ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

ルイ13世はなぜ高く売れる? その理由に迫る!!

買取した商品のご紹介

今回買取しました商品はレミーマルタン・ルイ13世ベリーオールドになります。

こちらが実物です。

レミーマルタン・ルイ13世とはブランデーの中でも特定の地域で生産され、高級品といわれているコニャックの一つです。

コニャックはフランス西部の街コニャックで生産されたブランデーしか名乗れません。

コニャックは樽の中で熟成された、熟成度合いによってVO、VSO、VSOP、XOなど名称が変わります。

長期間熟成されたもの程高級になり、上記であげた名称より高級品になるとメーカー独自で名称をつけます。

「ルイ13世」はレミーマルタン社が製造したコニャックの中で最高級品につけたコニャックの名称で現行モデルから旧モデル、限定生産品といくつかのラインナップがあります。

現行でも販売されていますし一昔前にご購入された方もたくさんいらっしゃいますので、希少価値としては基本的に低く、限定生産品など一部の種類の希少価値が高くプレミアがついていますが、現在買取市場では限定品にかぎらず値段が高騰しています。

その理由の一つとして中国の人たちが贈答品として買い求めている事があげられます。

又、レミーマルタン・ルイ13世のデキャンタはバカラ社製となっており、空瓶でも値段が付くような品物ですのでそういった点も買取のお値段が高い理由となっております。

状態

買取しました商品の状態を見ていきたいと思います。

こちらが買取しました商品になります。

箱、替え栓、カードとすべて揃っていてご購入してそのままの状態といっていい程の完品です。

こちらは内箱です。

カビなどのシミ汚れは有りますが破れは無いです。

瓶の状態ですがキズ等も見受けられません。

査定額

こちらのレミーマルタン・ルイ13世の査定額ですが、16万円を付けさせていただきました。

お客様も驚きの査定額となり大変お喜び頂きました。

査定ポイント紹介

査定時のポイントですがまずは箱、替栓、カード等の付属品がどれくらい揃っているかになります。

もちろん箱等の状態も拝見します。

ある程度の汚れや内箱の布のシミなどはもともと古いものなので大きな減額ポイントにはなりませんが、付属品が無いのは減点の対象になります。

重要なポイントとしては目減りが無いかです。

目減りがあると大幅な減額対象となります。

今回お買取しました商品はどれも問題ない商品でしたので16万円のお値段が出ました。

まとめ

レミーマルタン・ルイ13世といっても種類によって値段が変わってきますので、ご自宅に眠っている物が御座いましたら、一度ラフテルにお持ちください。

ラフテルでは、遠方のお客様にも対応できるように様々な買取方法をご用意しております。

他の買取店では出せない、お値段をつけさせて頂きます。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました