今回はご相談件数が切手と次いで多い古銭の買取についてご紹介していきたいと思います。
昭和や平成のコレクションとして数多くの方が集めていた3種の神器とも言えるアイテムがテレホンカード、切手そして様々な年代の物があり千差万別な古銭ではないかと思います。
古銭は今でも高く買取してもらえる?
そんな古銭の現在について色々お話したいと思いますがまず古銭とは昔一般的に通用した通貨という定義があるので日本の物や海外の物等すべて古銭になります。
日本や海外で発行されている金貨については一般的に通用しているかどうかと言うと難しい部分があるのであまり古銭としては扱われませんが日本で実際に使われていた1朱金や1円金貨等は古銭として流通しています。
さて高価買取についてですが古銭と言っても多種多様で時代も形も様々です。
古銭に関しては価格帯で言うとここ5年から10年でかなり大きく変化したと言えます。
まず10年前との比較をするとインターネットの普及により古銭と言う物への概念が大きく変わったと思います。
昭和や平成の前半は欲しい古銭を手に入れる為にはお店を回ったり知り合いに譲って貰ったりと集めると言う事にも労力が必要でしたが現在は余程希少性が高い物でない限り世界中のマーケットからボタンを叩くだけで探すことが出来ます。
苦労して集めたコレクションだからこそ意味があるという気がする昭和生まれの概念からすると少し達成感が薄れる気がします。
更にこの5年間で言うとコロナの猛威により命の危険を感じそして時間が生れた事により日本国民が一気に整理整頓を始めました。
これにより日本全国で貯め続けられていた古銭達が一気に市場に出て来て市場が古銭で溢れかえりました。
プレミア古銭をご紹介
溢れかえった古銭達の行く末の多くは銀行に持ち込まれ現在の硬貨に交換して使われると言う事が主になりましたがこれにより全国の銀行業務が預けられる古銭達の対応に追われ今まで無かった預入に手数料が発生する社会現象となりました。
そんな古銭の中でも預入されず市場に出て行く物の定義と言えば希少性です。
当然そこに多くのニーズがあると言う事が付け加わる訳ですが情報と物の溢れかえる現在では価値を生む条件の多くがここに当てはまると思います。
ではプレミア古銭と言われる物はどんな物があるかご紹介したいと思いますがまず日本の物で言うと穴が開いている筈なのに空いていないエラーコインに5円玉や10円金貨あとは穴銭と言われる円や楕円に四角い穴の開いた物、有名な所だと寛永通宝や天保通宝などの母銭と言われる物が高額な価格でやり取りされる物が多いです。
海外の物だと銀貨で大きなものや中国や朝鮮などアジア圏の古銭は高額な査定額が付くものが多く存在します。
和同開珎
わどうかいちんやわどうかいほうと呼ばれる日本の古銭で日本で初めての流通貨幣と言われている物です。
寛永通宝等と同じ様に丸い形の真ん中に四角い穴が開いた定番の形を作った通貨です。
和同開珎も様々な年代や状態で1枚数十万円から数百円まで買取価格も様々で古銭全体で言える事ですがパッと見で高額かどうか判断がしにくいアイテムの一つです。
因みにこの通貨はもともと中国で使われていた通貨を真似して作った物と言う事で事態などもそっくりと言う物です。
もともと銀製で作られていた和同開珎ですが数か月後には銅製に切り替えられた為銀製での和同開珎は希少性が高いと言われています。
皇朝十二銭
皇朝十二銭とは708年から958年の律令制下の日本で製造された銅銭の総称で上で紹介した和同開珎もその一つです。
皇朝という響きが日本らしく無いと思いますがこの十二銭は中国唐朝の律令に基づいた制度で製造された物の為この様なネーミングがつけられています。
この12種類も様々な価格帯ですが現存している物が割と少ない物が多くもしお手元にあれば一度調べてみる価値があるかもしれません。
寛永通宝
まず寛永通宝とはどのようなものかご紹介していきます。
寛永通宝は、寛永3年(1626)茨城の水戸の住人佐藤新助によって作られたのが始まりと言われています。其の後明治初年までの240年という長い間全国に銭座を設けて作られ、庶民の銭貨として長年親しまれてきました。
初めは銭貨幣に年号を記入されていましたが、のちに徳川幕府は年号に関係なく(寛永通宝)の四字を銭貨の名として使用しました。
すなわち徳川時代においての銭貨は宝永通宝、天保通宝、文久永宝がありそれ意外は全て寛永通宝の銭名で作られています。
このため長期に渡り作られているため多くの枚数があるため現在多く古銭の中でも特に多いのがこの寛永通宝です。
その為流通量が多くプレミアまでなっていませんが中には高額になるものもありますので多くお持ちの方は要鑑定が必要です。
寛永通宝は通称穴銭とも言われていて名前のごとく穴が開いてる銭で現在の貨幣は丸い穴が開いていますが当時は技術がなかったため四角い穴が開いているとされ四角だと量産できたという理由があったとのことです。
寛永通宝 二水泳
寛永通宝二水泳は先に紹介した水戸の佐藤新助が当時に江戸幕府と水戸藩の許可をもらって作ったものとされており特徴は表面に二と水を合わせたような永の文字が刻まれていてさらに裏面には三と刻まれていて作った年の寛永3年を意味しています。
このニ水泳はたの寛永通宝より高額査定が期待できます。
ギザ10
最近テレビなどでもよく耳にするギザ10という硬貨があります。
それは側面がギザギザになっている10円玉のことで現在発行停止になっているため現在では比較的珍しい10円玉です。
そのため一度お持ちの10円を査定してもらいたいという方も多くいらっしゃると思います。
ギザ10は発行年は1951年から58年の7年間ですが56年のみ発行されていません。
価値があるかとよく質問をもらいますが現在の買取相場は11円から70円位で推移しています
ギザ10は発行枚数によっても価値が変わります。
もちろん発行枚数が少ない年が希少性の為高くなります。
特に昭和32,33年のものは高くなります。
さらになかなかお目にかかれませんが未使用のものであれば4万から6万位の高額査定が期待できます。
紙幣ゾロ目
さらにギザ10と同じく話題になっているのはゾロ目の紙幣です。
ゾロ目とはお札の左上と右下の発行番号が000000や555555など六桁の数字が並んでる紙幣のことをいいプレミアム価格になっているものも多くあります。
特に777777などの数字は人気で1000円札でも5万位の高額査定が見込めます。
さらにゾロ目だけではなくエラー紙幣であれば数十倍のプレミア価格がつく場合がありますのでお札をよくみる必要があります。
他にも 100001など数字で挟んだサンドイッチ紙幣と言われるものも人気があります。
紙幣キリ番
さらにプレミアムがつくお札としてキリ番と呼ばれるのがあります。
例えば1000、123456, 300000などキリの良い数字の札をキリ番と呼んでおり、これも高額査定が見込まれるお札です。
全ての紙幣、硬貨に共通していますが未使用及び綺麗なものはさらに高額査定の期待がもてます。
多くの古銭をお持ちの方は保管や管理には細心の注意を払いたいところです。
紙幣連番
紙幣連番とは、複数枚の紙幣の記番号が連続で続いている紙幣の事を言います。
例えば000001~000010まで10枚連続で繋がっている紙幣の事です。
よくATMや銀行などで引き出す時にピン札の常態で出てくる紙幣によく見られる事ですね。
現行紙幣ではよく見られますが、それが発行終了の紙幣になると現在は入手出来ません。
オークションサイトなどから購入するしかないでしょう。
これは当時コレクションしていた方が銀行やATMで引き出し長年保管していないと入手することは出来ません。
各地で催事を行っていると100円札の100枚帯付きやその他紙幣の連番をお持ち込みいただく事が多くあります。
勿論連番でも番号の希少性によってお値段はピンからキリまでありますがいずれにせよ、額面以上でのお買取が可能になっております。
紙幣AA券
こちらは大変希少なAA券についてご説明します。
私も直接目の当たりにしたことは今だにございません。
AA券とはその紙幣の初期も初期A000001A~A999999Aの紙幣の事を言います。
見ての通り前後のアルファベットがAに挟まれているのが分かります。
そもそも前後のアルファベットは99万9999枚に1度変わりこの世にその枚数しか存在しません。
また、AA券と同じように人気とされているのがZZ券です。
こちらも見てお分かりのようにアルファベットの最後と言う事もあり人気があるようです。
ZZ券以降は頭のアルファベットが2文字でAAとなり、これはAA券ではございません。
AA券、ZZ券以外にも前後アルファベット1桁同じ文字で挟まれた紙幣はコレクターから根強い人気を博しております。
紙幣は痛みが進むと回収されてしまいます。
日々希少な紙幣は数を減らしております。
是非そうなってしまう前にお手持ちの紙幣を要チェックしてみてください。
エラー紙幣
エラー紙幣とはその名の通り製造過程において祭壇ミスや印刷ミスが起こり、本来は破棄されてしまうものが何らかの原因で世に出回ってしまっている非常に珍しい紙幣になります。
一見ただのエラー品ですがコレクターからすると大珍品で、勿論そのエラー度合いにもよりますが額面の10倍~1000倍もの金額で取引されています。
エラー紙幣の代表例をいくつか挙げていきます。
①印刷ミス
本来印刷されるべき絵柄ではなく違う絵柄がいんさつされてしまっているものや表裏が同じ絵柄になってしまっているものも存在しています。
②記番号印刷ミス
紙幣にはアルファベット1~2文字と数字6桁、最後にアルファベット1文字が印刷されています。
記号印刷ミスはこのアルファベットの文字が上下で本来上下一緒でなければならないのですが違っており過去に2,000円札で同様の印刷エラーが発生し世間に流れ、すぐに回収したものの全ては回収しきれず現在では10万円以上で取引されています。
③福耳付き紙幣
こちらは裁断エラーによって切れ端が付いたままのエラー紙幣になります。
こちらも大変貴重でかなりのプレミアが付いています。
古銭の査定ポイント紹介
古銭の査定の大まかなポイントは2つございます。
1つ目は「希少性」です。
一概に古銭と言っても当時流通していたお金な訳ですから、どんなに古くても流通量や現代でも多く残っている個体はそこまで付加価値は生まれません。
何が大切なのかというとやはり「希少性」なのです。
当時一般でも流通しており、発行年数が少なかったり、殆ど同じ絵柄なのにもかかわらず細かい箇所の絵柄の違いによってその個体に付加価値が生まれます。
2つ目は「常態」です。
どのような商材でも言えることですが、常態はかなり重要な査定ポイントになってきます。
希少性がある古銭でも、数百年の年月が経過すれば角欠けや錆が発生してしまうのです。
紙幣においてはよりデリケートです。
湿気は点滴ですね。
完品の常態のものを持っている方からお話を聞くと当時から大切に防湿庫などで保管し、定期的に開けて常態の確認をしていたと言ったお伺いすることが多いです。
今現在希少な古銭をお持ちの方はこの先どんどん相場が上がるかもしれない古銭を大切に保管してください。
保管状態
古銭や紙幣は放置しているとどんどん劣化してしまいます。
古銭、紙幣の価値は状態によって大きく変動します。
古銭、紙幣が発行された当時のままが一番価値が高いのは言うまでもありませんが未使用品であれば当時の状態を維持しているかどうかがポイントになります。
記念硬貨やコインは空気に触れれば酸化して変色が起こりますし、他の古銭と一緒に入れておけば擦れて傷が付いてしまいます。
紙幣は紫外線や湿気などで劣化が起きますし指で直接触れば油が付いてしまいそこから劣化することもあります。
だだ保管しているだけで状態が悪くなれば価値も下がってしまうケースもあるのです。
古銭や古紙幣は保管方法によって状態が大きく変わります。
具体的には金属が酸化したり紙幣の紙が湿度が高いとシワになったりもしますので、希少価値のある古銭や古紙幣でも買取額が下がってしまいますので保管方法は重要になります。
プレミアや希少性
古銭はまさしく古い銭、昔のお金です。
古銭は古いものでは今から1000年以上も前からあり、現在に至るまでかなり多くの種類が発行されています。
中には一枚で数百万の価値が付く古銭もありますが、一般的にプレミアや価値のある古銭は当時の発行枚数が少ないものが挙げられます。
昔の古銭も毎年同じ枚数が造られたものではありません。
そのため発行枚数が少ないほうが希少価値があるとされ、買取には高値が付く傾向があります。
一般的に希少価値がある日本の古銭は
①大判
安土桃山時代から江戸時代に流通した金貨で、豊臣秀吉が造らせた「天正菱大判金」は非常に希少価値のある古銭の金貨です。
大判は主人が家臣に渡す褒美品だったと言われ家宝として大切に保管され貨幣として流通することはほとんど無かったと言われています。
②小判
小判は徳川家康が作ったのが最初で江戸時代の金貨です。
大判と違い市場に流通している貨幣なので非常に多くの種類があります。
➂古金銀
主に江戸時代に流通していた通貨で、金や銀が素材のもので庶民の間で流通していたとされ種類によっては希少価値のある古銭として買取されます。
④穴銭
硬貨の真ん中に穴が空いている古銭を穴銭と呼ばれています。
こちらは大量に発行されており現在でも見かけられ高値が付くことが少ない穴銭ですが、一部の地域でのみ流通していた穴銭は流通量の少なさから高値が付くものもあります。
飛鳥時代に造られた和同開珎は日本で初めての穴銭とされ希少価値のある古銭です。
付属品の有無
古銭の付属品で重要になるのが鑑定書の有無です。
また外箱や書付箱など付属しているものがあることで査定は高くなります。
鑑定書や箱があることで古銭の信用性と価値が保証され買取価格も高くなります。
また書付のある内袋や包み紙、布なども付属しているものがあれば査定アップにも繋がります。
古銭の付属品には共箱、外箱、内袋、説明書、保証書、鑑定書などがありますがやはりその様な付属品に入っている古銭は保存状態も良好なものが多く高額買取も期待出来ます。
いつか高く売りたいという場合にしておくべき保管方法
古銭は劣化が起きると価値や値段が下がってしまいますが、保管方法はいくつかあります。
・古銭・紙幣専用のアルバムやホルダーに保管する
・ジップが付いている袋に保管する
・古銭・紙幣専用のカプセルやケースに保管する
大量のコインや紙幣を保管しておくなら古銭や紙幣専用のアルバムやホルダーがあります。
これらは古銭の擦れや紙幣の折れを防げます。
また空気や湿気、紫外線から古銭や紙幣を守れます。
特に価値のある古銭は出来るだけ綺麗な状態を保つことが高く売るポイントでもあります。
実際に同じ古銭でも美品と状態が悪いものとでは鑑定結果に大きな差が出ることもあります。
古銭を水分や湿気の多い場所に保管しない
古銭を水分の多い場所に保管してしまうと錆びやカビを発生させる原因にもなります。
湿気の多い場所に保管された古銭はカビの匂いがしているものがありますし錆びで変形や割れてしまっている古銭もあります。
箱やケースに入っている価値のある古銭も湿気の多い場所に保管していると変色の可能性もありますので保存する箱やケースの湿気には充分気を付けていただきたいと思います。
専用のコインケース等を用意する
古銭の査定ではコインケースに入れてのお持ち込みとそうではない場合には査定価格に差が出てきます。
ありがちなお持ち込みとしては古銭をただ袋に入れて種類も混ざっていて査定をお願いしますとうパターンです、何十枚ならまだしも数百枚もの古銭の査定ともなりますと見極めにはかなりの時間がかかります。
大量であれば検品するのにもそれなりに時間を要する事になりますので種別に分けて重さや量にてのプライスとなってしまいがちです。
しかしコインケースに保存して、いつの時代のどの種類かまで調べてお持ちこみして頂いた場合は一つ一つ査定していく事も可能になりますので、価値が高い古銭と判断したのなら、やはりコインケースへの保存は必需といえるでしょう。
コインケースに保存するくらいなので価値がある前提で私たちも査定していきます。
なるべく素手で触らない
様々な種類の古銭と材質がありますが、特に気を使うのは小判や大判の金の材質になります。
素手で触ってしまい指紋が残ってしまってしまえばその価値は当然下がります。
金貨や銀貨の状態の良いものは素手触れることがないようにコインケースを活用したり紙にくるんだりして良い状態を保つ事をお勧めしますし、他の種類の古銭と混ぜての保存は絶対にしないで下さい。
古銭を高額買取してもらうためには?
先にも述べておりますが、古銭の高額買取のポイントはいくつかございます。
まずは古銭の種類ごとに分別しておくこと、硬貨の場合ですと柄の種別や年代の種別までしておきコインケースに記入しておくと分かりやすくなりますし、査定にかかる時間も短縮できます。
また種類分別にはメリットがあります、例えば古銭の硬貨が一枚よりはまとめて数枚、数十枚あったほうが断然に買取価格は上がります。
数枚しかない古銭、数十枚ある古銭、銀貨、金貨、紙幣と分類しておくことが高額買取への近道といえるでしょう。
それともう一点ですが、コインケースとコインフォルダーの活用により古銭の収集管理が抜群に楽になります。
まだ分別がされていない場合は少なくとも種類ごとに分けるくらいはお薦めします。
無理に汚れを落とそうとしない
日頃、古銭のお持ち込みで多いのは寛永通宝などの穴あき銭です、しかしその古銭も状態のよい物から悪いものまであります。
状態の悪い古銭はカビがついていたりしますが、そこまでの状態の悪さであれば軽く布で擦り落とすのは必要です。
ただ汚れがひどいと感じてヤスリをかけるのはよくないです、柄が消えたり重量が変ると当然価値は低くなりますし、状態によっては買取不可になっていしまいますます。
あまり過度な汚れ落としは控えて分別だけはしておく事をおすすめします。
できるだけ早く売却する
ご存じの通り現在は金相場が高騰状態ですのでご売却をご検討であるのならチャンスと思われます、特に金貨の売却には適した時期です。
銀の相場も上がってきているので重ねてチャンスもあります。
長期保存により劣化していくのであれば少しでも状態の良いときに売却したほうが高額になると思います。
古銭に強い買取業者を選ぶ
古銭の買取をご検討するのなら大きく分けて、買取店、リユースショップ、古銭専門店があげられます。
それぞれの買取分野には少し特殊な見極めもありうるでしょう、買取店では希少価値の有るものから希少価値のない古銭まで幅広くお買取りするでしょうし、リユースショップでは重さでの買取で古銭価値はほとんど査定には加味されないケースもあるようです。
では古銭専門店ではどうなのか、それは希少価値の高い古銭を中心に買取しているようです。
希少価値の高い古銭はコレクターにとってはお宝ですのですぐに購入をするでしょう。
しかし希少価値のない古銭はいつまでも購入されずのまま在庫として抱えていなければならない点から困難と思われます。
買取店であれば古銭以外のお品物、宝石、時計、ブランドなどと品目に幅がありますので利益も上げられる点から有利だと思います。
1店舗のみの訪問で売却を決めない
売却するに当たって、何店舗も周ることは時間も労力も使うことになります。
まずはどこのお店に行くか。
お店の場所、口コミ、まずは古銭を扱っているのかどうか、調べることはたくさんあります。
自分で時間をかけて集めたものであればまだしも、家の中から出てきたものやご家族が集められたものとなると、そこまでの時間をかける方は少ないかもしれません。
ただ、お店によって評価の仕方、査定の金額は変わってくると思いますので、時間をかけてでもご自身が納得のいく金額、お店で売却を決められることをおすすめ致します。
状態が悪いものでも「ラフテル」では高額買取!
