ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

超高額なエメラルドのリングを買取しました! 東京都のお客様

名前:T様

年齢:70代

所在地:荒川区

買取した商品:エメラルドリング 2.213ct/1.47ct

買取した品物のご紹介

今回買取させていただきました商品は、エメラルド2.213ctのリングになります。
周りには1.47ctのダイヤが装飾されており、土台にはPt900が使われ、総重量が7.6gになります。

カット形状は、ファンシーカットで無色透明材の含侵が行われております。

エメラルドの特徴も少しご紹介いたします。
エメラルドの最大の魅力はその深い緑色です。この緑色は、石に含まれるクロム(Cr)やバナジウム(V)によって生じます。
硬度がモース硬度7.5~8と比較的高いものの、構造が割れやすい(脆性)性質を持っており、適切なカットや保護が重要になります。

適切なカットで代表的なエメラルド専用の「エメラルドカット」が最も有名。このカットは、石の脆さを保護しつつ美しさを引き立てるために設計されています。

他の宝石と比べて、比較的少ない量しか市場に出回らないため、価値が高いです。

エメラルドリング 2.213ct/1.47ct

状態

状態ですが、写真からもわかるように綺麗なファンシーカットで、大きな欠け等も見受けられません。

カラーに関しても、大きな色ムラがなく、内包物に関しては多少肉眼でも確認はできますが、中の中のヒビや割れはありません。

エメラルドリング 2.213ct/1.47ct

査定額

今回の査定額は¥396,000-を付けさせていただきました。

十分な大きさ、色、エメラルドの持つ希少性から高額買取をさせていただきました。

使わずしまったままだったモノに、これだけのお値段が付き、T様も即決で決めていただきました。

査定ポイント紹介

エメラルドの査定ポイントをいくつかご紹介いたします。

一つ目はカラーです。

エメラルドの価値を左右する最も重要な要素で、鮮やかな深い緑色が最も高評価になり、青みがかった緑色や黄色がかった緑色は評価が下がります。

ムラが無いことも大切なポイントです。

2つ目はインクルージョンの有無になります。

エメラルドは内包物(インクルージョン)が多いことで知られますが、その量や目立ちやすさによって評価が変わります。

3つ目は、カットです。

エメラルドに特有の長方形のステップカットが最も一般的で、評価も高く、カットのバランスが対称性が取れているほど評価が高まります。

4つ目は、カラット(重量)です。

1カラット以上の石は希少性が高まり、特に価値が上がります。

他にも、色を美しくするための処理が行われているかや、産地、欠けや傷のの有無、

写真のような鑑定書の内容で評価が変わってきます。

エメラルドリング 2.213ct/1.47ct

まとめ

今回のT様のようにお家で眠っている宝石はないでしょうか。

ラフテルでは、確かな知識と経験を積んだスタッフが一点一点真摯に査定いたします。

エメラルドに限らず、価値が上がっている宝石もありますので、一度持ってきてみてはいかがでしょうか。

思わぬ金額に驚くかもしれません。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました