名前:A様
年齢:50代
所在地:秋田県北秋田市
買取した商品:グッチ QZ クォーツ 710M メンズ腕時計
買取した品物のご紹介
今回ご紹介するお品物はこちらです。
![](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/image-91-1200x900.jpeg)
ブラックとゴールドのみで構成された、なんとも高級感のあるステキな時計ですね。
秋田県北秋田市にお住まいのA様よりお買い取りさせていただきました。
A様が30代の頃にプレゼントでいただいたそうです。
高級感がありお気に入りで数年大切に使用されていたそうですが、クォーツ(=電池式)の時計のため交換がわずらわしく、また永く使用するためのオーバーホール(=数年に一度おこなうことを推奨されている分解清掃のこと)も想定より高額なために維持費と手間の関係で手放されることを決めたそうです。
状態
![](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/image-92-1200x900.jpeg)
さっそくお品物の状態を見ていきましょう。
風防(=文字盤を覆うガラス部分)にヒビ割れや目立った小キズは見られず、全体的にキレイな印象です。
まずまず美品と言って良いのではないでしょうか。
![](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/image-93-1200x900.jpeg)
意外と傷付きやすいリュウズ(=横のツマミ部分)もキレイな状態で残っております。
なにかと目につきやすいゴールド色のフレーム部分はさすがに小キズが見えますが、近くでよく見ない限りは気にならない程度のものに感じます。
![](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/image-94-1200x900.jpeg)
時計の文字盤の裏側部分の写真です。
こちらの部分に関しては、かなりキレイな状態のように思います。
![](https://raftel.co.jp/blog/wp-content/uploads/2024/02/image-95-1200x900.jpeg)
時計のベルト部分の写真です。
ベルト、金具とも純正のまま残っており、査定のポイントとしてかなり大事な部分です。
使用しているうちに革ベルトはどうしても摩耗しますし、バックルも触れる機会が多いので汚れが目立ちます。
査定額
今回こちらのお品物には【100,000円】の査定額をお付けしました。
査定ポイント紹介
今回こちらの査定額をお付けしたポイントは以下の通りです。
【ブランドとしての価値】
ブランドに興味が薄いかたでもこのブランドの名前を聞いたことはあるのではないでしょうか。
後述しますが時計としてクォーツ式は中古市場で値段がつきにくいですが、ブランドの時計であれば別のお話です。
【時計としての価値】
今回のお品物はクォーツと呼ばれる、電池交換式の時計です。
他の機械式と呼ばれる物と違って電池交換の手間があったり、ムーヴメントの高級感が違ったりするので、新品でも中古相場でも人気があるのは圧倒的に機械式です。
また、初めのほうで軽く触れたとおり、時計を永く使うためにはオーバーホールという分解清掃の作業が数年に一度必要です。
これは個人でできるものではなく業者に依頼し、時計により数万円かかることもあります。
これを直近でおこなっていたかどうかでもまた査定額が変動することもあります。
誰でもメンテナンス費用は抑えたいものです。
直近でオーバーホールをおこなっていた時計であれば、自身が購入したあとに業者へ依頼するのが先延ばしになるので、中古相場として人気な傾向があります。
まとめ
最後までお読みくださりありがとうございました。
クォーツ式だから値段があまりつかないかもと思わず、ぜひお気軽にお声がけください。
もちろん電池切れでそのまま置いておいた時計も大歓迎です。
ご来店お待ちしております。