名前:M様
年齢:60代
所在地:横浜市
買取した商品:LOUIS VUITTON M41428 モノグラム LVバック ボストンバッグ
買取した品物のご紹介
今回買取した品物を紹介させていただきます。

LOUIS VUITTON M41428 モノグラム LVバック ボストンバッグになります。
こちらは昔買われて使われていたのですが、使わなくなりしまったままになっていたそうです。
周りで使いたい人もいないとの事でお持ちいただきました。
状態
それでは状態を見ていきましょう。

ヌメ革の変色ひび割れが見受けられます。

全体的なヘタリ、変形も見受けられます。
査定額
今回の査定額は¥20,000-とさせていただきました。
査定ポイント紹介
それでは査定のポイントを紹介いたします。
LOUIS VUITTON M41428 モノグラム ボストンバッグは、ルイ・ヴィトンの定番モデルのひとつで、旅行用バッグとして長年愛されてきたアイテムです。
モノグラム柄はブランドの象徴であり、中古市場でも常に一定の需要があります。
1. モデルと市場価値
M41428はボストン型の定番モデルで、サイズ感や収納力からも人気が高い商品です。
新品や状態が良好な中古品であれば、買取額も3万円〜5万円程度になることがあります。しかし、流通量が比較的多いため、状態の悪化は価格に直結します。
2. 状態ランク「C」について
Cランクは「全体的に使用感が目立ち、ダメージが複数確認できる状態」を意味します。査定時に見受けられた主なマイナスポイントは以下の通りです。
ヌメ革部分の変色・シミ
ヌメ革は水分や油分、紫外線によって変色しやすく、時間が経つとアメ色になるのは自然な経年変化ですが、今回は濃いシミやムラが広範囲に見られました。
モノグラムキャンバスのスレや小傷
モノグラムキャンバスは耐久性が高いものの、角部分のスレや擦過傷が複数ありました。
金具のメッキ剥がれ・くすみ
ファスナーや金具部分はメッキが剥がれ、くすみが目立っていました。ファスナーの動きにもやや引っかかりがあり、メンテナンスが必要な状態です。
内部の汚れや臭い
内張りに黒ずみや細かなゴミの付着があり、収納時の臭いも多少感じられました。
この状態のバッグを再販する場合、清掃・補修のコストがかかります。
特にヌメ革の交換や金具の修復は専門業者に依頼する必要があり、その費用は数千円〜1万円以上になることもあります。
中古販売店はその修理コストを見込んで買取価格を設定するため、状態Cの場合は相場の下限近くまで価格が下がります。
ルイ・ヴィトンのボストンバッグは旅行用だけでなく、日常使いとして購入する方もいますが、状態が悪いと敬遠されやすくなります。
加えて、M41428は中古市場に多く流通しているため、同程度の価格帯で状態の良い品が見つかりやすく、結果としてCランクの需要は低下します。
高く売るためのアドバイス
保管時は湿気を避け、型崩れ防止のため詰め物を入れる。
ヌメ革部分は防水スプレーなどで事前に保護する。
長期保管前に専門店でクリーニングしておく。
こうした日常的なケアが、次回の査定額アップにつながります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はLOUIS VUITTON M41428 モノグラム LVバック ボストンバッグを紹介させていただきました。
また、ブランド品以外にも、貴金属、時計、お酒、宝飾品、古銭、切手、テレホンカード等々買い取らせていただいております。
押し入れやタンスの中で眠っているだけのお宝があるかもしれません。
そのまま処分するだけであれば0円、物によってはお金が掛かってしまうことも有りますので、一度査定だけでもいかがでしょうか?
売れるもの売れないものでご不明なことがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
従業員一同、皆様のご来店をお待ちしております。