名前:G様
年齢:70代
所在地:宮城県仙台市
買取した商品:K18刻印 マベパールイヤリングまとめ
買取した品物のご紹介
今回お買取りさせていただきました商品はK18刻印 マベパールイヤリングまとめ 約6gになります。

今回の商品の経緯になります。G様は30年以上前に今回の商品を購入なさってしばらくご愛用されていたみたいですが、最近は使用することがなくご親族の方に譲ろうと思ってもご親族の方は使われない。とのことで今回の商品の整理を目的にご売却のご相談をいただいた。という経緯になります。
状態
ではさっそく商品の状態を見ていきましょう。正面から見た状態になります。

2セットともに商品はイヤリングであるため、指輪など使用しながらどこかにぶつけて傷を付けてしまった等の使用傷などは見受けられず真珠の状態も非常に良い状態となっておりました。マベパールのイヤリングは他の色石が付いたような女性用のイヤリングに比べて重量が重くなりやすいため落としてしまったりとかがありますが商品の状態を確認させていただいた際にはそのような傷も見受けられず非常に大事にご愛用なさっていたんだな。と商品の状態から確認させていただきました。
査定額
商品の状態などを考慮して今回弊社ラフテルの査定額は4万円とさせていただきました。
査定ポイント紹介
マベパールの査定ポイントのご紹介になります。
1. パールの品質(光沢・色・キズの有無)
マベパールの査定では、特に光沢(テリ)が重視されます。輝きが強く、滑らかな表面を持つものほど高額査定されます。また、色はホワイト、シルバー、ピンク系が人気です。傷やへこみが少ないものはより価値が高くなります。
2. サイズと形状
マベパールは一般的に10mm以上のものが高価買取の対象となります。大粒で均整の取れた形状のものほど市場価値が高い傾向にあります。
3. 枠の地金
今回買取したイヤリングはK18(18金)の枠が使われており、地金部分での査定も行います。
4. ブランド・デザイン
高級ブランドのジュエリーや、デザイナーによるオリジナルデザインのマベパールジュエリーは高額査定の対象となります。シンプルなものよりも、個性的なデザインが施されたものは希少性が高まり、価格が上昇することがあります。
5. 付属品の有無
オリジナルのケース、鑑別書、保証書などが揃っていると、査定額がさらにアップします。特に鑑別書は真珠の品質を証明する重要な書類となります。
・光沢があり、美しい干渉色を持っていたこと
・大粒で存在感のあるデザイン
・K18(18金)を使用した高級感のある枠
・傷やへこみがほとんどなく、状態が良好であったこと
・ペアでの揃いが良く、イヤリングとして使用ができるため
主に上記5点のポイントを足し算式に評価させていただきまして査定を行わせていただいております。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。弊社ラフテルでは宝飾品以外にも腕時計やブランド小物など幅広く商品を取り扱っております。ご相談だけでもぜひ承れれば幸いです。今後とも宜しくお願い致します。