ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

パールの良し悪しはどこの部分で決まるの?? 茨城県のお客様

名前:Y様

年齢:40代

所在地:水戸市

買取した商品:Pt900 直径14.5mm 大粒パールリング

買取した品物のご紹介

今回お買取りさせていただいたのは、Pt900製の大粒パールリングです。

Pt900 直径14.5mm 大粒パールリング

素材:プラチナ900(Pt900)

主石:パール(直径 約14.5mm)

脇石:メレダイヤモンド 合計0.66ct

総重量:17.1g

デザイン:シンプルながら高級感のあるフォルム

14.5mmという存在感のあるパールが特徴的で、華やかさと上品さを兼ね備えたリングです。

状態

パール表面には微細なスレ・小キズが見受けられましたが、全体的には照りもあり良好なコンディション。

メレダイヤ部分には目立った劣化や欠けもなく、十分な輝きを保っていました。

地金(Pt900)部分には小キズがあるものの、磨き直しで目立たなくなるレベル。

中古市場でも再販が十分可能と判断される良好な状態でした。

Pt900 直径14.5mm 大粒パールリング

査定額

買取価格:82,500円

査定ポイント紹介

1パールのサイズと照り(約14.5mm)
パールの評価で最も重要なのはサイズと照りの良さです。

一般的に、パールの直径が大きくなるほど希少価値が上がります。

特に10mmを超えるパールは市場で高く評価さ、14.5mmというサイズはかなり大粒です。

また、パールの表面の光沢(照り)が強いほど価値は上がります。

今回のパールは、わずかなスレやキズはあるものの、全体的に強い照りが確認できたため、査定額に大きくプラスとなりました。

Pt900 直径14.5mm 大粒パールリング

2脇石のメレダイヤモンド(合計0.66ct)の質と量

小粒のメレダイヤモンドが合計0.66カラットという量は、脇石としてはかなり存在感があります。

ダイヤモンドはカットの良さや透明度、色などで評価されますが、今回のメレダイヤは輝きが良好で欠けもなく、品質の高さが査定額を押し上げる要因になりました。
また、合計カラット数が0.5ctを超えると査定価値がさらに上がりやすい傾向にあります。

Pt900 直径14.5mm 大粒パールリング

3プラチナ900の地金重量
プラチナは希少で高価な貴金属であり、ジュエリーの地金として非常に価値が高いです。

今回のリングは17.1gと重量感があり、地金の純度もPt900(90%プラチナ)なので、地金価格だけでも一定の高額査定が可能です。

地金の価格は市場の相場変動に左右されますが、現在はプラチナ相場が比較的高水準を保っているため、重量があることは大きなプラス材料でした。

Pt900 直径14.5mm 大粒パールリング

4デザインの需要と再販可能性
査定では「素材」と「宝石」の品質だけでなく、「デザイン性」と「市場での需要」も重要です。

今回のリングはシンプルながらも高級感があり、年齢問わず使いやすいデザインです。

中古ジュエリー市場での人気も高く、再販が見込めるため査定額に反映されました。
流行に左右されすぎない普遍的なデザインは、買い手がつきやすいので買取価格が安定しやすいポイントです。

まとめ

今回は、14.5mmの大粒パールと高品質な素材により、 82,500円の高価買取となりました。

パールジュエリーは種類の判別が難しいこともありますが、「大きさ」「照り」「キズの有無」「デザイン」「脇石」「地金」といった複合的な要素でしっかり査定いたします。

パールジュエリーのご売却をお考えの方はお気軽にご相談ください。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました