ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

古銭の持ち込み買取、大歓迎!持ち込み買取の際の注意点やメリット、デメリットを徹底解説

内容一覧

古銭の持ち込み買取メリットとデメリット

皆様は不要な古銭の売却はどのようにしていますか?

古銭は1枚で高額になることもあれば、まとめて何百枚売却することで高額になることもあります。

1枚の場合、簡単に持ち込み売却をすることができますが、数百枚や数千枚などになると重量もそこそこあるので持ち運びが厳しくなってしまいます。

今回はそのような古銭の持ち込み買取についてのメリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。




古銭の持ち込み買取のメリット

それでは、まず古銭を持ち込み買取した場合のメリットをご紹介していきたいと思います。

重たい古銭を持ち込むことでどのようなメリットがあるのかにご注目して頂ければと思います。


古銭の持ち込み買取のメリット1!持ち込んだ古銭を目の前で査定してもらうことが出来ます。


なぜ、その値段の買取額なのか?さまざまな質問を鑑定士から品物を見ながら説明を受ける事が出来る為、より納得のいく売却になりやすいです。

目の前で査定が行われるので古銭が紛失してしまうなどの心配も無いので安心して査定を受けることができます。

また、商品の状態により大きく買取額が変わる古銭もあります。

同じ古銭でもA古銭は数十万円、B古銭は額面通りのようなこともあるのです。

古銭の状態を鑑定士と一緒に確認出来るのも持ち込み買取のメリットになります。


メリット2!その場で現金が受け取れます。

査定を行い、鑑定士から査定結果をお伝えいたします。

その結果、買取額にご納得いただけましたら売却ということになります。

買取成立となりましたら、その場での現金払いが可能であり、ご希望があれば振り込みという形も対応させて頂いております。

すぐに現金化したい方や、金銭の受け渡しに心配な方などに大きなメリットとなります。


メリット3!現金を早く受け取れます。

持ち込み買取の場合、売却したいと思った日に来店して頂ければその日の内に現金化する事が出来ます。

宅配買取の場合、梱包、発送、査定、振り込みの流れになりますので3日〜5日くらいかかります。また、出張査定の場合は現金をその場で受け取れますが、お客様と鑑定士の都合を合わせなくてはならない為、売りたいと思った日に売却することは難しいです。




デメリット

それでは次に、古銭の持ち込み買取のデメリットも紹介していきます。

メリットがあればもちろんデメリットもあります。

メリット、デメリットを比べてどのように買取を頼むかを考えましょう。


古銭の持ち込み買取のデメリット1!自分の時間が割かれる

持ち込み買取の場合、ご自分の足で店舗まで持っていかなければならない為、移動時間や交通費などの負担が生じます。

何かの用事のついでなどであれば気にはならないかもしれませんが、時間が取れない人は宅配買取や出張買取の方が時間を有効的に使えます。

お時間の確保ができ、目の前で査定をしてもらいたいという方はこちらの心配はありません。


デメリット2!古銭を持っていくのが大変!

少量でしたら問題ないですが、たくさんの古銭をお持ちの方は重たいので持ち運びが大変です。

古銭の種類にもよりますが、1枚数グラムの物から30グラムくらいの物まで様々です。

1000枚以上お持ちの場合は数キログラムになってしまいますので持ち運びが大変なお客様は、出張買取や宅配買取をお奨めしています。

弊社買取のラフテルのある東京の上野、御徒町付近にお住まいの方はこちらの心配はありません。


デメリット3!古銭が多い場合は査定するのに時間がかかる場合も!

お客様の時間をなるべく頂かないように迅速に査定いたしますが、どうしても品数が多い場合には時間が掛かってしまう事もあります。

古銭の大量なお持ち込みの場合は事前に連絡いただけると、専門の鑑定士数名で対応する事も可能ですのでスムーズです。

査定結果を気長に待てるという方はこちらの心配はありません。




古銭の持ち込み買取をしてくれるお店はどこ?

リサイクルショップ、または古銭の買取専門店になります。

買取ではないですが、銀行でも両替という形で対応してもらえます。

どこに持ち込み買取を依頼するかによって査定結果が大きく変わる可能性もありますので慎重に選ばなくてはなりません。

それでは、それぞれのお店についてご紹介していきます。


買取額が安い?リサイクルショップの古銭買取について

不要な洋服や家電など幅広く買取してくれるのがリサイクルショップですが、古銭など専門的な知識が必要な物の場合は安く買取されてしまうケースも珍しくないようです。

予め、古銭の値段がある程度わかっているというお客様や、一刻も早く処分をしてしまいたいというお客様はリサイクルショップでの持ち込み買取も視野に入れてもいいかもしれません。

利便性の問題などもあると思いますが出来れば専門の鑑定士に査定してもらうことをお奨めします。


買取専門店の古銭買取について

買取専門店も昨今ではたくさんありますが、古銭の取り扱いをしてないお店もあります。

古銭によっては、偽物も多く出回っており専門の古銭の鑑定士がいない場合、見分ける事が難しいからです。

まずは事前に古銭の買取に対応しているのかを問い合わせしましょう。

また、古銭の価値がわかるお店に見てもらわないと古銭の額面での買取になってしまう場合がありますので注意が必要です。

希少価値の高い古銭はプレミアがついていますので額面以上で売ることが可能です。

古銭専門で買取をしている店舗や、古銭専門ではなくとも専門としている鑑定士が所属しているというような店舗を利用することをお奨めします。


銀行での古銭の両替について

古銭は銀行や郵便局で両替してもらえます。

額面で現行のお金に換えてもらえますが、手数料がかかります。

また、枚数制限があったり、忙しいと断られることもありますので、事前に連絡してから来店した方がいいでしょう。

両替という扱いになりますので当然プレミアム価格が付いている古銭でも額面での引き取りになってしまいます。

例えば、平成2年 天皇陛下御即位記念で作られた10万円金貨は2022年11月現在、ラフテルでは235,000円で買取していますが、銀行や郵便局での両替になりますと10万金貨ですので10万円に手数料を取られた金額になってしまいます。約2.3倍もの違いがありますのでプレミアが付いている古銭については専門の買取店を利用することをお奨めいたします。





