないからダメかも…」

「古いデザインだから値段がつかないかも…」

そんなふうに思っているジュエリーが、思わぬ高額査定につながるかもしれません。

当店では、1点1点丁寧に査定し、価値を見極めて正当な価格をご提示しています。査定は無料、相談のみでも大歓迎です。

お気軽にご来店・お問い合わせください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました