名前:Y様
年齢:60代
所在地:静岡県浜松市
買取した商品:セリーヌ マカダム ポーチ
買取した品物のご紹介
よく愛用していたが、時代とともに使用頻度が少なくなりずっと押し入れで眠っていたが、今回のチラシを見て一度査定していただこうと思いお持ちいただきました。

セリーヌのマカダムポーチは、フランスのラグジュアリーブランド、セリーヌが展開する、象徴的なマカダム柄をあしらったポーチです。

マカダム柄は、1970年代にセリーヌのデザイナー、ヘンリー・マカダムによってデザインされた、ブランドを代表するモチーフです。
Cの字を組み合わせたような幾何学模様が特徴で、上品さとカジュアルさを兼ね備えた、洗練された印象を与えます。
セリーヌのマカダムポーチは、その特徴的なマカダム柄と、上質な素材、丁寧な作りが魅力です。
様々なサイズやデザインが展開されており、用途に合わせて選ぶことができます。
主な特徴
素材:高級感のあるキャンバス生地やレザーを使用。
デザイン:マカダム柄が全面に施され、ブランドのアイデンティティを主張。
機能性:収納力があり、実用性も高い。
耐久性:丈夫な作りで、長く愛用できる。
用途:
コスメポーチ:化粧品やメイクブラシなどを収納するのに最適。
トラベルポーチ:旅行に必要な小物やアクセサリーを収納するのに便利。
ギフト:上質な素材とデザインで、プレゼントにも最適。
種類:
ミニポーチ:小さめのサイズで、携帯電話や鍵などの収納に便利。
大きめポーチ:化粧品や旅行用品など、多くのものを収納できる。
クラッチバッグ:手持ちで使える、おしゃれなポーチ。
魅力:
ブランド力:セリーヌは、世界的に有名なラグジュアリーブランドであり、そのブランド力から、所有する喜びを感じられます。
デザイン性: マカダム柄は、時代を超えて愛される、洗練されたデザインです。
実用性:収納力があり、使い勝手の良いアイテムです。
セリーヌのマカダム ポーチは、機能性とデザイン性を兼ね備えた、おすすめのアイテムです。
状態
それでは状態を見ていきましょう。

表面は傷や破れなど目立ったところは見られません。
次に内側です。


ロゴマークはしっかりと見れます。
内側の皮は若干使用感が見られますが傷や破れなどはないですね。
最後にファスナーです。

こちらも使用感は見られますが、閉まらなくなってしまっているということはないので、まだまだ使用できますね。
査定額
今回の査定額では、セリーヌ マカダム ポーチ¥3,000-になります。
査定ポイント紹介
セリーヌのマカダム ポーチの査定ポイントは、大きく分けて以下の 5 つになります。
1。状態
マカダム柄の劣化:マカダム柄のPVC素材は経年劣化により、ひび割れや色褪せが起こることがあります。
特に、直射日光や湿気への影響を受けやすいので、状態をよく確認しましょう。
金具の状態:金具部分のメッキ剥がれや傷、変色も査定に影響します。
特に、留め具やファスナーなどの機能面に問題がないか確認しましょう。
素材の劣化:レザー素材の場合は、擦れやシワ、汚れなど、使用感の程度を評価します。また、キャンバス素材の場合は、破れやほつれがないか確認します。
内側の状態:内側の生地の汚れや破れ、ほつれなどもチェックポイントです。
特に、コスメポーチとして使用していた場合は、汚れやシミに注意が必要です。
2、デザインとサイズ
人気モデル:定番のマカダム柄のポーチでも、希少なモデルや限定モデルは高値が期待できます。
例えば、ヴィンテージモデルやコラボモデルなどは、プレミア価格がつく可能性があります。
サイズ:ミニポーチ、大きめポーチ、クラッチバッグなど、サイズによって査定額は異なります。
デザイン:シンプルなデザイン、装飾的なデザインなど、デザインによっても価値が変わります。
3、付属品
箱や保存袋:付属品の有無は査定額に影響します。
特に、ブランドロゴ入りの箱や保存袋は、価値が高いとされます。
ギャランティカード:ギャランティカードがあれば、正規品であることを証明できるため、査定額が高くなる可能性があります。
4、年代
ヴィンテージ:古い年代のポーチは、希少価値が高く、高値が期待できます。
特に、1970年代から1980年代のヴィンテージモデルは、コレクターから人気があります。
製造年:製造年が分かれば、より正確な査定が可能です。
5、販売状況
市場価値:同じような状態のポーチが、現在どのくらいの価格で取引されているかを調べることが重要です。
需要と供給:セリーヌのマカダム ポーチは人気が高いため、需要と供給の関係によって、査定額は変動します。
これらのポイントを総合的に判断することで、セリーヌのマカダム ポーチの査定額が決定されます。
まとめ
破れてしまったり、壊れてしまっていては、なかなか値段はつきずらいですが、綺麗な状態であればどんなものにだって値段はつきます。
一度タンスやクローゼットの中を整理してみてはいかがでしょうか。
思わぬお宝が出てくるかもしれませんよ。