象牙の買取と聞くと、一本もの(原木や磨き)をイメージすると思います。しかし、一本もの以外の象牙製品も買取の対象です。
なかでも、買取することが多いのが象牙細工です。象牙細工は、江戸時代に始まったとされており、古くから日本では普及していたのです。根付と呼ばれる帯紐につけるアクセサリーは、江戸時代では流行しており、1つの文化と捉えることができます。
そのため、象牙細工は今でも多く残っており、買取の対象となっているのです。象牙細工の査定ポイントは、象牙の重量だけでなく、状態や作品の作家などが挙げられます。同じ重量の象牙細工でも、状態や作家によっても、大きく査定金額が違うので注意してください。
象牙細工の査定ポイントについて紹介!
象牙の重量
象牙細工の査定ポイントは、まず象牙の重量です。象牙の買取において、重量は大切なポイントとなっています。どんな象牙製品であったとしても、重量があるほど高額買取になりやすいです。
そのため、サイズ的に大きな象牙細工は、高額になりやすいとも言えます。象牙細工のサイズは、モノによって色々なので、大きいサイズを持っている場合は、高額買取に期待しましょう。
象牙の状態
査定ポイントとしては、象牙細工の状態も関係しています。象牙細工は、作品としての価値があります。そのため、あまりにも状態が悪い場合には、マイナス査定になる可能性が高いです。
とくに、一目でわかるような傷やヒビなどがあれば、マイナス査定なる傾向があります。象牙細工だけに限らないですが、経年劣化によって象牙は傷やヒビになりやすいです。
その結果、時が経つほどマイナス査定になりやすくなります。ですから、処分しようと考えているのなら、早めに買取に出して処分するのがおすすめです。
象牙細工を製作した作家
象牙細工の買取査定のポイントは、製作した作家も挙げられます。象牙細工によっては、無名の作家が製作したものから、歴史的な作家が製作したものまであります。
江戸時代から明治時代にかけ、とても流行した象牙細工は、本当に様々なのです。そして、やはり有名作家の作品なら、プラス査定になりやすく、高額買取のチャンスとなります。
無名作家だとプラス査定にはなりにくいですが、マイナス査定になるわけではありません。そのため、そこまで作家のことは気にせずに、買取査定に出してみてください。
象牙細工を高額で売却する方法
買取実績豊富な業者を選ぶ
象牙細工を高額で売却するためには、業者選びが重要です。業者選びを間違えてしまうと、適正価格で売却することができ、損をしてしまう可能性があります。
業者選びのポイントは、買取実績をチェックすることです。買取実績が豊富な業者は、象牙の買取に力を入れている傾向があります。また、象牙の知識量も豊富なため、適正価格で買取をしてくれる可能性が高いです。
買取実績のチェック方法は、業者のサイトを利用するのが一番です。ラフテルにもありますが、多くの業者がサイトに買取実績を掲載しています。そのため、業者のサイトから買取実績をチェックしてみてください。
たくさんの買取業者に査定してもらう
象牙細工を高額で売却する方法としては、たくさんの買取業者に査定してもらうことが挙げられます。象牙細工の評価は難しく、鑑定士によって査定金額は異なります。
そのため、複数の買取業者に査定依頼を依頼することで、相見積もりを取ることができ、査定金額を比較することができるのです。
たくさんの買取業者を利用するのは面倒に感じるかもしれませんが、少しでも高額で売却するためには、複数の買取業者を利用するべきです。
ネットオークションやフリマサイトは要注意
象牙細工をできるだけ高く売却する方法としては、ネットオークションやフリマサイトを利用する方法もあります。しかし、ネットオークションやフリマサイトを利用するのは、あまりおすすめできません。
ネットオークションの場合、想像以上に価格が上がらないケースが多いです。また、フリマサイトを利用する場合、自分で価格を付けるため、業者に売却するよりも安い価格を付けてしまうことが多いです。
そのため、あまりネットオークションやフリマサイトを利用して売却するのはおすすめできません。また、ネットオークションやフリマサイトだと、手続きなどが多くて売却まで時間がかかるというデメリットもあります。
まとめ
象牙細工は、買取の対象となっています。象牙細工の買取ポイントは、「象牙の重量」「象牙の状態」「製作した作家」などが挙げられます。
また、高く売却する方法としては、業者選びや複数の買取業者を利用して比較するのがおすすめです。売却方法としては、ネットオークションやフリマサイトを利用する方法があります。
しかし、時間がかかったり、専門知識がないため適正価格より安く価格になったりする可能性があるため、あまりおすすめできません。いずれにしても、納得できる価格で売却するようにしましょう。