先述致しましたように、お店によっては希少価値の高い古銭を中心に買取しているところもございます。
状態の悪い、金額の付けにくい古銭を取り扱う業者はなかなか少ないのが現実です。
お店側としても売れない商品を購入し、在庫を抱えておくのは難しいですからね。
「この状態だと厳しい」「金額が付けられない」と断られてしまったお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。
断られてしまった古銭、今どこにございますか。
弊社では、状態の悪いものでもしっかり金額をお付けいたします。
他店で断られたからといって、価値がないものだと決めつけ捨ててしまわぬようお気を付けください。
是非一度弊社で拝見させて頂けると幸いです。
買取をする際に必要な持ち物は?
お品物を売却される際には、必ず本人確認書類をお持ちください。
免許証・保険証・マイナンバーカード・パスポート・外国人登録証等、ご本人様確認出来るものを確認させて頂く必要がございます。
お持ち頂いていない場合は買取金額をお支払いすることが出来ない為、お気を付けください。
「ラフテル」の多彩な買取方法
ラフテルには店頭買取の他にも様々な買取方法がございます。
人それぞれ生活スタイルも違うので、店頭買取、宅配買取、出張買取、皆様のご都合に合わせて自分に合った買取方法をお選びください。
店頭買取
店頭買取は直接弊社へお品物をお持ち込みいただく形となります。
そろそろ処分したいとお考えのものはもちろん、少し気になっているものを仕事帰りにフラっと立ち寄って聞く、なんてことも可能です。
店頭買取では実際に査定員とお話しながら査定を進めさせて頂きます。
お店にお品物を預けて頂き、査定の間店外で時間をつぶして頂いても構いません。
思い入れのある品や、気になること、品物がどこで評価されるのか、何故その金額なのか、その場で聞いて頂き解決出来ることが良い点だと思います。
また査定額にご納得頂けた場合、その場で査定額をお支払いする形となりますので、売却がスムーズに行われます。
宅配買取
宅配買取はご自身で荷物を運んでいただく必要がありません。
まずは弊社の公式ホームページに掲載されております、電話、もしくはメールフォームよりお申込み頂きます。
お申し込み後、1-2日程度で宅配キットが到着いたしますので、買取査定依頼書に必要事項をご記入いただき、お品物を発送していただければ完了です。
査定が終了いたしましたら、弊社のスタッフよりお電話にてお客様に査定金額のご案内をさせて頂きます。
金額にご納得頂き売却される場合は、ご指定頂きました口座に査定金額を入金させて頂き終了となります。
弊社までの来店が難しい方や、ご自宅を空ける時間を作るのが難しい方に最適です。
また他の方に会うこともないですし、自分の都合の良い時間に発送し査定額を聞けるので、店頭へのご来店が難しい方はこちらを是非ご利用くださいませ。
出張買取
弊社ラフテルでは出張買取も行っております。
量がたくさん有りすぎて重くて持ち込むのはちょっと難しいという方や査定はしてもらいたけど持ち込むのが少し恥ずかしいという方のご要望が御座いましたら是非出張査定をお使いください。
その際に出張査定料金等の費用は一切掛かりませんのでご安心して頂ければと思います。
出張査定の場合はお日にちとお時間を事前にお伝え頂ければ、お客様のご都合に合わせてお伺いすることが可能です。
どんなお品物でも問題御座いませんのでお気軽にご利用頂ければと思います。
出張買取の際にもその場で売却を決めて頂いたときは、その場でお支払いさせて頂いております。
店頭買取や宅配買取と比べても、お時間あるときにご自宅で買取が可能ですので、重い物等も運ばずに済みますから非常に便利で簡単な買取方法かと思いますので一度お問い合わせ頂ければと思います。
LINE査定
弊社ラフテルでLINEにての査定も行っております。
LINE査定は写真を送って簡単に査定がしてもらえるというメリットがありますが、正確な査定金額と少し違ってしまうときがあるというデメリットがあります。
写真ですと正確な状態までは把握できないため概算での査定金額になることがあり、実際にLINEで査定してから店頭にお持ち込み頂き査定金額が変わってしまうことがあります。
弊社ラフテルでは出来るだけ正確な査定金額がご提示出来るように心がけておりますので試しにお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
