ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

鑑定書はどのような場合に発行するべき?? 北海道のお客様

名前:S様

年齢:代

所在地:函館市

買取した商品:k18wg サファイア 18.8g 11.0ct 0.69ct 

買取した品物のご紹介

今回ご紹介させていただくのは「k18wg サファイア 18.8g 11.0ct 0.69ct 」になります。

下記写真をご覧ください。

k18wg サファイア 18.8g 11.0ct 0.69ct 

以前プレゼントとして頂いたそうですが、最近では着用する機会も減り出番が少なかったそうです。

ご家族内に女性の方がおらず、譲る方もいないため今回売却に踏み込まれたそうです。

今回紹介するネックレスは「テニスネックレス」と呼ばれ、全周にわたって同じ大きさの宝石が等間隔に並んだデザインのネックレスです。

シンプルかつエレガントな見た目が特徴で、普段づかいからフォーマルまで幅広く使えることから、人気の高いジュエリーデザインです。

元々はダイヤモンドが主流ですが、サファイアやルビー、エメラルドなどのカラーストーンが使われたモデルも非常に人気があります。

状態

それでは状態についてみていきましょう。

まずは近くで見た写真になります。

下記写真をご覧ください。

k18wg サファイア 18.8g 11.0ct 0.69ct 

土台、石ともに傷などは見受けられず綺麗な状態だといえます。

次に鑑別書の写真になります。

下記写真をご覧ください。

k18wg サファイア 18.8g 11.0ct 0.69ct 

今回の様に鑑別書があると宝石の真贋や品質を証明できるため、査定がスムーズに進み、価格アップにつながることもあります。

査定額

今回の弊社ラフテルでの査定額は「¥319,000」になります。

査定ポイント紹介

それでは査定ポイントについての紹介です。

まずは宝石の品質についてです。

サファイアの色味(濃さ・透明感)内包物の有無、ダイヤの(カット、カラー、クラリティ)です。

色石はカラット数よりも「発色」と「透明度」で価値が左右されます。

特に濃く鮮やかなロイヤルブルー系は高評価になりやすいです。

次に地金の重さです。

今回で言えばK18WGが使用されており18.8gの重さがあります。

地金の重さは買取価格に直結してくるといえるでしょう。

次にブランドの有無です。

廃ブランド(ティファニー、カルティエ、ブルガリなど)であれば、素材以上のブランド価値が査定に反映されます。

ノーブランドでもデザインが良ければプラス評価になる場合もあります。

最後に状態の良さです。

石が外れていないか、チェーンやクラスプ(留め具)にゆがみがないか、金属部分に深い傷や変色がないか。

以上が査定額に影響してくるといえます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介させていただいたのは「k18wg サファイア 18.8g 11.0ct 0.69ct 」になります。

弊社ラフテルでは他にも時計やお酒、カメラなどのお買取りも行っております。

お持ち込みが難しい場合には出張査定も行っております。

お気軽にご相談ください。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました