名前:T様
年齢:60代
所在地:東秩父村
買取した商品:K18 エメラルド 0.87ct 脇石ダイヤモンド0.82ct脇石エメラルド0.46ct総重量6.7グラム
買取した品物のご紹介
今回のお品物の写真がこちらになります。

今回買取をしたお品物はK18使用したエメラルドとダイヤモンドの指輪になります。
約30年前に購入したそうですが、今は当時と指の太さが変わってしまい付けれなくなってしまったそうです。
なので、近年金の相場上がって来ているのでご売却をしようと検討していて弊社にご一報を下さりこの度、査定から買取をする事になりました。
それでは、状態を見ていきたいと思います。
状態
まず、エメラルドの状態を見ていきたいと思います。
余談ですが、皆様世界4大宝石をご存知でしょうか?
4大宝石とは、ダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルドのことを指します。
エメラルドは4大宝石の1つですが、4大宝石の中でも一番欠けやすい石です。
エメラルドの硬さは水晶と大体同じくらいの硬度なので、仮に何か硬いものにぶつかったり、落としてしまうと欠けてしまう可能性が大いにある石です。
なので、欠けなどないか傷など無いか見ていきたいと思います。
写真を見てお解り頂けると思いますが縦に直線的なインクルージョンが目立つのがわかります。
インクルージョンとは宝石成分以外の不純物のことを指します。
大体の宝石に言えることですが、インクルージョンが少ない方が価値が高くなります。

では、指輪の裏側を見ていきたいと思います。

裏から見ても非常にインクルージョンが目立ちますね。
状態としては特にインクルージョンが目立つ以外に気になるポイントはありませんね。
それでは、査定額を出していきたいと思います。
査定額
今回のお品物エメラルドの指輪の査定額は¥78,000円の査定額となります。
それでは、査定ポイントの紹介をしていきたいと思います。
査定ポイント紹介
今回の査定ポイントとして気になったのがやはり、不純物でした。
エメラルドは基本的にはインクルージョンが出てしまう石ですが、今回のエメラルドはインクルージョンが荒々しく目立つ要因があったのでそこは、マイナスポイントとして評価させていただきました。
その他惜しいと思ったポイントが大きさでした。
こちらのエメラルドは一粒で0.87ctあります。
もし仮に1ctあった場合約10万前後かもしくは、10万弱行く可能性はありました。
あと、0.13ct有ればなと思いました、非常に惜しいです。
まとめ
いかがでしょうか。
本日は世界4大宝石の一つのエメラルドの指輪の査定から買取りをさせていただきました。
近年金相場が上昇傾向にあります。
もし、皆様も昔買って今はサイズの合わなくなった指輪など昨今コロナウィルスの影響で少なく無くなってきたであろう冠婚葬祭やパーティーで身に着けるようなブローチなどネックレスなども売却を検討されてみたらどうでしょうか?
今は金の宝飾なども売却されるには、かなり適した時期だと思います。
何か気になることがあれば、気軽にご一報を下さい。
スタッフ一同喜んでご対応させて頂きます。
皆様からのご一報を心よりお待ちしております。