メール査定
次にメール査定についてご紹介させて頂きます。
先程LINE査定についてご紹介させて頂きましたが、LINE査定と違い弊社ホームページの「メール査定」ページにアクセスお願いします。
専用ページに飛びましたら、そちらからご検討中のお品物の画像を添付して頂き、商品名などの必要事項を入力して頂き後は送信するだけ。
LINE査定の場合は、現在お使い頂いてる端末からLINEを起動して頂きお友達検索で「ラフテル」を検索しお友達追加をしなければなりません。
どちらも根本は同じでお客様ご自身でお品物のお写真を撮影して頂き送って頂いたお写真を元に査定額が結果として返ってくる流れとなります。
メール査定についてご説明させて頂きましたが何か不明点がありましたら弊社ラフテルまでお気軽にお問い合わせ下さい。
よくある質問
買取方法について。
弊社ラフテルでは4つの買取方法がございます。
1つ目は店頭買取。
2つ目は出張買取。
3つ目は宅配買取。
そして4つ目がオンライン買取になります。
買取成立の場合のお支払いについて。
基本的にその場でお支払いが可能です。
下記の場合は、銀行振込も可能です。
・買取金額が100万以上の場合。
・お客様がご希望の場合。
・出張買取やオンライン買取をご利用の場合。
買取できる商材について。
弊社はどんなお品物でも基本的に査定させて頂いております。
一般のリサイクルショップに比べると取り扱う商材は豊富です。
貴金属や宝石、ブランド品や骨董品、絵画にお酒、イミテーションから楽器、金券類まで幅広く扱っております。
※商品によっては受付ができない場合もございます。
売れるかわからないけど買取に出してもいいの?
よくある質問でもご回答しておりますが、基本的にどんなお品物でも査定は可能でございます。
弊社は幅広く様々な商材を取り扱っておりますが、受付が出来ない場合もあります。
ただ基本的にどんなお品物でも査定し買取までしております。
仮にもし弊社で受付が出来ない商材がありましたら恐らく他社でも難しいかもしれませんね。
是非査定額が気になる様でしたら、一度査定料は頂いておりませんのでいらしてみてはいかがでしょうか。
ボロボロだけど買取してもらえる?
高く物を売る場合に最も重要なポイントとして状態が挙げられます。
どんなお品物でも状態が良い事に越したことはないと思われますが万が一ボロボロで処分に困っている、あるいは捨ててしまう等のお品物がありましたら是非一度弊社にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
ボロボロでも1万以上付くお品物も沢山ございます。
特にブランド品やヴィンテージ品はボロボロでも付く事がございます。
もしかしたらお宝かも知れませんね。
付属品を捨ててしまったが古銭だけでも買取可能?
古銭に関しては付属品が無くてもしっかりと査定しております。
また古銭以外にもエラー硬貨やゾロ目の紙幣等もお買取りしております。
弊社では専門の鑑定士がおりますので、是非一度弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。
査定だけでもお金が掛かる?
査定料は一切頂いておりません。
基本的に無料査定となっております。
また出張査定料や振込手数料なども頂いておりません。
お住まいのお近くに店舗などが無ければ出張査定等も行っていますのでお問い合わせ頂ければと思います。
遠くて店舗まで行けないがどうしたらいい?
お住まいが遠方の場合、弊社では3つの方法がございます。
1つ目は出張買取。
2つ目は宅配買取。
そして3つ目がオンライン買取です。
遠方のお客様でも出張買取を依頼する事は可能でございます。
出張費用等も頂いておりませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。
宅配買取やオンライン買取に関してはお客様にもご協力が必要となります。
宅配買取ご希望のお客様ですと弊社までお品物を発送して頂かなくてはなりません。
またオンライン買取の場合はメールまたはLINEを活用しお客様がご検討なさっている商材のお写真を撮影して頂き画像を送信して結果を待つというやり方になります。
どの買取方法でも費用は一切頂いておりませんので詳しくは弊社ラフテルまでお気軽にお問い合わせ下さい。
直接古銭を持ち込んでも大丈夫?
古銭を売却したい場合にもっともポピュラーな方法が買取店にお品物を直接持ち込む方法ではないでしょうか。
直接古銭を持ち込むメリットはお店の混雑状況にもよりますが基本的にはすぐにその場で鑑定してもらうことができることかと思います。
また提示された金額に納得すればすぐに現金に変えられることも大きいですね。
そのほかにも持ち込んだ古銭についての説明や不明点などがあれば直接鑑定士に質問することができるのでご売却の際にも納得して売却できるかと思います。
またどういう古銭が高値で取引されるのか聞いてみることもできますね。
店頭に直接古銭を持ち込む際の流れについてご説明します。
まずは店頭に古銭を持って行きましょう。
予約は基本的に必要ない場合が多いですが混雑状況によっては待ち時間が発生することもありますので、気になる方は電話してから行きましょう。
また、買取の契約が成立した場合、身分証の提示を求められるので忘れずに携帯しましょう。
次に店頭で査定してもらいます。
数量や商品の種類によりますが数分から数十分で査定は行われます。
査定結果が提示されたら査定の説明や疑問点などがあれば積極的に聞いてください。
また価格に納得がいかなかった場合はこの時点で価格交渉を行いましょう。
最後に現金を受け取って終了です。
最後まで価格にご納得できなかった場合はキャンセルもできます。
ラフテルではキャンセル料は一切ございませんのでご安心ください。
店頭買取のデメリットは近くにお店がない、鑑定してもらいたい古銭が大量にあって持ち込めないなどです。
そう言ったお客様には店頭買取よりも宅配買取や出張買取がオススメです。
古銭を買取したお客様の声
それでは実際に古銭を買取したお客様の声をご紹介したいと思います。
似たような状況の方もいらっしゃるかと思いますので是非ご参考にされてみてください。
祖父のもので売れるのかもわからないが買取してもらえました
岐阜県羽島市在住のI様。
祖父が昔から集めていた古銭をそろそろ整理したいと相談されました。
はじめは譲ると言われたのですが私自身は古銭に興味なく、それならまずは買取できるか聞いてみようかと以前も時計の買取でお世話になったラフテルさんへ。
今は古銭はブームでもないし祖父には申し訳ないのですがほとんど値がつかないだろうと思っていましたが意外な高値にびっくり。
祖父も大変満足していました。
遺品整理をしていて古銭を見つけてラフテルに依頼した
千葉県千葉市在住K様。
父が亡くなり実家の整理をしていたのですが仏壇の引き出しから見覚えのない古銭が出てきました。
父が集めていたのかどうか分かりませんし、価値のあるものなのかもわからず母とともに処分方法に困っていました。
そんな時にラフテルさんのことを知り鑑定をお願いいたしました。
古銭の種類や年代など丁寧に説明をしていただき大変助かりましたし、お買取りしていただけたので捨ててしまわず良かったと思いました。
買取方法が多彩で自分があまり動かずに売却できた
茨城県鹿嶋市在住S様。
家のタンスに昔からしまっていた古銭がありました。
いつのものか誰のものかもわからず機会があれば鑑定してもらいたいなと思いつつわざわざ店頭まで足を運ぶのもおっくうで長年そのままになっておりました。
そんな時にふとしたきっかけでラフテルさんでは出張査定もやっているということを知りました。
大量にあるわけでもなく、価値があるかどうかもわからないので来てもらうのも申し訳ない気持ちもあったのですが、電話で相談した際にとてもやさしい対応でどういったものでも大丈夫と言ってくださったので思い切ってお願いしてみました。
結果、思った以上の値段が付きとても驚きました。
店舗まで持ち込まなくても買取してくれるので簡単でした。
宅配買取もやっているそうですので他にもお願いしてみようと思いました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は古銭の買取についてご紹介させていただきました。
古銭にもいろいろな種類があり高値でお買取りできるものも多数ございます。
価値があるのかわからないもの、状態が悪いものでもまずは一度ご相談ください。
弊社ラフテルでは経験と知識の豊富な鑑定士がしっかりと丁寧に査定いたします。
店頭へお持ち込みが難しい方は宅配買取や出張買取もやっておりますので是非ご検討ください。
それでは多くの皆様のご来店を心よりお待ちしております。