名前:O様
年齢:40代
所在地:奈良市
買取した商品:シャネル プルミエール シルバー
買取した品物のご紹介
本日はプルミエールの時計をお買取りさせて頂きました。
O様の若い頃にご購入されたようですが、電池が切れてしまったのと時刻が見ずらい事から売却を決意されたそうです。
昨今ではスマートフォンの普及に伴い腕時計をする習慣が少なくなってきたように感じます。
また高級時計は電池の入れ替えやメンテナンス費がかかる事から手放す方が多いです。
しかしブランドによっては高額査定になる物もあるので、使わなくなったら経年劣化が進む前に売却してしまうのも一つの手かもしれません。
状態
時計の細かな状態を拝見させて頂きます。
シャネルのプルミエールは金やプラチナなどの貴金属で作成されているわけではないので、変色やメッキの剥げなどが起こる可能性もあります。
また特徴的な革の装飾も使用感が出たり劣化する部分ですのでその点もしっかりと拝見させて頂きます。
今回お持ち込み頂いたプルミエールはシルバーカラーの物でした。
ゴールドカラーの物と比べると変色が分かりにくいです。
しかしベルトの機構部分をよく見ると変色しておりました。
またこちらのお写真からもご覧頂けるように、革の装飾部分も傷みが見られ使用感を感じる物でした。
また今回のご依頼品はケース部分に目立った傷がありました。
ガラスが欠けてしまっており、使用されていた際にぶつけてしまっていた事が伺えます。
多少の小傷くらいでしたら大きなマイナス査定とはなりませんが、今回の物は欠けてしまっていたのでマイナス査定となってしまいました。
査定額
¥150.000-
不動品、付属品無しの状態でしたが中古市場での人気が高い為高額査定へと繋がりました。
査定ポイント紹介
まずは真贋からしていきます。
シャネルは人気が高いハイブランドであるが故、フェイク品が多数で回っております。
フェイク品の売買は法律違反になってしまう為、慎重に真贋していきます。
刻印等のクオリティーや重さや素材の質感などで確認していきます。
次に査定ポイントです。
まずは時計が稼働しているかや傷の有無、全体の状態、付属品の有無で査定額が大きく変わってきます。
ハイブランドは修理や電池交換、メンテナンスの際に結構なお値段になってしまう場合がございます。
自社工房で特殊な技術を要したり、素材を拘りぬいて作成している為です。
その為、メンテナンスや修理が必要な場合は必然的にマイナス査定となってしまいます。
またブランドによっては保証書やギャランティがないと受けてくれない等がありますので、付属品の有無も重要になってきます。
今回のお品物は付属品が一切なかったので、あった場合はもう少し査定額が上がったかもしれません。
現在ハイブランドの販売価格が全体的に値上がりしている傾向があります。
その理由は円安であったり、材料費、燃料の高騰が挙げられます。
それに比例して中古品の価値や需要も上がってきております。
ですので不動品や付属品が揃っていない物でも、中古市場で人気の物でしたら高額査定へとつながりやすいです。
まとめ
いかがでしょうか。
時計が壊れてしまっている、電池が切れていて動くか分からないといった物はありませんか。
そのような状態でもブランドや時計の種類によっては高額査定へと繋がる場合がございます。
気になる物がございましたら、お気軽にご相談下さい。