ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

綺麗なデザインのエメラルドのリングを高額買取! 秋田県のお客様

名前:T様

年齢:60代

所在地:秋田市

買取した商品:pt900 エメ 11.3g 1.57ct 1.04ct 

買取した品物のご紹介

本日お買取りさせて頂きましたお品物はpt900の台に大きなエメラルドが留まったリングになります。

pt900 エメ 11.3g 1.57ct 1.04ct 

T様がお若い頃にご購入されたもののようです。

当時は知り合いの方が働いているから、今後もお付き合いしたい人だからといった理由で物を買う事もあったようです。

こちらのリングも宝石の販売をしていたお知り合いの方からお付き合いで購入されたそうです。

大きな宝飾品のついているリングはゴージャスで綺麗ですが、派手な印象が強くまた日常生活で使用するには気を遣うのでパーティーや結婚式といった華やかな場でのみ使用してきたようです。

年齢を重ねていくうちに手指の関節が太くなってしまい、サイズアウトしてしまったようです。

ご家族で使用する方もいないので思い切って手放す決意をされたようでした。

状態

宝飾の状態を拝見していきます。

宝石はサイズが大きくなればなるほどぶつけてしまう確率が上がります。

ダイヤモンドやルビー、サファイア、エメラルドは比較的頑丈というイメージがありますが、モース硬度が高いだけで割れない、欠けないといった事はありません。

等にエメラルドは内包物が多い宝石になりますので、少しの衝撃でも亀裂が内包物を伝って割れやすいです。

宝石が割れてしまっていると新たにカットしなおして使用する、もしくは再利用不可能などの判断が必要になります。

そうなってしまうと査定額も大きく変わるので慎重に拝見していく必要があります。

pt900 エメ 11.3g 1.57ct 1.04ct 

また今回のリングはデザイン性も高く、ダイヤが細々と施されています。

リングが歪んだりすると細かなダイヤは取れる可能性があるので、紛失していないかも含め拝見していきます。

査定額

¥110.000-

地金代と宝飾代それぞれご説明させて頂き、お買取りさせて頂きました。

査定ポイント紹介

宝石の査定ポイントをご紹介いたします。

今回のメインの宝石はエメラルドになります。

エメラルドの大まかな評価ポイントは大きさと色になります。

今回のエメラルドを拝見していきましょう。

エメラルドといえばエメラルドグリーンという言葉があるように緑色の宝石です。

従って緑の濃さや明るさが評価ポイントとなります。

今回のエメラルドを拝見して綺麗な緑だなと思う方は少ないのではないでしょうか。

pt900 エメ 11.3g 1.57ct 1.04ct 

どっちかというと青みがかったグリーンのような印象が強いですね。

これはグリーンのカラーリングが浅いうえに暗さが少ないゆえにこの印象となるのです。

サイズも1.57ctとそこまで大きいわけではありませんでした。

最高級のエメラルドは濃くて深いグリーンカラーをしており、色が浅いなといった印象は一切感じさせません。

また周りのダイヤモンドも一粒あたりの大きさがそこまで大きくありません。

査定額が高くなる宝石の周りのダイヤモンドは品質やカラー、サイズ等も申し分あません。

周りのダイヤモンドのせいでメインの宝石がみすぼらしく見えてしまっては元も子もないからです。

上記よりもう少しグリーンの濃いエメラルドである事や、周りのダイヤのサイズがもう少し大きかったら更なる高額な査定額になっていたでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ご使用していない宝飾品はありませんか。

宝石の品質や種類が分からない等でも査定は可能です。

お気軽にお問い合わせください。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました