名前:F様
年齢:30代
所在地:秦野市
買取した商品:GUCCI グッチ トートバッグ シェリーライン ブラック 黒色 GG柄 レザー
買取した品物のご紹介
今回、買取させて頂いた商品はこちら。

グッチのトートバッグですね。
知る人ぞ知るブランド、グッチです、しかし近年アウトレット商品などの流通によって比較的安い値段が付くことが増えてきた印象です。
特に10年20年前に爆発的に流行したGG柄のバックなどは流通量も多く、希望のお値段に届かないモデルもチラホラありますね。
状態
それでは、お品物の状態を見ていきましょう。

比較的、綺麗な感じが見てわかりますね。

これといったベタつきや糸のほつれなどもありません。

内張りも綺麗ですね。
査定額
今回、弊社ラフテルがお買取りさせていただいた商品の値段は¥9000₋です。
お客様も捨てよう思っていたみたいで、お値段がついて非常に喜ばれておりました。
査定ポイント紹介
今回の査定のポイントをお話ししましょう。
今回は、ブランドです。
グッチ(Gucci)はイタリアの高級ファッションブランドで、特にバッグは世界中で非常に人気があります。特に以下のモデルが人気です。
GGマーモントバッグ:クラシックなデザインと高級感が魅力。
ディオニュソスバッグ:エレガントで洗練されたデザイン。
オフィディアバッグ:シンプルながらも高級感のあるスタイル。
インターロッキングGバッグ:ブランドの象徴的なロゴが特徴。
また、最近のトレンドとしては、ミニバッグやキャンバス素材のバッグも人気です。
価格帯は高めですが、品質とデザインの良さから長く愛用できるアイテムとして支持されています。
グッチ(Gucci)は、1921年にイタリアのフィレンツェで創業された高級ファッションブランドです。創業者はグッチ・オルカーニ(Guccio Gucci)で、最初は馬具や革製品を専門に製造していました。
グッチの歴史の主なポイントです。
創業と初期の発展(1921年〜1950年代)。
グッチは、馬具や革小物を高品質に仕上げることで評判を得ました。
特に、革製品や旅行用スーツケース、バッグなどが人気を博しました。
世界的な拡大とブランドの確立(1950年代〜1970年代)。
1953年に最初の店舗をロンドンに開設し、その後ニューヨークやパリなど国際的に展開。ハイエンドなイメージとともに、GGロゴや緑と赤のストライプなどのアイコニックなデザインが登場しました。
デザイナーの登場と革新(1980年代〜1990年代)。
アレッサンドロ・ミケーレやフリーダ・ジャンニーニなどのデザイナーが参加し、ファッションコレクションやアクセサリーの展開を拡大。ブランドの多角化とともに、若者向けのアイテムも増えました。
再建と現代化(2000年代以降)。
2000年代に入り、ブランドはリニューアルと革新的なデザインを推進。2015年にはアレッサンドロ・ミケーレがクリエイティブ・ディレクターに就任し、現代的で斬新なコレクションを発表しています。
まとめ
いかがでしょうか。
弊社ラフテルでは、ブランド品をはじめ様々な商材を取り扱っております。
小さな事でも構いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。