名前:T様
年齢:60代
所在地:静岡市
買取した商品:OLDGUCCI オールドグッチ ヴィンテージ ミニボストンバッグ
買取した品物のご紹介
今回ご紹介させていただくのは「OLDGUCCI オールドグッチ ヴィンテージ ミニボストンバッグ」になります。
昔ご自身で購入され、当時は使用されていたそうですが趣味が変わり最近ではほぼ使用されずにしまわれていたそうです。
ご家族内でも使用される方がいらっしゃらないため、ご処分を考えられたそうです。
ご友人からの紹介で弊社にお持ち込みいただきました。
オールドグッチとは、1970年代から1990年代にかけて製造されたグッチのアイテムを指します。
現代グッチと比べると、デザインはクラシックで上品な雰囲気が特徴的です。
この時代のアイテムは、素材や職人技にこだわり抜かれており、その品質とデザインの美しさから、今でも多くのファッション愛好家やコレクターに支持されております。
状態
それでは状態についてみていきましょう。
下記写真をご覧ください。
持ち手部分に関してはひび割れやほつれなどはなくきれいな状態だといえます。
次にバッグの中の写真になります。
下記写真をご覧ください。
経年劣化により若干汚れが目立つ状態だと言えます。
最後に表面の全体の写真になります。
下記写真をご覧ください。
表面は使用感は少なく、きれいな状態だといえます。
査定額
今回の弊社ラフテルでの査定額は「¥20000」になります。
長年使わずにしまっていたため、今回の査定額には喜ばれているご様子でした。
査定ポイント紹介
それでは査定ポイントについてのご紹介です。
買取価格に最も大きく影響するのが、バッグの状態です。
使用感が少なく傷や汚れが少なく、傷や矢後レが少ないバッグは高い価格で買取されやすいと言えるでしょう。
特にファスナーや金具部分が正常に機能しているか、内側のラインニングにダメージがないかを確認しておくことが重要です。
次に付属品の有無です。
オールドグッチのバッグには、保存袋や箱、購入時の保証書やタグが付属していることがよくあります。
これらの付属品が揃っていると、買取価格が上がる可能性が高くなります。
特にヴィンテージアイテムの場合、元の付属品が揃っていることは希少であり、コレクターにとって大きな価値となるからです。
最後にモデルの希少性です。
オールドグッチの中でも、特に人気の高いデザインやモデルは、他のアイテムよりも高値で取引されることが多いです。
限定モデルやコラボレーションアイテム、特定の年代にしか生産されなかったバッグは、特に高値買取対象になるといえます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介させていただいたのは「OLDGUCCI オールドグッチ ヴィンテージ ミニボストンバッグ」になります。
弊社ラフテルでは幅広く買取させていただいております。
査定だけでも構いません、お気軽にご相談お待ちしております。