名前:A様
年齢:70代
所在地:中野区
買取した商品:Pt900オパールリング 10.4g OP9.22ct D0.164ct D1.40ct
買取した品物のご紹介
今回買取させていただいた品物はこちらです。
Pt900オパールリング 10.4g OP9.22ct D0.164ct D1.40ct

お客様によると以前よくつかっていたが、最近は全く着けなくなってしまったので、てばなそうと考えたとのことです。
大粒のオパールの周りに、ダイヤモンドがあしらわれています。
状態
それでは状態をみていきましょう。
まずは正面からとななめから見たところです。


オパールの周りだけでなく、腕の付け根にもダイヤモンドがあしらわれています。
よく使っていたという割には良い状態です。オパール自体にも表面の傷は感じられず、ぶつけやすいデザインですが丁寧に使われていたようです。裏面も見ていきます。

少し古めのデザインですが、状態は悪くありません。
ここで少しオパールの説明をさせていただきます。
オパールはその色と独特の輝きが特徴で、内部に含まれる水分によって光が分散し、虹色に輝く遊色効果を示します。
遊色効果を示すものはプレシャスオパールと呼ばれます。
オパールは価値判断が難しい宝石の一つで、オパールの種類、産地、色、輝きなど様々な要素を考慮しなければならないため、価格にばらつきがあります。
素人判断では難しく、宝石店でえらばれる際には、遊色効果の美しさや、オパールの厚み、大きさなど、結局好みで購入されることが多いといえます。
日本では10月の誕生石であり、昔は婚約の際に、ダイヤではなくオパールを贈る方も多かったと言われています。
査定額
買取価格は下記のようになっております。
¥154000
査定ポイント紹介
査定ポイントの紹介をしていきます。
今回のオパールリングは状態も比較的よく、オパール自体も9ctアップ、脇のダイヤモンド
贅沢に使われていますのでそれだけで価値があります。
やはり主役はオパールですので、査定にとって大切な色味、遊色効果を見ていきますと遊色効果の強さはそれ程ではありません。
また、遊色効果の配色パターンも最高級には分類されません。
色味がもっとはっきりしていればプラスの査定になったと思います。
簡単に申し上げるとぼやっとしているものより、はっきりと色味が出ている方が良いとされます。
今回は大きさも相まって、ここまでの価格がついたのはよかったと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はPt900オパールリングでした。オパールは値段のばらつきが大きく、非常に難しい商材です。ただ、お客様は予想以上の査定額だったようで、大変驚いていらっしゃいました。
さて弊社ラフテルでは他にも、テレカ、ブランドバッグ、香水、切手、ハガキなどの買取も行っております。
使わずに置いてあるだけでしたら、一度査定に来てみてはいかがでしょうか。
思わぬ金額になる可能性もございますので、お気軽にご来店ください。
皆様のご来店を心より楽しみにしております。