名前:Y様
年齢:60代
所在地:東京都日野市
買取した商品:CONTAX CarlZeiss Sonnar 2.8135mm T* Tele-Tessar 4300 一眼 マニュアルフォーカス カメラ レンズ セット
買取した品物のご紹介
今回お買取りしたお品物は【CONTAX CarlZeiss Sonnar 2.8135mm T* Tele-Tessar 4300 一眼 マニュアルフォーカス カメラ レンズ セット】でございます。

Y様は10代の頃からカメラが好きで集めており、こちらのレンズセットは30代の頃にご購入されました。
旅行時や山に行って写真を撮って来ましたが、大きく重いため今はスマホで撮ることがメインになってきたとのことで今回お持ち込みいただきました。
状態
それでは状態を拝見します。

まずは正面からの状態です。
箱に入れて保管をしていたため傷やレンズ内のカビなどはございません。

カメラと結合側から拝見しても綺麗な状態で傷やカビなどございません。

外観も傷や汚れなどは全くなく、動作も問題ございませんでした。

査定額
今回の査定額は¥50,000-でございます。
買うときは高かったものの、年数が経っているため少しつくくらいかなあと思っていたそうですが、5万円もつくと思っておらず、喜んでおりました。
査定ポイント紹介
それでは今回の査定ポイントを紹介いたします。
1.レンズの状態
査定額を左右する最も重要なポイントです。
カビ・クモリ: レンズ内部にカビやクモリが発生していると、描写性能が著しく低下するため、大幅な減額、もしくは買取不可となる場合があります。
バルサム切れ: レンズを貼り合わせている接着剤(バルサム)が劣化し、剥がれている状態を指します。こちらも描写に影響するため、マイナス評価となります。
キズ・スレ: レンズ表面のキズやコーティングのスレも査定に影響します。特に前玉(一番前のレンズ)のキズは、光の拡散やフレアの原因となるため、注意が必要です。
2. 外観
レンズ本体の外装の状態も査定の重要な要素です。
ヘリコイドの動き: ピントリング(ヘリコイド)がスムーズに動くかどうかが重要です。異音や引っ掛かりがあると、減額の対象となります。
絞り羽根の状態: 絞り羽根が正常に動作し、油シミなどがなく、スムーズに開閉することも確認されます。油シミがあると、絞りの動きが悪くなるため、減額につながります。
キズ・スレ・凹み: 外装の目立つキズやスレ、大きな凹みは、使用感の評価を下げ、査定額に影響します。
3. 付属品の有無
元箱やレンズキャップなどの付属品が揃っていると、査定額がアップすることがあります。
レンズキャップ: 前後キャップが純正品であることが望ましいです。
元箱・ケース: 元箱や専用の革ケースがある場合、査定額が上がります。
レンズフード: 純正のレンズフードも重要な付属品です。
取扱説明書・保証書: 購入時の書類が残っている場合もプラス要素となります。
まとめ
今回は【CONTAX CarlZeiss Sonnar 2.8135mm T* Tele-Tessar 4300 一眼 マニュアルフォーカス カメラ レンズ セット】のお買取りの紹介をいたしました。
カメラの査定額を一番減額するポイントはカメラ内部の傷やカビでございます。
傷やカビを防ぐためにY様は使用後には拭きとりなどを行い、専用のケースに入れて保管をしていたためとってもいい状態でございました。















