ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

スターサファイアを買取! 神奈川県のお客様

名前:S様

年齢:40代男性

所在地:小田原市

買取した商品:スターサファイアリング

買取した商品のご紹介

この度、買取をさせていただいた商品は「スターサファイアリング」です。

スターサファイア

お客様のご親戚からの形見分けということですが、奥様も使わないとのことで売却をご希望されました。

近隣の買取店では石に値段をつけられないと言われたため、わざわざ御徒町までお越し下さったとのことです。

しっかりと査定をさせていただきたいと思います。

状態

プラチナ台のスターサファイア6.88ctです。

総重量は11.4g

メレダイヤはトータルで1.04ctです。

メレは小ぶりですが、vs以上のもので統一されていました。

中石のスターサファイアは、色は薄めですが透明感があります。

スターサファイア2

もちろん合成ではありません。

査定額

査定額は111,000円とさせていただきました。

内訳

Pt900 11.4g-1.58g=9.82g 9.82g×3,052円(2020年1月22日現在)=29,970円≠30,000円

中石(スターサファイア 6.88ct×ガイ@11,000=75,680円≠76,000

メレダイヤ 1.04ct×ガイ@4000=円=4,160円≠5,000円(調整金込み)

査定ポイント紹介

スターサファイアの査定において、大きなポイントは3つです。

色、スター、大きさです。

単純に、きれいでスターがはっきり出ていて大きければ高いです。

こちらの商品は、色が薄めですが、透明感がありますので、石の価値は十分あります。

スターサファイア3

サファイアはルビーと同じ石質であるコランダムがベースになるので、色は様々あります。

この度の商品は、パープルに近いでしょうか。

小さめの石であれば、この色目では買取価値がつかない可能性がありますが、6.88ctは十分インパクトがありますので、製品として流通可能です。

また、スターサファイアは名前の通り、スター効果がきれいでなければ価値がありません。

本来、スタールビーやキャッツアイなどといったスター効果を発している石は宝石としての価値を見出せない、石質の同じ原石をいかに付加価値をつけて販売するかというものです。

宝石の枠からはずれ、スター効果という付加価値のないコランダムはただの石ころになります。

そのような石が、海外旅行のお土産品になったり、パワーストーンという名前を付けて付加価値を与えられて店頭に並ぶのです。

こちらの商品は、見たままの価値であり、きれいでスターがはっきり出ていて大きいので宝飾品の価値をつけさせていただきました。

まとめ

どのようなものにも適正価格があり、原価、販売価格、卸価格、流通価格、小売価格など経たうえでお客様の手元に届いているものがほとんどです。

私たちは、しっかりとご説明をさせていただいた上で、適正価格を提示し、その中でできる限りのことをさせていただきます。

もし、ご自宅にご不要の宝飾品がありましたら、ぜひ査定にお越しください。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました