名前:A様
年齢:60代
所在地:静岡県牧之原市
買取した商品:pt900 スターサファイア 6.75ct Pt900
買取した品物のご紹介
お買取りした商品はこちらになります。

今回買取させて頂いた商品は【pt900 スタサファ 12.5g 6.75ct 0.89ct 】をお買取りさせていただきました。
お持ちになったお客様のおばあさまが結婚した時に母親からプレゼントされたという物で母から子え受け継がれててきましたそうですが、孫が大学に入るタイミングで手放して車を買ってあげたいと今回お持ちいただきました。
状態
まずは正面から見ていきましょう。

こちらの指輪ですが非常に大きな親石のサファイヤが中央にあり、回りににそってダイヤが散りばめられた指輪になります。
親石ですが12.5Ctもあるのでとても存在感があります。サイドのダイヤもダイヤモンドチェッカーに反応して蛍光性も確認した所、強く青白く発光するものはなかった為、ダイヤも高評価させていただきました!

斜め45度から親石の状態も見ていきましょう。こちらのサファイヤはは透明度の高い澄んだブルー色の物が落ち着いた雰囲気を醸し出し、今のアクセサリーが好きの方にとても人気があります。大きいため中に内包物がありますが全体的に綺麗な状態です。
次は裏を見てみましょう。

宝石の裏側は余り見る機会がないかもしれませんが、意外に裏側を見ると、もともと持っている傷や加工時に出来た欠けなどがある場合があります。
また指輪の地金の内側も綺麗な刻印が見て取れますし、宝石の受け側も綺麗な彫刻も施されています。
査定額
330,000円
査定ポイント紹介
まず皆さんはサファイアは聞いた事があってもスターサファイアは聞いた事あるでしょうか。スターサファイアはその名の通り「スター効果」(アステリズム)と呼ばれる星のような光の輝きが最大の特徴ですが、それ以外のポイントにも多くの魅力や価値があります。
色と透明度の査定ポイントとしては多様な色があるサファイアと同様に、スターサファイアにも様々な色があります。最も一般的なのは青色ですが、ピンク、グレー、パープル、グリーン、イエロー、ブラックなど多岐にわたります。透明度の違い、一般的に宝石は内包物がない透明なものが価値が高いとされますが、スターサファイアの場合は、スター効果を生み出す「ルチルシルク」と呼ばれる針状の内包物があることで、かえって価値が高まります。ただし、この内包物が多すぎるとサファイア本来の透明度が低くなり美しさが損なわれるため、スター効果がはっきりと現れ、かつ透明感も保たれているものが最も高く評価されます。
希少性でいえば天然のスター効果があげられますがスター効果は、特定の結晶構造を持つ天然のサファイアにのみ現れる稀な現象です。特に、スター効果がくっきりと現れ、色も美しい天然のスターサファイアは非常に希少性が高いです。良質なものの減少: 大粒で色が濃く美しく、スター効果も鮮やかなスターサファイアは、近年産出量が減少傾向にあり、ますます価値が高まっています。
カットの特徴で今回のカットはカボションカットになります。 スター効果を最大限に引き出すために、スターサファイアは表面を丸く研磨する「カボションカット」が施されます。これによって、光が内部のルチルシルクに反射し、星の形が浮かび上がります。
裏面の状態天然のスターサファイアは、表面はなめらかに研磨されていますが、裏面は未処理でデコボコしていることが多いです。一方、合成石の場合は表裏ともにきれいに研磨されていることが多いため、鑑別のポイントの一つとなります。
無処理の価値の高さ。サファイアは加熱処理によって色を改善することが一般的ですが、スターサファイアを加熱すると、スター効果の原因となる内包物が溶けてしまい、効果が失われてしまいます。そのため、無処理で美しいスター効果を持つスターサファイアは、非常に価値が高いとされています。
これらの要素が複合的に組み合わさることで、スターサファイアの価値が総合的に判断されます。
まとめ
宝飾のの価格は、その希少性、美しさ、そして市場の状況によって大きく変動します。時期や市場の動向同じ色でも、産地や品質によって価格が大きく異なる場合があります。ですのでお手持ち宝飾が一体どれ位のお値段になるのか気になると思いますので一度弊社の無料鑑定に持ってきて頂けると嬉しいです。
一点一点丁寧にお調べし、しっかりとした金額をお伝え出来るとおもいます。
弊社では宝飾のアクセサリーだけでなく金やプラチナや銀の物、イミテーション、香水、カメラ、切手など強化買取を行っておりますので、是非、お気軽にご相談お待ちしております。