古銭の持ち込み買取の流れと利用の仕方

買取業者を利用したことが無いというお客様も珍しくありません。

実際に古銭を持ち込み買取してもらう時の流れや必要書類をご説明します。

お客様に必要とされる持ち物は決して多いわけではありませんので、ご安心下さい。


1,店舗に古銭を持って行きましょう

まずは古銭を用意し店舗に持っていきましょう。

大量にある場合は同じ種類ごとにまとめておくと査定時間が短くなります。

特に予約の必要はありませんが、たくさんの古銭をお持ちの場合は事前に連絡しておくと鑑定士の人数も確保出来ますのでスムーズな査定が出来ます。

査定額にご納得頂き売却する場合、身分証が必要になりますのでご用意お願いします。

身分証は、運転免許証、パスポート、保険証、マイナバーカードのどれかお一つご用意下さい。


2,持ち込んだ古銭の査定をしてもらいましょう

持って行った古銭をその場で専門の鑑定士に査定してもらいます。

ラフテルではプライバシーを守る為、個室で対応しています。

古銭の量が多い場合にはお客様にお時間を頂かないように数人の鑑定士で対応する事も可能です。

予め、お電話にて古銭の量などをお伝えして頂けるとよりスムーズに対応することができます。


わからない事や査定内容はどんどん聞きましょう

査定金額が出たら、内容を確認しましょう。

ご納得頂いてからの買取になりますので、わからない事や疑問に思った事はどんどん質問しましょう。買取額の交渉も出来ます。

また、納得いかなければ、無理に売る必要は全くありませんのでよく考えてから売却して下さい。査定は全て無料ですのでお気軽にお断りください。


現金を受け取ります

買取額にご満足いただけましたら、その場で現金を受け取ります。

現金の持ち運びに不安なお客様には銀行振り込みも対応していますのでご相談ください。




古銭の持ち込み買取実績

・中国古銭 咸豊重宝


ご自宅を整理していたところ、こちらの古銭を発見したそうです。

もしかして?と思い査定に出した結果、買取のラフテルでは¥115,000にて買取させて頂きました。




古銭の買取はどれがお得?持ち込み買取、出張査定、宅配買取

結論から言いますと、ラフテルではどの買取方法を選んでいただいても査定額が変わる事はありません。

ご自身の一番楽な方法を選んで頂ければいいと思います。

古銭の持ち込み買取については上記に詳しく書いてありますのでここでは、出張査定と宅配買取について詳しく書いていきます。


古銭の出張買取について

出張買取の一番のメリットは鑑定士が自宅まで来てくれる事です。

古銭を運ぶ手間や、店舗まで行く時間などを省く事が出来ます。

また、ご自宅での査定ですので人目を気にせず査定してもらう事が出来ます。

出張査定の流れは、

1、ご都合の良い日を相談して決めます。

2、ご自宅に鑑定士がお伺いします。

3、古銭をご自宅にて鑑定いたします。玄関先でも大丈夫です。(古銭の他にも見て貰いたい物や鑑定して貰いたい物がございましたら遠慮なく言って下さい。鑑定させて頂きます。)

4、査定結果をお伝えします。(わからない事や、査定額の交渉などが出来ます。)

5、査定額にご納得頂きましたら、その場で現金をお支払いします。

デメリットとしては、ご自宅にあまり知らない人を上げたくない方もいらっしゃると思います。ご自宅の方が気を使う方や、お忙しくてお時間合わせられない方の場合は、宅配買取や店舗への持ち込み買取を選んで頂ければ良いと思います。


古銭の宅配買取について

宅配買取はご自宅が遠方の方でも利用しやすいサービスです。

また、古銭を持ち込む暇がないお客様もご自身の都合に合わせて利用できる為、忙しいお客様でも利用しやすい買取方法です。

宅配買取の流れは、

1、お電話かメールフォームにてお問い合わせ下さい。

宅配キットをお送りいたします。(段ボール箱、買取依頼書、梱包材、着払い伝票)

2、買取依頼書をご記入ください。(氏名、連絡先、ご住所、お品物内容、お振込先)

3、古銭を確認し発送します。※身分証を必ず同封して下さい。(運転免許証、各種健康保険証、パスポートなど)

4、査定額を電話もしくはメールにてお伝えします。ご希望の連絡方法をお選び下さい。

5、査定額にご納得頂きましたら、振り込み又は現金書留にてお支払いとなります。




古銭の持ち込み買取でより高く買ってもらうには?

古銭だけに限りませんが、買った時の状態に近ければ近いほど高値で売る事が出来ます。

例えば、天皇陛下御在位60年記念10万円金貨、購入した際にはパックしてある物が多いですが、中の品物を出してしまうと値段が少し落ちてしまいます。

なるべく購入した時のまま持ち込むようにしましょう。

残っていれば箱や付属品など持っていきましょう。

希少価値の高い大判、小判などは傷の有無で大きく査定額が変わって来る場合があります。銀貨も同様にサビや傷で査定額が変化する古銭もあります。

なるべく綺麗な状態で保管しときましょう。


古銭の鑑定書について

大判小判など100万円を超える買取額になる物は古銭の鑑定書(日本貨幣商協同組合発行)があるとより高い評価が付きやすくなります。発行してもらうのに2週間〜2ヶ月程掛かります。鑑定料金は金額によって5500円〜となっています。




古銭の偽物について

収集家の間でも人気の高い古銭にはプレミアが付いていて発行当時の値段の何倍にもなっています。

その為、多くの偽物も出回っています。

特に一円銀貨(明治3年〜大正3年発行)や貿易銀(明治8年〜明治10年発行)は多くの偽物が出回っています。

非常に良くできた偽物ですので、ご自身での判断は難しいと思います。

ラフテルでは鑑定無料ですので、お気軽にご相談ください。

※弊社の鑑定基準に満たない古銭については買取できない場合がございますのでご了承下さい。




買った時より高く売れる!?古銭持ち込み買取のおすすめコイン

古銭にも「プレミア」というものが存在しています。

購入時よりも高く売ることができるプレミア古銭は現存数はかなり少なくなっていますがまだ存在しています。

思わぬ金額になることもありますので、よくわからないという古銭でも一度査定に出してみることを強くお奨め致します。


和同開珎

(わどうかいちんやわどうかいほう)と呼ばれる日本の古銭で日本で初めての流通貨幣と言われている古銭です。


寛永通宝等と同じ様に丸い形の真ん中に四角い穴が開いた定番の形を作った通貨です。

和同開珎も様々な年代や状態で1枚数十万円から数百円まで買取価格も様々で古銭全体で言える事ですがパッと見で高額かどうか判断がしにくいアイテムの一つです。

因みにこの通貨はもともと中国で使われていた通貨を真似して作った物と言う事で事態などもそっくりと言う物です。

元々、銀製での製造で作られていた和同開珎ですが数か月後には銅製に切り替えられた為銀製での和同開珎は希少性が高いと言われています。


皇朝十二銭

皇朝十二銭とは708年から958年の律令制下の日本で製造された銅銭の総称で上で紹介した和同開珎もその一つです。

皇朝という響きが日本らしく無いと思いますがこの十二銭は中国唐朝の律令に基づいた制度で製造された物の為この様なネーミングがつけられています。

この12種類も様々な価格帯ですが現存している物が割と少ない物が多くもしお手元にあれば一度査定をしてみたほうが良いかもしれません。


寛永通宝

寛永通宝は、寛永3年(1626)茨城の水戸の住人佐藤新助によって作られたのが始まりと言われています。


その後明治初年までの240年という長い間全国に銭座を設けて作られ、庶民の銭貨として長年親しまれてきました。

初めは銭貨幣に年号を記入されていましたが、のちに徳川幕府は年号に関係なく(寛永通宝)の四字を銭貨の名として使用しました。

すなわち徳川時代においての銭貨は宝永通宝、天保通宝、文久永宝がありそれ意外は全て寛永通宝の銭名で作られています。

このため長期に渡り作られているため多くの枚数があるため現在多く古銭の中でも特に多いのがこの寛永通宝です。

その為流通量が多くプレミアまでなっていませんが中には高額になるものもありますので多くお持ちの方は要鑑定が必要です。

寛永通宝は通称穴銭とも言われていて名前のごとく穴が開いてる銭で現在の貨幣は丸い穴が開いていますが当時は技術がなかったため四角い穴が開いているとされ四角だと量産できたという理由があったとのことです。


寛永通宝 二水泳

寛永通宝二水泳は先に紹介した水戸の佐藤新助が当時に江戸幕府と水戸藩の許可をもらって作ったものとされています。


特徴は表面に二と水を合わせたような永の文字が刻まれていてさらに裏面には三と刻まれていて作った年の寛永3年を意味しています。

このニ水泳はたの寛永通宝より高額査定が期待できます。


紙幣ゾロ目

さらにギザ10と同じく話題になっているのはゾロ目の紙幣です。

ゾロ目とはお札の左上と右下の発行番号が000000や555555など六桁の数字が並んでる紙幣のことをいいプレミアム価格になっているものも多くあります。

特に777777などの数字は人気で1000円札でも5万位の高額査定が見込めます。

さらにゾロ目だけではなくエラー紙幣であれば数十倍のプレミア価格がつく場合がありますのでお札をよくみる必要があります。

他にも 100001など数字で挟んだサンドイッチ紙幣と言われるものも人気があります。


紙幣キリ番

さらにプレミアムがつくお札としてキリ番と呼ばれるものがあります。

例えば1000、123456, 300000などキリの良い数字の札をキリ番と呼んでおり、これも高額査定が見込めるお札です。

全ての紙幣、硬貨に共通していますが未使用及び綺麗なものはさらに高額査定の期待がもてます。

多くの古銭をお持ちの方は保管や管理には細心の注意を払いたいところです。


紙幣連番

紙幣連番とは、複数枚の紙幣の記番号が連続で続いている紙幣の事を言います。

例えば000001~000010まで10枚連続で繋がっている紙幣の事です。

よくATMや銀行などで引き出す時にピン札の常態で出てくる紙幣によく見られる事ですね。

現行紙幣ではよく見られますが、それが発行終了の紙幣になると現在は入手出来ません。

オークションサイトなどから購入するしかないでしょう。

これは当時コレクションしていた方が銀行やATMで引き出し長年保管していないと入手することは出来ません。

各地で催事を行っていると100円札の100枚帯付きやその他紙幣の連番をお持ち込みいただく事が多くあります。

勿論連番でも番号の希少性によってお値段はピンからキリまでありますがいずれにせよ、額面以上でのお買取が可能になっております。


紙幣AA券

こちらは大変希少なAA券についてご説明します。

私も直接目の当たりにしたことは今だにございません。

AA券とはその紙幣の初期も初期A000001A~A999999Aの紙幣の事を言います。

見ての通り前後のアルファベットがAに挟まれているのが分かります。

そもそも前後のアルファベットは99万9999枚に1度変わりこの世にその枚数しか存在しません。

また、AA券と同じように人気とされているのがZZ券です。

こちらも見てお分かりのようにアルファベットの最後と言う事もあり人気があるようです。

ZZ券以降は頭のアルファベットが2文字でAAとなり、これはAA券ではございません。

AA券、ZZ券以外にも前後アルファベット1桁同じ文字で挟まれた紙幣はコレクターから根強い人気を博しております。

紙幣は痛みが進むと回収されてしまいます。

日々希少な紙幣は数を減らしております。

是非そうなってしまう前にお手持ちの紙幣を要チェックしてみてください。


エラー紙幣

エラー紙幣とはその名の通り製造過程において祭壇ミスや印刷ミスが起こり、本来は破棄されてしまうものが何らかの原因で世に出回ってしまっている非常に珍しい紙幣になります。


一見ただのエラー品ですがコレクターからすると大珍品で、勿論そのエラー度合いにもよりますが額面の10倍~1000倍もの金額で取引されています。

エラー紙幣の代表例をいくつか挙げていきます。

・印刷ミス

本来印刷されるべき絵柄ではなく違う絵柄がいんさつされてしまっているものや表裏が同じ絵柄になってしまっているものも存在しています。

・記番号印刷ミス

紙幣にはアルファベット1~2文字と数字6桁、最後にアルファベット1文字が印刷されています。

記号印刷ミスはこのアルファベットの文字が上下で本来上下一緒でなければならないのですが違っており過去に2,000円札で同様の印刷エラーが発生し世間に流れ、すぐに回収したものの全ては回収しきれず現在では10万円以上で取引されています。

・福耳付き紙幣

こちらは裁断エラーによって切れ端が付いたままのエラー紙幣になります。

こちらも大変貴重でかなりのプレミアが付いています。




古銭の持ち込み買取でよくある質問

Q、何を持っていけばいいですか?

A、お品物の古銭と、売却の際には身分証が必要になりますのでお持ち下さい。

(運転免許証、保健証、マイナンバーカード、パスポートなど)どれか一点。

Q、値段がつかない古銭もありますか?

A、基本的にはありませんが、額面での買取になってしまう古銭で一銭(イッセン)単位の物は現行のお金では1円以下がないので買取できない場合もあります。

また、プレミアが付いてる古銭など偽物も多く出回っています。弊社の査定基準に満たない古銭もお断りさせて頂いております。

状態が、あまりにも悪い古銭も買取できない場合があります。

Q、来店前に予約は必要ですか?

A、即日対応可能です。ふらっと立ち寄って頂いても、もちろん大歓迎ですが、お待たせしてしまう可能性がありますので、待ち時間無く査定してもらいたいお客様はご予約ください。

また、たくさんの古銭のお持ち込みの場合はお時間取らせない為にも、複数の鑑定士で査定いたしますので予約して頂けると助かります。

Q、買取成立した場合のお金の支払い方法は?

A、その場での現金でのお支払い、もしくはお客様名義の口座へのお振込になります。

Q、査定してもらうのに手数料などかかりますか?

A、査定料、鑑定料は全て無料です。見てもらうだけでも、大丈夫ですのでお気軽にお越しください。




古銭の持ち込み買取 まとめ

いかがでしたでしょうか?

「自宅を整理していたら古銭が大量に出てきた」、「遺品整理をしていたら古銭が残っていた」など古銭は思わぬ時に出てきがちです。

きっと高くは売れないだろうと決めつけるのではなく、一度査定にだしてみることを強くお奨めします。

上記でご紹介したようにプレミア古銭という超高額になる古銭も存在しているので、まずは無料査定をしてみるべきです。

買取のラフテルでは、遠方のお客様にも対応できるようにと持ち込み買取以外の買取方法も豊富ですので、ご自身に合った買取方法を選び、お問い合わせ下さい。

それでは、沢山のお客様からのお問い合わせをお待ちしております。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました