ラフテルスタッフが お送りする買取役立ちブログ

エレキギターの買取、高額査定をする自信があります! 東京都のお客様

名前:B様

年齢:40代

所在地:中野区

買取した商品:セイモアダンカン ストラトキャスタータイプ エレキギター サンバースト

買取した品物のご紹介

今回お買取させていただいた品物はこちらになります。

セイモアダンカン ストラトキャスタータイプ エレキギター サンバースト
セイモアダンカン ストラトキャスタータイプ エレキギター サンバースト

セイモア・ダンカンピックアップが搭載されているストラトキャスタータイプのエレキギターになります。

1978年にカリフォルニアで創業しリプレイスメント・ピックアップメーカーとして今現在まで多くのギターリストから人気を誇るブランドになっています。

今回のモデルはセイモアダンカンのピックアップが搭載されているブランド名を掲げたストラトキャスターモデルです。

サンバーストであるグラデーション状の色が濃くなっている塗装もロックを感じ、今回の品物は3トーンで黒から茶色にフェードしているカラーになっています。

状態

それではギターの状態を見ていきましょう。

セイモアダンカン ストラトキャスタータイプ エレキギター サンバースト
セイモアダンカン ストラトキャスタータイプ エレキギター サンバースト

全体的に使用感、キズ、サビなどが見られます。

トーンつまみ反応なく、セレクター接触不良ありとのことでした。

調整等は必要になりますが購入当時に比べるとひどいキズや故障なく大切に保管されていたことが見受けられます。

査定額

¥60,000-

査定ポイント紹介

ギターの価値について査定する際、弊社では主に以下のようなことに重点を置き査定をしています。

ブランド

有名なギターメーカー(フェンダー、ギブソン、マーティン、アイバニーズなど)のギターは、中古市場で高い価値を持つことが多いです。

特に高級ラインや限定生産モデルはプレミアが付きやすいです。

特定のモデルや製造年代が人気である場合、そのギターの価値が高くなる傾向があります。

モデルと年式

ヴィンテージギター(1950年代~1970年代のギターなど)は、特に高値で取引されることが多いです。その他にもモデルの人気やレア度も価格に大きく影響します。

ギターの物理的な状態も重要になってきて傷、へこみ、塗装の剥がれ、ネックの反り、電気系統の故障などがある場合、価値が下がることがあります。

逆に、オリジナルの状態で、手入れが行き届いているギターは高価になります。

今回の品物は修理などの必要がある状態でしたが、有名なギターメーカーFenderというのもあり、ヴィンテージギターのコレクターが多いことから希少性価値があることが分かります。

こちらのモデルは中古でもあまり出回っていませんので希少性価値を加味して査定価格にプラスさせていただきました。

まとめ

今回はセイモアダンカン ストラトキャスタータイプ エレキギター サンバーストを紹介させていただきました。

今回のようにギターは状態だけでなくモデルや希少価値によって買取価格が大幅に左右されます。

特に今でも需要があるものは高額査定にも繋がってきます。

「もう使わないから」といって処分されたら0円です。

「もう値段付かないでしょ?」と思って持ってきてくださったお客様で何万円かになったケースもたくさんありますので、長年ご自宅に眠っているお品物ありましたら一度お店にお越しください。

私自身も査定士として快くお待ちしております。

気になる点ございましたら、お気軽にご相談ください。

この記事を読んだ方へのおすすめです

買取・査定のお申し込み
0120-558-922
LINE査定 メールで査定・相談する
  • 送料無料!キャンセルも無料!宅配買取
  • 荷物を運ばなくて良い!出張買取
  • 仕事帰りのついでに!店頭買取
QA買取の際によくあるご質問お客さまから実際に寄せられた質問を集めました