名前:M様
年齢:60代
所在地:山梨県甲府市
買取した商品:k18wg ブルトパーズ 11.6g 35.47ct 0.60ct
買取した品物のご紹介
今回お買取りさせていただいたお品物はこちらです

35.47ctととても大きく奇麗な水色したブルートパーズのペンダントトップになります。
WG製のため、高級感があり、耐久性にも優れているので長く愛用できます。
特別な日のジュエリーとしても最適ですね。
状態
それでは状態を見ていきましょう。

ブルートパーズですが特に目立つ傷や欠けはありません。
周りのメレダイヤにも目立つ傷や欠けはなく、とてもいい状態ですね。
査定額
今回こちらのお品物には【¥55000-】でお買取りさせていただきました。
お買取りできないと断られると思っていたそうで今回の査定額に大変びっくりされていました。
査定ポイント紹介
査定ポイント①土台の素材
いい宝石、お値段が付きやすい宝石にはほぼ確実に金やプラチナの素材を使用し、特にシルバーカラーのプラチナ、ホワイトゴールドは宝石の色を綺麗に見せたい場合の土台の素材に多く使われるようです。
査定ポイント②ブルートパーズの価値
ブルートパーズの価値基準は大きく分けて3つあります
・色 ・大きさ ・輝き(テリ)です。
・色(カラー)
ブルートパーズは【淡い青~濃い青】まで幅広く存在しますが
濃い青であるほどその品質はいいものとされています。
その色合いによって異なった名称も存在しており
淡いブルーは スカイブルートパーズ
濃いブルーは スイスブルートパーズ
紺色に近いものは ロンドンブルートパーズ
と呼ばれています。
・テリ(輝き)・大きさ(カラット)
市場に流通しているブルートパーズはインクリュージョンが見られない透明感を持った個体が占めています。外部的要因によるキズやカケが見られる場合はマイナス査定となります。
比較的大きなサイズで産出されるトパーズですが、
50ctや100ctを超える特大サイズになれば評価は高くなります。
以上のことからこちらのブルートパーズは色味もよく大きな欠けや傷も無かった為高額査定のお値段が付きました。
まとめ
今回M様はお母様からのいただきもので石にはお値段は付かないものと思っていたそうで、ご処分を考えていたところ、弊社のチラシを拝見してくださり、捨てる前に見てもらおうと思いお持ち込みいただきました。査定後はこんなに金額が付くとは思っていなかったと大変喜んでおりました。
今回のM様のようにいただき物で価値がわからない方でも、思わぬ金額が付くことがあります。
もし今お家で眠っているもの、処分をお考えのものがあれば是非一度弊社までお持ち込みください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。