ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

トルマリンは希少な宝石!どのような査定をしている? 千葉県のお客様

名前:A様

年齢:70代

所在地:千葉市

買取した商品:トルマリンリング

買取した品物のご紹介

トルマリンK18リング

トルマリンリング

トルマリンは宝石界でも特に人気のある石の1つで、様々な宝飾品に使用されていて、宝石や鉱物の中でも特に多彩な色を持つことで知られる鉱物群の総称です。化学組成は非常に複雑で、アルミニウム、ホウ素、ケイ素、酸素、水素、ナトリウム、カルシウム、リチウム、鉄、マグネシウム、マンガンなどの元素を含む複雑なシリケート鉱物です。トルマリンの名前は、セイロン(現在のスリランカ)で「多くの色を持つ石」を意味するシンハラ語の「turamali」に由来しています。

トルマリンの最も際立った特徴は、その多彩な色彩です。トルマリンの色は含まれる元素や微量元素の違いによって変わります。例えば、鉄を多く含むトルマリンは黒色(ショール)になり、リチウムを含むものは赤、ピンク、青、緑など多様な色を呈します。クロムやバナジウムが含まれると、エメラルドグリーンのトルマリン(クロムトルマリン)になります。

状態

大切に使用、保管されていたのがよくわかるほど、とても綺麗な状態です。

査定額

143000円

査定ポイント紹介

今回お買取りさせていただきましたこちらのパライバトルマリンですが、非常にきれいな石で世界各国から強い需要のある宝石になります。

トルマリンリング

トルマリン自体は世界中にあふれておりますが、このパライバトルマリンという種類のトルマリンはその希少価値から、大変人気の宝石です。

宝石といえばルビー、サファイア、エメラルドなどがポピュラーですが、幅広く浸透している宝石のためお値段のつく個体もあればお値段をお付けするのが難しい個体があるのも事実です。

また、宝石の価値はその色合いや大きさなど様々な基準で上下してしまいます。

せっかくのエメラルドだったが石にあまりお値段が付かなかったなどのパターンもある中、パライバトルマリンに関しては、パライバトルマリンということだけで大きさや色合いに関係なく価値が付きやすく、他の宝石と比べると段違いの価値を見せるのも特徴です。

それだけ世界中で求めている方の多い宝石なのです。

また、そんなパライバトルマリンが今回、大きさも色合いも大変すばらしい状態で、お持ちいただけました。

小粒であっても数万円の価値が付くこともあるパライバトルマリンがこれだけ大きく、きれいな状態と素晴らしい装飾を施されている今回のリングは高額査定待ったなしの素晴らしいものでした。

まとめ

今回お買取りさせていただいたトルマリンのリングは、石自体の美しさもさることながら、ダイヤの装飾なども相まってデザインにも査定額を足させていただきました!

何年も前に購入したが、最近ではめっきり使うことがなくなった宝石のついたリングやネックレスなど、お持ちではないでしょうか?

また以前買取屋さんに持って行ったが石はお値段が付かなかったなどというお客様も多いです。

綺麗な装飾にお値段をお付けできるのもラフテルの強みですのでそういったご経験がある方やタンスにずっとしまいっぱなしの宝飾品をお持ちの方などぜひラフテルに査定依頼をお願いいたします!

また今回ご紹介したトルマリンは様々な色が存在し、お持ちのアクセサリーにも実は使われているかもしれません!!

これって何の石だろう?と疑問に思われている方も多いと思います。

どんな宝石であってもお断りいたしませんので、気になる方はぜひラフテルをご利用ください!!

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました